排卵のタイミングについて

掲示板カテゴリ:排卵検査薬の反応とタイミング

  • 返信

    ぽん

    はじめまして。
    排卵検査薬を使いはじめました。
    これはまだ排卵してないで大丈夫でしょうか。
    生理不順でもありなかなかタイミングがわかりません。
    参考までに生理周期とつけたり疲れなかったりですが基礎体温を添付させて頂きます。
    ご教授いただけますと幸いです。

    0
  • 返信

    根本 店長
    キーマスター

    おはようございます。
    画像を確認致しました。

    生理開始日7/18
    直近周期日数:32.46.61.50.38.40.

    7/24~7/31(D8~D15)は陰性反応です。
    基礎体温も低温なので、排卵はまだしていないと思います。

    仮に”32日周期・高温期12日~14日”の場合は、D18前後に排卵する可能性が高いです。
    もし40日以上の周期になると、D28以降の排卵になります。

    排卵検査薬と基礎体温の計測を続けてしばらく様子を見てください。
    また何かございましたら、遠慮なくご連絡ください。

    2+
  • 返信

    ぽん

    お返事ありがとうございます!
    もう少し様子を見てみます!
    またご相談させて頂けますと幸いです。

    1+
  • 返信

    ぽん

    たびたび失礼致します。
    排卵検査薬を続けておりますが、まだ排卵してない状態でしょうか?
    お返事いただけますと幸いです。

    0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      画像を確認致しました。
      7/24~8/6(D7~D20)は陰性反応です。
      基礎体温も低温なので、排卵はまだしていないと思います。

      0
  • 返信

    ぽん

    お返事ありがとうございます!
    毎回排卵のタイミングがつかめず、タイミングを逃してしまっているので、つい焦りと不安が出てきてしまいます。
    しばらく様子を見てみます。
    またご相談させていただけますと幸いです。

    1+
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      どういたしまして。
      46日~50日以上の周期もあったので、排卵遅れることもあると思います。
      心配しすぎないようにもう少し様子を見てください。
      また何かございましたら、遠慮なくご連絡くださいね!

      0
  • 返信

    ぽん

    おはようございます。
    たびたびのご質問失礼致します。
    8/11が他の線より濃い気がしますが、これは陰性で大丈夫でしょうか、、、?
    強陽性反応は一度もないので、まだ排卵前なのか、無排卵なのか気になっています。
    一度拝見いただけますと幸いです。

    0
  • 返信

    根本 店長
    キーマスター

    こんにちは。
    画像を確認致しました。

    8/15(D29)は陰性反応です。
    陽性反応が見られていないので、排卵予測はまだできません。

    LHサージは24時間以内終わってしまうことがあります。排卵検査の間隔は24時間以上に空けないことが大切です。本来であれば、※10~12時間間隔で1日2回(大体同じ時間帯)※の検査をおすすめいたしますが、しかし、生理周期が32日~61日でかなり幅がある場合、使う本数がかなり多くなるので、1日1回の排卵検査薬と基礎体温の計測をセットで進めても大丈夫だと思いました。 

    ここで注意したいのは、できれば検査間隔は24時間以上に空けたいことです。

    排卵検査薬を続けてもう少し様子を見てください。
    また何かございましたら、遠慮なくご連絡ください。

    0
  • 返信

    ぽん

    お返事ありがとうございます。
    陰性であることが確認できてよかったです!
    1日2回の検査を行なっていたのですが、追加注文したのが遅くて1日1回になってしまいました。
    注文させていただいたのが本日届くかと思いますので、できる限り1日2回検査を行おうと思います!
    また、継続して様子を見てみます!
    いつも丁寧なお返事ありがとうございます。
    またご相談させていただくかと思いますが、よろしくお願い致します。

    1+
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      どういたしまして!
      ご丁寧にありがとうございます^^

      0
  • 返信

    ぽん

    コメント失礼致します。
    こちらは陽性反応でしょうか??
    また、陽性の場合、本日から夫が出張のため、最短でタイミングが取れるのが土曜日の夜になります。
    その場合タイミングを測るのは遅いでしょうか、、、?

    0
  • 返信

    ぽん

    画像添付を忘れてしまいました。
    再度添付させて頂きます。
    ご確認のほどよろしくお願い致します。

    アップロード画像:

    0
  • 返信

    根本 店長
    キーマスター

    こんにちは。
    画像を確認致しました。
    8/17昼から濃くなり、夜はくっきりの陽性反応です。
    排卵検査薬からして、8/18夜~8/19に排卵する可能性が高いです。

    妊娠率を高めるには、17日~19日にタイミングを2回とることをおすすめします。
    19日土曜の夜のタイミングでも可能性があると思います。

    0
  • 返信

    ぽん

    お返事ありがとうございます!
    本日の朝も検査をしたんですが、若干薄いです、、、これはもう排卵してしまったのでしょうか。朝から3回ほどトイレに行っていたので尿が薄いのは関係ないでしょうか。
    一応本日タイミングをはかってみようとおもいます。

    アップロード画像:

    0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      土日祝日はお休みのため、返信できず大変申し訳ございません。
      8/19(D33)朝は陰性反応です。
      排卵検査薬の変化から見れば、8/19朝に排卵した可能性が高いです。

      排卵日当日のタイミングでも可能性が十分になりますので、19日夜はタイミングをとったほうがいいと思います。

      0
  • 返信

    ぽん

    お返事ありがとうございました!

    19日の夜にタイミングをはかりました。
    無排卵かもと不安だったので、今回排卵が確認できて少し安心しました。

    今回のタイミングでの妊娠の可能性は低いかと思うので、次の周期でタイミングを測ることになるのかなと思ってます。

    またご相談させて頂くことがあるかと思いますが、何卒よろしくお願い致します。

    1+
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      タイミングを取れて本当に良かったです!
      良い結果になりますように心から願います☆彡

      0
  • 返信

    ぽん

    お久しぶりです。その後リセットが来ました。
    またお世話になれたらと思っております。
    今日の昼の結果なのですが、これはまだ陰性でしょうか?
    アドバイス頂けますと幸いです。

    アップロード画像:

    0
  • 返信

    根本 店長
    キーマスター

    こんにちは。
    この1本を見る限り、陰性反応となりますが、
    もし昨日より明らかに濃くなっている場合、今夜はタイミングをとったほうがいいと思います。

    個人差や周期差によって、陽性反応の現れ方はみんなそれぞれです。
    陽性反応・強陽性反応が確認できることが多いですが、しかし強陽性反応にならないまま排卵する場合もあります。

    そのため排卵検査薬を使用する際、連続の検査データが必要となり、検査結果の流れを見るのは重要です。排卵検査薬は(白)⇒薄い⇒濃い⇒薄い⇒(白)のような変化があれば、LHサージを確認できたと意味します。濃い日あたりでタイミングを取ることをおすすめします。

    0
  • 返信

    ぽん

    お返事ありがとうございます!
    今日の夜より濃い印象です。
    また今日の夜検査してみようとおもいます!

    タイミングは17日18日の夜にとりました!
    連続でタイミングを取るのは大丈夫でしょうか、、、?

    0
  • 返信

    ぽん

    仕事中のため昨日までの結果が添付できず、比較が難しくてすいません、、、

    0
  • 返信

    根本 店長
    キーマスター

    17日18日の夜にタイミングを取ったので、今夜はとらなくても大丈夫です。
    仮に今夜の排卵検査薬で強陽性反応が出た場合でも明日のタイミングをおすすめします。

    いい妊娠をするには、卵子だけではなく、精子の品質も大切です。精子は毎日すると薄くなり、溜めすぎると古くなります。卵子も、精子も「鮮度」が大切です。1日の禁欲後の精子が最も質が高く、受精能力は約48時間も保ちますので、基本的には一日おきのタイミングをおすすめします。

    もし都合がつかない場合は、2日間連続のタイミングでも構いませんが、三日間連続のタイミング、1日2回のタイミングを避けるようアドバイスをしています。

    タイミングの取り方について、下記の記事をご参照ください。
    https://kensayaku.sakura.ne.jp/ninkatsu/detail/%e9%80%a3%e7%b6%9a%e3%81%ae%e3%82%bf%e3%82%a4%e3%83%9f%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%81%8c%e3%81%84%e3%81%84%e3%81%ae%e3%81%8b%ef%bc%9f1%e6%97%a5%e3%81%8a%e3%81%8d%e3%81%ae%e3%82%bf%e3%82%a4%e3%83%9f%e3%83%b3/

    0
  • 返信

    ぽん

    おはようございます!
    タイミングの取り方について詳しくご説明ありがとうございました!

    こちら昨晩までの結果になります。
    18日以降濃くなっている印象なのですが、陽性でしょうか、、、?
    昨日はタイミングを取らず過ごしました。
    今日また取る予定です。
    アドバイス頂けますと幸い。

    アップロード画像:

    0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      こんにちは。
      9/19昼と夜は弱陽性反応です。
      今日はいいタイミングになると思います^^

      0
  • 返信

    ぽん

    こんばんは!
    今日のお昼の結果なんですが、だいぶ薄いんですが、排卵してしまった可能性はありますでしょうか、、、?

    アップロード画像:

    0
  • 返信

    ぽん

    度々すいません。
    夜のものも添付させていただきます。
    弱陽性の場合でも排卵されたということでしょうか??

    アップロード画像:

    0
  • 返信

    根本 店長
    キーマスター

    おはようございます。
    周期差(体調の変化・ホルモンバランスの変化)によって、強陽性反応が出ないまま排卵する場合があります。排卵検査薬の変化から見れば、9/20に排卵した可能性があります。

    通常排卵後1~2日で高温期に入ります。
    安定な高温期になるまで(高温期3日目が目安)、検査薬を続けてもう少し様子を見てください。

    0
  • 返信

    ぽん

    こんにちは。
    お返事ありがとうございました。

    9/20に排卵していた場合、9/17・18・20のタイミングは良かったのでしょうか、、、?

    1年前に死産を経験しており、妊活を再開して以降、ホルモンバランスも不安定なのか、生理周期も定まらずで、でも子供は早く欲しくて、、、と焦ってしまい、何度も質問してしまい申し訳ございません。

    いつも快くお返事いただけること、とても感謝しております。ありがとうございます。

    1+
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      9/20に排卵していた場合、9/17・18・20のタイミングは合っています。
      ベストタイミングを取れたと思います。

      通常排卵後(陽性反応から陰性反応に戻ってから)1~2日で高温期に入ります。もし高温期入りに日数がかかる場合、排卵検査薬で予測した排卵日より実際の排卵が遅れた可能性が出てきます。この場合、低温期最終日は排卵日と見なしますので、安定な高温期になるまで1日おきのタイミングをおすすめします。

      安定な高温期になるまで(高温期3日目が目安)、検査薬を続けることをおすすめします。

      0
  • 返信

    ぽん

    おはようございます!
    数ヶ月にわたり、何度も質問にお答え頂きありがとうございました。
    生理予定日3日前だったのですが、フライング検査をしたところ、2本線が出てますが、これは陽性反応と考えて大丈夫でしょうか、、、?
    お手隙の際にご連絡いただけますと幸いです!

    0
  • 返信

    ぽん

    すいません!画像は添付させていただき頂きます。

    アップロード画像:

    1+
  • 返信

    根本 店長
    キーマスター

    妊娠検査薬は陽性反応です!
    本当に良かったです‼おめでとうございます!

    妊娠初期はとても重要な時期です。
    無理せずゆっくり過ぎしてくださいね✧♡

    1~2週間経過したら病院検査を受けましょう。
    良いお知らせをお待ちしております♪

    1+
  • 返信

    ぽん

    ありがとうございます!
    これでダメだったら病院に行こうかと、夫と話してたので、2人で安心しました。

    根本さんがいつも丁寧に聞いて下ったおかげだと思います!
    本当にありがとうございます!

    前の子のこともあるので、今後何があるかわからないですが、ひとまず妊娠できる身体だったことが分かったことが嬉しいです。

    また病院受診後ご報告させて頂きます!
    ありがとうございました🥹

    2+
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      どういたしまして(^^)
      皆様の妊娠出産報告を見るたび、私もとても感動で幸せな気持ちになります!
      またのご連絡お待ちしております(^^♪

      1+
返信先: 排卵のタイミングについて




ファイルサイズは最大9 MBまでです。



追加で画像をアップロードする。

同じカテゴリの質問

妊活掲示板で質問してみる

お役立ちコンテンツ

お支払い/配送