おはようございます。
画像を確認致しました。
5/4夜から濃くなり、5/5朝は陽性反応です。
排卵検査薬から見て、5/6(D17)は排卵日になる可能性が高いです。
排卵予測が合っていると思います。
実際の体温を見ないとはっきり解けませんが、
仮に5/7を高温期1日目と見て、5/18生理が来たので、高温期日数が11日~12日間になる計算ですね。
通常排卵後、高温期は14±2日間持続します。高温期日数が違う上、低温期に排卵することがあれば、高温期にはいってから排卵する方もいます。そのため、生理開始日から14日間を逆算していく方法で排卵日を特定することができません。
無排卵週期や黄体ホルモン分泌不足(高温期10日未満)などは別として、排卵がある場合、生理開始日から14±2日前が排卵日と考えたほうが無難です。
より確実に排卵日を特定するため、今周期は基礎体温を計測してみてください。
そして、排卵検査薬も、「陽性反応から陰性反応」に戻るまで続けてください。