排卵しているのでしょうか

掲示板カテゴリ:排卵検査薬の反応とタイミング

  • 返信

    ちび

    質問よろしくお願いいたします。
    初めて排卵検査薬を使用しました。
    周期が長く、50日〜60日くらいを前後しています。(40日の月もあり)

    7月8日に薄いですが、いつもより目視で濃い線が出たことと、体温が上がったためタイミングをとりましたが、翌日の体温は下がっています。 
    これは排卵しているの考えていいのか、誤差の範疇なのかどのように判断したら良いでしょうか?

    どうぞ宜しくお願いいたします。

    アップロード画像:

    0
  • 返信

    根本 店長
    キーマスター

    こんにちは。
    画像を確認致しました。

    6/22(D20)~7/9(D37)の検査薬は陰性反応です。
    排卵日予測はまだできません。

    今後の体温を見ないとはっきり解けませんが、もしこれから高温期が続く場合、7/7(D35)に排卵した可能性があります。排卵検査薬と基礎体温の計測を続けてもう少し様子を見てください。

    LHサージは24時間以内終わってしまうことがあります。陽性反応を逃さないため、排卵検査の間隔は24時間以上に空けないことが大切です。日本産科婦人科学会によると、排卵検査薬で尿中のLHをより正確に検知するには、昼、晩1日2回の検査が望ましいとされています。

    もしできれば※10~12時間間隔で1日2回(大体同じ時間帯)※の検査をおすすめいたします。それによって、より確実に陽性反応が出始める時間帯を把握できますので、タイミングも取りやすくなります。

    0
返信先: 排卵しているのでしょうか




ファイルサイズは最大9 MBまでです。



追加で画像をアップロードする。

同じカテゴリの質問

妊活掲示板で質問してみる

お役立ちコンテンツ

お支払い/配送