カートページに移動する。
Menu
掲示板カテゴリ:妊娠検査薬の反応(陽性&陰性)
お世話になります。 本日(高温期10日目)の朝にデイビッドの妊娠検査薬を使用しました。約15分後に見に行った際、このように反応が見られたのですが、陽性でしょうか? よろしくお願いいたします。
アップロード画像:
IMG_2164.jpeg
とても薄いですが、判定線が見えました! 排卵検査薬と違い、妊娠検査薬の判定においては、判定線が薄くても陽性反応と判断されます。 妊娠の可能性が高いと思います。
正常妊娠する場合、日数の経過につれ判定線の濃さが少しずつ濃くなるのは一般的です。 1日空けて、高温期12日目・高温期14日目以降に再度検査してみてください!
お返事ありがとうございます。 薄くても陽性反応と判断されるとのことで、安心しました。 判定線が濃くなるか、日にちを空けて検査してみたいと思います。
良い結果を期待しましょう!
おはようございます。 本日(高温期12日目)で、朝に妊娠検査薬を使用しました。先々日(高温期10日目)の判定線より薄くなってしまいました。約15分後では見えるかな?という程度で、約30分後で写真に撮って確認できるかな?という程度になりました。判定線が薄くなったので、不安になっています。前回との違いは採尿した量が少なかったことくらいです。 1人目がいるため、正確には測定できていないかもしれませんが、基礎体温表も載せます。
よろしくお願いいたします。
IMG_2199.jpeg
IMG_2203.png
超早期の妊娠検査では、ホルモン数値がまだそこまで高くないので、 尿濃度・採尿した量によって判定線の濃さが大きく変わります。 高温期が続いているので、高温期14日目以降の再検査をおすすめします。
お返事ありがとうございます。 尿の濃度や採尿の量によって判定線の濃さが変化すると聞き、安心しました。 まだ高温期が続いているので、様子を見て再検査してみます。
おはようございます。 本日、月経がきました。化学流産だったのかな?と思っています。 次の排卵日前から排卵検査薬を使用する予定です。また相談させていただくと思います。
ご連絡ありがとうございます。 化学流産のことですが、早期妊娠検査薬が無ければ、化学的流産を検知できず、ただの生理遅れと認識することが多いです。流産と名付けしますが、化学流産後の排卵は不安定になったり、次の妊娠に悪い影響を与えることがないので、心配しないでください。
少しでもお役に立てれば幸いです。 また何かありましたら、遠慮なくご連絡ください。
お世話になります。 排卵検査薬の陽性判定についてお伺いしたいです。昨日(1/27)から排卵検査薬を使用開始しました。本日(1/28)の検査薬は強陽性でしょうか? タイミングを昨日とりました。本日もとろうか悩んでいます。 前回の月経は1/18〜1/23でした。月経周期は28〜30日です。 よろしくお願いいたします。
IMG_2309.jpeg
こんにちは。 画像を確認致しました。 1/28(D11)夜は強陽性反応です。 排卵検査薬から見て、1/29夜~1/30に排卵する可能性が高いです。
27日のタイミングはとても良かったです。 妊娠率を高めるには、本日29日にタイミングを取ることをおすすめします。
お返事ありがとうございます。
D11に排卵検査薬が強陽性となることがなかったため、念のため昨日1/28の21時にも検査薬を使用しました。本日1/29(D12)の9時、11時にも検査してみました。本日1/29の検査薬は陽性でしょうか? 前周期のことですが、排卵検査薬が18時に強陽性となり、翌日の18時には陰性となったため、1/28の23時頃にタイミングをとってしまいました…本日1/29にもタイミングをとれたら、とりたいですが難しいかもしれません… 本日1/29の夜にも検査薬を使用し、経過をみてみます。
IMG_2322.jpeg
1/28(D11)の18時・21時は強陽性反応、 1/29(D12)AM9時は弱陽性反応、11:40は更に薄くなりました。 排卵検査薬の変化から見れば、今日の昼頃に排卵した可能性が高いです。
27日と28日のタイミングは合っています! 今日は取らなくても大丈夫だと思います。
念のためですが、明日1/30にもう1回タイミングを取ったほうが安心です。 良い結果になりますように心から願います☆彡
お返事ありがとうございます。 本日1/29(D12)の18時30分に検査薬を使用しましたが、さらに薄くなったように見えました。 明日1/30にもタイミングをとってみます。 こちらで相談させていただいているので、とても心強いです。ありがとうございます。
どういたしまして! 微力ですが、お役にたてて何よりも嬉しいです(^^)
お返事ありがとうございます。 本日1/31(D14)、高温期に移行したと思います。タイミングは昨日1/30(D13)の夜もとれました。 排卵検査薬、基礎体温から予測排卵日は1/29(D12)のお昼頃と前回教えていただいた日にちと変わらないでしょうか? よろしくお願いいたします。
IMG_2336.jpeg
IMG_2335.jpeg
こんにちは。 1/29(D12)の11時から少しずつ薄くなり、21時は完全に陰性反応に戻りました。 基礎体温は1/31(D14)から高温期になりました。 排卵検査薬および基礎体温から判断すると、1/29夜~1/30朝に排卵した可能性もあります。
27日28日と30日のタイミングはとても良かったと思います!
お返事ありがとうございます。 タイミングがよかったと言っていただき、希望が持てます。 今さらなのですが、排卵検査薬を3〜5秒程しか尿につけていませんでした。検査結果に変化はあるのでしょうか? そして、今後も高温期が続けば、ラッキーテストの妊娠検査薬(スティックタイプ)を使用する予定です。直接かかる場合と紙コップを使う場合とどちらのほうが正確に判定できるでしょうか?また、ラッキーテストの妊娠検査薬は前回と注文番号が違うのですが、このままこちらで相談を続けてもよろしいでしょうか? お忙しいところ、たくさん質問して申し訳ありません。ご教示いただけると、幸いです。 よろしくお願いいたします。
おはようございます。 検査薬に吸収された尿量が足りない場合、結果が出るまで時間がかかったり、判定線の色が薄かったりすることがあります。できれば排卵検査薬を10〜15秒程、尿につけることをおすすめします。
ラッキーテストの妊娠検査薬(スティックタイプ)について、直接かかる場合と紙コップを使う場合、どちらも正確に判定できますので、ご安心ください^^
また、注文番号が変わりましたが、このままこちらで相談を続けていいと思います。
お返事ありがとうございます。 とても勉強になりました。 注文番号が変わっても、こちらで相談させていただきたいと思います。 よろしくお願いいたします。
どういたしまして! また何かございましたら、遠慮なくご連絡ください^^
お世話になります。 2/14から月経がきてしまいました。 2/23(D10)から排卵検査薬を使用しています。本日2/25(D12)の検査薬は陽性でしょうか?タイミングは2/24(D11)にとりました。次のタイミングは明日2/26(D13)でも大丈夫でしょうか? よろしくお願いいたします。
IMG_2687.jpeg
こんにちは。 基準線に比べて判定線が薄いので、2/25(D12)朝はまだ陽性反応になっていません。 2/24(D11)にタイミングを取りました。 次のタイミングは2/26(D13)でいいと思います。
お返事ありがとうございます。 判定線と同じ濃さで陽性なのですね。ご教示いただき、ありがとうございます。 明日以降も引き続き検査薬を使い、様子を見てみます。
こんにちは。 本日2/26(D13)も排卵検査薬を使いました。9時と13時の検査薬は陽性でしょうか?強陽性ではないように見えるのですが、いかがでしょうか? ご教示いただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。
IMG_2691.jpeg
こんにちは。 2/26(D13)の9時、13時は強陽性反応(判定線の濃さ>基準線の濃さ)です。 今夜は良いタイミングになると思います!
お返事ありがとうございます。 強陽性反応なのですね。今夜タイミングをとってみます。 明日も検査薬を使う予定です。また相談させていただけますと幸いです。
こんにちは。 昨日2/26(D13)23時頃にタイミングをとれました。 本日2/27(D14)も検査薬を使いました。8:30はバタバタしており、約3分後のものを記録しています。時間が経ってしまったのですが、約1時間後の9:30(2枚目)にも念のため撮影しました。 予測排卵日はいつ頃になりますでしょうか?また、本日か明日、タイミングをとるなら、どちらがよいでしょうか? 基礎体温表も添付します。ご教示いただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。
IMG_2707.jpeg
IMG_2697.jpeg
IMG_2706.png
こんにちは。 画像を確認致しました。 2/27(D14)は陰性反応に戻りました。 排卵検査薬から見て、今日は予測排卵日になります。
26日23時頃のタイミングはとても良かったです。 明日夜は遅いので、今夜にタイミングを取ったほうがいいと思います。
良い結果になりますように心から願います☆彡
お返事ありがとうございます。 昨日のタイミングは遅かったのではと心配していたので、本日が予測排卵日と伺い、安心しました。本日もタイミングをとってみます。 ちなみに排卵は本日のいつ頃の予測でしょうか?ご教示いただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。
今日の朝より昼がさらに薄くなったので、今日昼頃に排卵した可能性が高いと思います。
ホルモン分泌状況には個人差があります。陰性反応になった時点で排卵済みの場合があれば、陰性反応になってから排卵する場合もあります。そして、基礎体温が高温期に入るまで日数がかかるタイプの方は、実際の排卵がさらに遅れることがあります。 そのため、排卵検査薬だけで確実な排卵時刻を把握することができません。陽性反応から陰性反応に戻った日は”予測排卵日”として考えたほうが無難です。
お忙しいところ、お返事ありがとうございます。 お昼頃に排卵した可能性が高いのですね。本日の基礎体温が36.81℃だったため、このまま高温期に入りそうなきがしていますが、明日以降の基礎体温で様子をみてみます。
約4周期前から基礎体温を測り、排卵検査薬を使っているのですが、1周期目と3周期目、2周期目と4周期目の排卵日前後の基礎体温と排卵検査薬の反応が似ていると感じたので、今後の参考になるかと思い、排卵予測について質問させていただきました。ご教示いただき、ありがとうございます。
ご丁寧にありがとうございます。 また何かございましたら、遠慮なくご連絡ください!
ニックネーム 必須
メール (非公開) (必須):
ウェブサイト:
ファイルサイズは最大9 MBまでです。
画像をアップロードする。 追加で画像をアップロードする。
:フライング検査(蒸発線)
初めまして。 大変お世話になっております。 少し判断が難しいかと思うのですが、他に聞ける場所がなく、申し訳ありませんがこ…
:h
:2
:2025-04-22(火) at 21:21
:排卵検査薬の反応とタイミング
第2子妊活中です。2周期目4/2リセット来ました。1周期目はD22で排卵し、2周期目はD26で排卵しました。次の周期の排…
:^_^
:11
:2025-04-22(火) at 19:28
はじめまして。 どなたかよろしくお願いします(^^) 妊活1年目になります。 なかなか預からず、先月と今月に産婦人科に行…
:あた
:207
:2025-04-22(火) at 18:31
はじめまして。 排卵日の予測についてアドバイスを頂きたいです。 生理周期37日。排卵日予測4/15。 4/8から排卵検査…
:mkm20
:4
:2025-04-22(火) at 18:30
初めて排卵検査薬を購入させて頂きました。直近の生理が2月20〜25日で、その前が1月27〜2月1日、平均周期は26日だっ…
:とるる
:35
:2025-04-22(火) at 18:25
初めまして。2人目妊活中です。排卵検査薬させて頂きました。この写真からはいつが排卵予測でしょうか? 男の子希望なんですが…
:まりてってい
:3
:2025-04-22(火) at 15:17
お世話になっております。 1人目妊娠希望です。 今回、初めて排卵検査薬で陽性が確認できました。 気にしすぎることに疲れて…
:みかん
:1
:2025-04-22(火) at 15:16
こんにちは! 排卵検査を初めて使用して4月21日に陽性で22日に強陽性で合ってますか? そこからいつ頃排卵が起こるんでし…
:匿名
:2025-04-22(火) at 15:06
はじめまして! こちらで検査薬を購入しました! 男の子が欲しいので、タイミングを23日の夜にしました! どうでしょうか?…
:カエル
:2025-04-22(火) at 15:01
1人目の妊活を始めました。 女の子希望です。 生理周期は、28〜29日ですが、ここ2ヶ月程は予定より遅れたりしています。…
:ららん
:32
:2025-04-21(月) at 22:19
160407 Views
本日14時と先ほど19時半の排卵検査薬なのですがこれは陽性とみなしていいのでしょうか? 生理は9月3日から9日まで 基本…
60546 Views
56151 Views
お世話になっております。 2年前に2人目の女の子産み分けにて、大変お世話になりました!そして、無事に女の子を出産し、根元…
42740 Views
産後50日でまだ生理もきていないのですが早く妊活したいと思い排卵検査薬をしようしてみました。 そしたらうっすらとも何も線…
40773 Views
妊活して5周期目に入りはじめて排卵検査薬を使うことにしました。 排卵予定日は14日で生理周期は30日前後です。 いつが排…
妊活掲示板で質問してみる
今なら無料会員登録で、会員様はお買い物ごとに商品代金2%還元!