妊娠検査薬の反応とタイミング

掲示板カテゴリ:排卵検査薬の反応とタイミング

  • 返信

    はる

    こんにちは。生理不順でなかなか妊娠できず、こちらのラッキーテストの排卵検査薬を購入させて頂きました。

    反応がイマイチ分かりにくく、排卵がいつ頃起こったか分かれば教えて頂きたいです!

    ちなみに生理周期は、
    前回が4/1-4/7 29日
    その前が38日、33日、43日、41日、31日です。

    基礎体温は、まだあがりきっていません。
    よろしくお願いします。

    アップロード画像:

    0
  • 返信

    根本 店長
    キーマスター

    こんにちは。
    画像を確認致しました。
    生理開始日:4/1
    直近周期日数:29日、38日、33日、43日、41日、31日。

    4/20(D20)朝は陽性反応です。
    排卵検査薬の反応から見れば、4/20(D20)夜に排卵した可能性が高いです。
    16日、18日よ20日のタイミングは合っています。

    通常排卵後(陽性反応から陰性反応に戻ってから)1~2日で高温期に入ります。
    もし高温期入りに日数がかかる場合、排卵検査薬で予測した排卵日より実際の排卵が遅れた可能性が出てきます。この場合、低温期最終日は排卵日と見なしますので、高温期になるまで1日おきのタイミングをおすすめいたします。

    基礎体温の計測を続けてもう少し様子を見てください。
    もし低温が続く場合、4/22もタイミングを取ってください。

    0
返信先: 妊娠検査薬の反応とタイミング




ファイルサイズは最大9 MBまでです。



追加で画像をアップロードする。

同じカテゴリの質問

妊活掲示板で質問してみる

お役立ちコンテンツ

お支払い/配送