女の子産み分け

掲示板カテゴリ:産み分けのタイミング相談

  • 返信

    あーちゃん

    おはようございます(^_^)
    3人男の子で4人目女の子産み分けに挑戦しようと思っています!

    排卵日は23日
    タイミングは21日までで合ってるでしょうか?

    基礎体温は今日高温期に入りました。

    アップロード画像:

    1+
  • 返信

    根本 店長
    キーマスター

    こんにちは。
    画像を確認致しました。
    11/22朝昼晩は強陽性反応、11/23AM6時は陽性m13時から少し薄くなりました。
    排卵検査薬の変化から見れば、11/23夜に排卵した可能性が高いです。

    女の子希望なので、タイミングは21日までで合っています^^

    0
    • 返信

      あーちゃん

      分かりました(^O^)
      ありがとうございます!

      1つ質問なのですが 、根本さんが女の子産み分けをするとしたら排卵日何日前からピンクゼリーを使用し始めますか?

      0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      実は私も3人目のとき女の子産み分けを挑戦し、待望の女の子を出産しました。

      私の場合、生理周期が安定し陽性反応がいつも2日間ほどでしたので、比較的に分かりやすかったです。上に男の子が二人がいるので、3人目は最後の出産で妊娠率が下がっても女の子の産み分けを優先したいと考えていました。タイミングは「陽性反応が出た直後まで」を厳守し、陽性反応が出てからのタイミングはとりませんでした。産み分けゼリーも使用しませんでした。

      今周期の場合、11/21夜は検査しなかったので、陽性かどうかはわかりませんが、
      ◎21日夜陽性反応の場合、その前日20日夜のタイミングを最後にするか、21日夜ピンクゼリー使用でタイミングをとるかになります。
      ◎21日夜は陰性反応に場合、ピンクゼリーなしでタイミングを取っていいと思います。

      0
    • 返信

      あーちゃん

      なるほどです( ◠‿◠ )!

      来月から産み分け挑戦開始するので参考にします!ありがとうございました♡

      1+
返信先: 女の子産み分け




ファイルサイズは最大9 MBまでです。



追加で画像をアップロードする。

同じカテゴリの質問

妊活掲示板で質問してみる

お役立ちコンテンツ

お支払い/配送