女の子産み分けといつ排卵したのか

掲示板カテゴリ:排卵検査薬の反応とタイミング

  • 返信

    梨さん

    女の子産み分け中です。
    いつ陽性でいつ強陽性なのか
    いまいちい良くわかりませんでした。
    今後のためにもどのタイミングが良かったのか
    教えて頂きたいです。
    宜しくお願い致します。

    アップロード画像:

    0
  • 返信

    根本 店長
    キーマスター

    こんにちは。
    画像を確認致しました。

    10/9夜から濃くなり、10/10夜~10/11夜は陽性反応に見えます。
    強陽性反応が出ていないので、排卵予測が判断が難しいですが、排卵検査薬の変化から見れば、10/12朝に排卵した可能性が高いです。

    女の子希望なので、10/6、10/9と10/10のタイミングが合っていると思います。

    基礎体温を計測していますか?
    今日は高温期になりましたか?

    直近半年の生理開始日、生理周期日数、高温期日数(わかる範囲で)を教えてください。
    確認してから再度返信いたします。

    1+
  • 返信

    梨さん

    お返事ありがとうございました!
    強陽性が出ないこともあるのでしょうか?

    基礎体温は測っておりません。
    生理開始日は、
    3/14
    4/13
    5/9
    6/5
    7/1
    7/26(7月は2回生理が来ています)
    8/30(8月はピルで遅らせました)
    9/25
    です。
    なんとも、生理の周期がバラバラです。

    宜しくお願い致します。

    0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      生理開始日9/25
      直近周期日数:26,35,25,26,27,26,30.

      排卵検査薬からして、10/12(D18)朝に排卵した可能性が高いです。

      個人差(体質・ホルモン分泌の違い)や周期ごとの差があり、陽性反応の現れ方は皆それぞれです。強陽性反応が出ないまま排卵する場合もあります。この場合、排卵検査薬は(白)⇒薄い⇒濃い⇒薄い⇒(白)のような変化があれば、LHサージを確認できたと意味します。濃い日あたりでタイミングを取ることをおすすめします。

      10/6、10/9と10/10のタイミングはとても良かったです。
      良い結果になりますように心から願います☆彡

      0
  • 返信

    梨さん

    ご丁寧に返信ありがとうございました!
    排卵日は12日の可能性が高いのですね。
    昨夜は検査をすっかり忘れてしまい今朝検査をしたら陰性反応でした。

    今後の為にお聞きしたいのですが
    女の子産み分けの場合は、陽性反応が出るまで一日置きくらいで行為をし陽性反応が出たら止めるであってますか?

    0
  • 返信

    梨さん

    ご指導して頂きましたが今月はリセットしてしまいましたので、また新たに頑張ります。

    また質問なんですが、
    前回10日には陽性になってますが、
    女の子希望の場合10日以降はタイミング取らない方がいいんですよね?

    昨日から生理がきましたが
    いつから排卵検査薬を使用すればいいですか?

    0
  • 返信

    梨さん

    度々すみません。

    前回は12日に排卵したみたいですが、
    11日もタイミング取った方がよかったのでしょうか?

    0
  • 返信

    根本 店長
    キーマスター

    生理開始日10/22
    直近周期日数:27,26,35,25,26,27,26,30.

    排卵検査開始日は、生理開始日と生理周期日数によって算出されます。
    生理周期が不安定な場合は、直近3~4周期分の”最短周期日数”で計算するようアドバイスをしています。

    26日周期で計算する場合、D9の10/30は検査開始日になります。
    詳細は下記のHPでご確認できます。

    【排卵検査薬の使い方】
    https://kensayaku.net/how-to-hairan

    前回は12日朝に排卵した可能性が高いです。
    女の子希望で産み分け優先する場合、9日~10日昼頃のタイミングがベストで、10日夜以降のタイミングは不要です。
    一方、産み分けを考慮せず妊娠率を高めるには、10日~12日にタイミングを2回とることをおすすめします。11日もタイミングをとったほうがいいと思います。

    産み分けを考える場合、排卵期にタイミングの回数が減り、妊娠の確率は下がります。妊娠率優先か、妊娠率が下がっても産み分けを優先にするか、優先順位によってタイミングの取り方が変わりますし、妊娠率も変わります。ご夫婦でよく話してタイミングを決めたほうがいいと思います。

    0
  • 返信

    梨さん

    良くわかりました!ありがとうございます!

    前回のタイミングは女の子産み分けだと完璧だったら訳ですね?
    今回も陽性になるまで、タイミングとってみたいと思います!

    0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      そうですね、女の子希望のタイミングとして、前回は完璧だったと思います。

      0
  • 返信

    梨さん

    陽性が出ずに強陽性が出ました。
    今夜のタイミングは不要でしょうか?
    お返事お願いします!!

    アップロード画像:

    0
  • 返信

    梨さん

    度々失礼します。
    昨日はタイミングをやめておきました!

    今朝検査をしたら、今朝は陽性反応でした。
    いつ排卵でしょうか?
    昨日の21:40に強陽性がでました!

    アップロード画像:

    0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      おはようございます。
      画像を確認致しました。
      11/6夜は強陽性反応、11/7朝は陽性反応です。
      排卵検査薬から見れば、今夜から明日にかけて排卵する可能性が高いです。

      女の子希望なので、11/5夜のタイミングはとても良かったです!
      11/6夜以降のタイミングは避けるべきなので、タイミングの判断が合っていると思います^^

      良い結果になりますように心から願います☆彡

      0
  • 返信

    梨さん

    返信ありがとうございます!
    排卵日予測もありがとうございます!
    ちなみに、先月は強陽性が出なかったのですが
    今月は陽性が出ずにすぐに強陽性が出ましたが
    そういうことは良くある事なのでしょうか?

    0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      そうですね、個人差だけではなく、体調の変化、睡眠・疲労・ストレスなどにより、周期差が出ることがあります。ホルモンバランスの変化、検査時の尿濃度によって、陽性反応の出かたは変わることがあります。

      0
  • 返信

    12/2 強陽性でしょうか?
    検査する前にタイミングを取ってしまいました。
    いつ排卵日かわかりますか?
    お願い致します。

    アップロード画像:

    0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      画像を確認致しました。
      12/1AM9:50は弱陽性反応、12/2夜は強陽性反応です。
      排卵検査薬の変化から見れば、12/3夜に排卵した可能性が高いです。

      12/2夜のタイミングは約排卵日1日前なので、男女半々の割合と考えていいと思います。
      良い結果になりますように心から願います☆彡

      0
返信先: 女の子産み分けといつ排卵したのか




ファイルサイズは最大9 MBまでです。



追加で画像をアップロードする。

同じカテゴリの質問

妊活掲示板で質問してみる

お役立ちコンテンツ

お支払い/配送