カートページに移動する。
Menu
掲示板カテゴリ:排卵検査薬の反応とタイミング
男の子が2人いて、 3人目に女の子が欲しくて、今月から産み分けをはじめました。
26日の23時に産み分けゼリーを使って、あっさりとタイミングをとりました。 28日の夕方ごろから腹痛、のびおりがでています。 産み分けのタイミングとしはどうでしょうか。。 男の子のタイミングだったのではないかと不安になっています(>人<;)
アップロード画像:
IMG_8248.jpeg
おはようございます。 画像を確認致しました。
9/26~9/28夜は陰性反応です。 くっきりの陽性反応が出ていないので、排卵予測はまだできません。
画像を見る限り、9/28夜から少し濃くなってきました。 女の子希望する場合は、9/28もタイミングをとったほうがいいと思います。
女の子希望で産み分けを優先する場合、陽性反応前日~陽性反応が出た直後までのタイミングがベストで、強陽性反応が出てからのタイミングを避けた方がいいと言われています。
しかし、いつから陽性反応になるかを予測できないので、検査薬を使い始めた頃から陽性反応が出るまでの間に避妊せずに2~3日おきのタイミングをとり、陽性反応が確認できましたら、その日のタイミングを最後にしたほうが安心です。
産み分けについては、下記の記事をお読みください。 今後の参考になると思います。 https://kensayaku.sakura.ne.jp/ninkatsu/detail/%e6%8e%92%e5%8d%b5%e6%a4%9c%e6%9f%bb%e8%96%ac%e3%81%a8%e7%94%a3%e3%81%bf%e5%88%86%e3%81%91%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%e3%80%81/
生理周期が安定していますか? 直近半年の生理開始日、生理周期日数、高温期日数(わかる範囲で)を教えてください。確認してから再度返信いたします。
お返事ありがとうございます。 生理周期は安定していて28〜32日です。 高温期は12〜14日あります。
排卵日近くなると織物がどろっと出てくるのですが、 今月はD13の9/27に織物が増え始めて、 D14の9/28はのびおりに変わりました。 検査薬は陰性とのことですが、 織物の変化からD14、D15あたりに排卵してるような感じがするのですが、どうなんでしょう(><)
IMG_8250.png
今検査したら濃く反応しました! これは陽性で間違いないでしょうか?
IMG_8252.jpeg
9/29(D15)の13時はくっきりの陽性反応です! 個人差や周期差がありますが、通常陽性反応が出てから1~2日後に排卵します。 9/30(D16)~10/1(D17)に排卵する可能性が高いです。
女の子希望で産み分け優先する場合は、本日昼以降のタイミングを避けたほうがいいと思います。
陰性反応に戻るまで排卵検査薬を続けてもう少し様子を見てください。
お世話になっております。 9/29〜10/1までの排卵検査です。
基礎体温は d17 10/1(36.20℃)にガクッと下がり d18 10/2(36.76℃)から高温期に入りました。
10/1が排卵日でしょうか??
IMG_8270.jpeg
こんにちは。 画像を確認致しました。 9/30(D19)の21:30から少し薄くなり、10/1(D17)朝は完全に陰性反応に戻りました。 排卵検査薬の変化から見れば、9/30夜~10/1朝に排卵した可能性が高いです。
女の子希望なので、9/28~9/29朝までのタイミングがいいと思います。
こんちは^ ^ 26日の23時のタイミングだと排卵日何日前でしょうか? 今回、その1日だけタイミングとっています。
フライングしたらうっすら線が出ました。 まだ薄すぎて写真だとわからないんですが載せておきます。
IMG_8697.jpeg
26日の23時のタイミングだと排卵日3日前になります。 女の子の可能性がかなり高いと思います^^
妊娠検査薬は薄い線が出ている気がします。 今日は高温期9日目~10日目ですが、高温期12日目以降に再度検査してみてください。 良い結果を期待しましょう☆彡
詳しく見ていただきありがとうございます。 3日前なんですね。 3日前だと女の子の確率も上がりそうで成功していると嬉しいです^_^ 3日前でも男の子の人もいるから、どきどきするけど。。( ̄▽ ̄)
また高温期12日目くらいに検査してみます。
こんばんは 今朝、検査しましたが陰性でした。。 薄い線さえ見えませんでした! 高温期12日目で陰性なのであとはリセットですよね?
また来月頑張ります(;ω;)
高温期12~13日目で陰性反応であっても高温期14日目から陽性反応が出た方もいます。 もし高温期14日目に陰性反応でしたら、妊娠の可能性が低いです。
少しでもお役に立てれば幸いです。 また何かありましたら、遠慮なくご連絡ください。
ニックネーム 必須
メール (非公開) (必須):
ウェブサイト:
ファイルサイズは最大9 MBまでです。
画像をアップロードする。 追加で画像をアップロードする。
:排卵検査薬の反応とタイミング
3人目希望で使い続けています。 1枚目が27日の6時 2枚目が27日の17時 3枚目が28日の7時 になります。 これは…
:ぽちゃん
:28
:2025-11-11(火) at 20:25
:産み分けのタイミング相談
こんにちは。 2人目の妊活です。 1人目が男の子だったので女の子希望です。 生理周期は少しばらつきがありますので、過去の…
:たぁ
:3
:2025-11-11(火) at 19:27
こんにちは。 6月頃に相談させていただいていたのですが、以前の投稿が検索できず新しく失礼します。 2人目妊活中で、できれ…
:YT
:140
:2025-11-11(火) at 16:44
いつもこちらの掲示板をみて勉強させていただいております。 今回第二子のタイミングでご相談させていただきたいです。 第一子…
:みぃ
:2025-11-11(火) at 16:43
:妊娠検査薬の反応(陽性&陰性)
先程妊娠検査薬をしたのですが陽性でしょうか? 0
:あーちゃん
:2025-11-11(火) at 16:37
今月から妊活を考えており、初めて排卵検査薬を使う予定です。産み分けで男の子希望なのですが、強陽性が出た日にタイミングをと…
:ぽむぽむ
:12
:2025-11-11(火) at 14:12
はじめまして。 HPや掲示板など見させていただき、とても分かりやすかったのでこちらの排卵検査薬を初めて購入させていただき…
:May
:8
:2025-11-11(火) at 14:03
はじめまして。 3人目の妊活を再来月あたりから始めようと思っていて試しに今月排卵検査薬を少しですが使用してみました。 上…
:なす
:7
:2025-11-11(火) at 13:58
男の子希望なんですけど タイミング取る日は 強陽性が出た翌日と翌々日が 1番いいんですか?? 0
:★
:2
:2025-11-11(火) at 13:45
上から 11/7 20時 11/8 19時 11/9 13時 11/9 21時 11/10 20時 で検査しました。 ど…
:ぴっぴ
:4
:2025-11-11(火) at 13:42
434088 Views
本日14時と先ほど19時半の排卵検査薬なのですがこれは陽性とみなしていいのでしょうか? 生理は9月3日から9日まで 基本…
400502 Views
はじめまして。 どなたかよろしくお願いします(^^) 妊活1年目になります。 なかなか預からず、先月と今月に産婦人科に行…
289252 Views
お世話になっております。 2年前に2人目の女の子産み分けにて、大変お世話になりました!そして、無事に女の子を出産し、根元…
162875 Views
産後50日でまだ生理もきていないのですが早く妊活したいと思い排卵検査薬をしようしてみました。 そしたらうっすらとも何も線…
128644 Views
妊活掲示板で質問してみる
今なら無料会員登録で、会員様はお買い物ごとに商品代金2%還元!