初めての排卵検査薬

掲示板カテゴリ:排卵検査薬の反応とタイミング

  • 返信

    りー

    第二子妊活のために初めて排卵検査薬を使用させていただいております。
    本日22日の午後が強陽性かと思われるのですが、今後1-2日で排卵で間違いないでしょうか?
    タイミングは20日にとっており、本日もとれたら取りたいと思っています。
    基礎体温は測っていません。

    アップロード画像:

    0
  • 返信

    りー

    過去の生理周期も載せておきます。

    0
  • 返信

    りー

    りー
    過去の生理周期も載せておきます。

    アップロード画像:

    0
  • 返信

    りー

    祝日はお休みとのこと、理解しております。
    今日の排卵検査薬の画像も追加で貼っておきます。
    22日と23日にタイミングを取りました。
    お時間ある際に確認お願いします。

    アップロード画像:

    0
  • 返信

    りー

    おはようございます。
    今日の朝9時は陰性になっていました。

    アップロード画像:

    0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      こんにちは。
      ご理解頂き、ご信頼頂き誠にありがとうございます。

      画像を確認致しました。
      生理周期日数:32,31,29,30,27

      11/21(D15)から濃くなり、11/22(D16)朝9時、18時頃は強陽性反応、
      11/23(D17)朝9時、18時は陽性反応、11/24朝は陰性反応に戻りました。
      排卵検査薬からして、11/23夜~11/24(D18)朝に排卵した可能性が高いです。

      22日と23日のタイミングはとても良かったです。
      タイミングが合っていますので、心配しないでください。

      良い結果になりますように心から願います☆彡

      0
  • 返信

    りー

    返信ありがとうございました。
    今後のためにお聞きしたいのですが
    排卵日の2日前が1番妊娠率が高いと聞いたのですが
    今回の場合ですと、D15の21日にタイミングを取っていた方が妊娠率が高くなっていたということでしょうか?

    0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      妊娠の確率を高めるタイミングの取り方ですが、卵子の生存期間は1日と言われており、しかも、卵子の老化は進行が早く、排卵後数時間以内の受精が理想的ではあるようです。 そのため、「排卵したときに、そこに精子が待機している」ことは大切なポイントです。最も妊娠しやすいセックスのタイミングは、排卵日の2日前、排卵日前日、排卵日当日の順になります。

      今周期の場合、21日夜~24日朝までの間にタイミングを2回とることをおすすめします。
      21日夜+23日夜か、22日夜と23日夜、または21日夜+22日夜、どちらもいいタイミングになります。

      0
  • 返信

    りー

    詳しくありがとうございます。
    なかなか2日前のタイミングを見極めるのは難しいので22日夜と23日夜にタイミングを取れていてよかったです。
    今朝は陰性になっていたので、今日のタイミングは取らなくても良さそうですか?

    0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      今夜(D18)のタイミングはとらなくても大丈夫だと思います。

      0
  • 返信

    りー

    ありがとうございます。

    1+
返信先: 初めての排卵検査薬




ファイルサイズは最大9 MBまでです。



追加で画像をアップロードする。

同じカテゴリの質問

妊活掲示板で質問してみる

お役立ちコンテンツ

お支払い/配送