二人目妊活中

掲示板カテゴリ:排卵検査薬の反応とタイミング

  • 返信

    kr

    二人目妊活中で生理周期もバラバラなので前回生理(5月7日〜12日)が終わってから早めに排卵検査薬を使い始めました。今はまだ陰性ってことでしょう??

    0
  • 返信

    kr

    あと薄い陽性ってゆうのはどれくらいのことをゆうのかも教えていただきたいです(>_<)

    0
  • 返信

    根本 店長
    キーマスター

    こんにちは。
    他社の検査薬についてコメントできませんが、
    ラッキーテスト排卵検査薬は陰性反応です。

    排卵検査薬はLH値を客観的に反映するものです。
    LHの正常値は下記の範囲とされています。
    卵胞期(基礎値)1.76~10.24、 排卵期2.19~88.33、 黄体期1.13~14.22

    体質差(ホルモン分泌の違い)で正常値の範囲内でも大きな幅があり、陽性反応の現れ方もみんなそれぞれです。そのため、普段の検査(排卵後を含む)では薄い線が出続けたり、濃くなったり薄くなったりすることがあります。

    「薄い陽性ってゆうのはどれくらいのこと」についても、具体的な反応状況を見ないと説明しにくいと思います。

    LHサージは24時間以内終わってしまうことがあります。排卵検査の間隔は24時間以上に空けないことが大切です。日本産科婦人科学会によると、排卵検査薬で尿中のLHをより正確に検知するには、昼、晩1日2回の検査が望ましいとされています。

    もしできれば※10~12時間間隔で1日2回(大体同じ時間帯)※の検査をおすすめいたします。それによって、より確実に陽性反応が出始める時間帯を把握できますので、タイミングも取りやすくなります。

    生理周期が不安定な場合は、排卵検査開始日から間を開けずに10~12時間間隔で1日2回の排卵検査薬か、または1日1回の排卵検査薬と基礎体温の計測のセットで進めたほうがいいと思います。

    0
  • 返信

    kr

    ソワソワ期に入りました。
    排卵後ももう少しタイミング取るべきでしたかね??
    5月23日から濃くなって26日と27日が強陽性でした。タイミングは23日〜28日毎日取りました。

    アップロード画像:

    0
  • 返信

    根本 店長
    キーマスター

    画像を確認致しました。
    5/26夜は強陽性反応、5/27(D21)は陽性反応です。
    排卵検査薬から見れば、5/28(D22)朝に排卵した可能性が高いです。
    23日~28日のタイミングは合っています。

    早期妊娠検査薬は高温期12日目から使用できます。
    6/9朝一の濃縮尿で一度検査してみてください。
    良い結果になりますように心から願います☆彡

    0
返信先: 二人目妊活中




ファイルサイズは最大9 MBまでです。



追加で画像をアップロードする。

同じカテゴリの質問

妊活掲示板で質問してみる

お役立ちコンテンツ

お支払い/配送