ラッキーテスト排卵検査薬の反応

掲示板カテゴリ:排卵検査薬の反応とタイミング

  • 返信

    弥生

    初めまして。
    排卵検査薬を使用するのが初めてなので、ご相談させていただきたく投稿しました。

    届いた当日からしばらく検査してみましたが、ある程度の濃さの判定線が続いています。

    色の濃さに大きな違いもなく、基準線≦判定線とは言えないので全て陰性でしょうか?
    (8/30はMAX線を超えたため、同じ尿から2本検査・9/5は検査忘れです。)

    画像はないですが、検査から15分以内の色の違いは以下の通りです。
    ・初日〜:基準線より薄いが、はっきりした線。
    ・8/30〜:前日よりかなり薄く、保管してからの方が少し濃くなった。
    ・9/1:検査開始以来、1番濃い。基準線よりはわずかに薄い。
    ・9/2〜:9/1の判定線より少し薄い。初日あたりと同じ位か少し濃い。

    特に服薬や治療などはしておりません。

    宜しくお願いいたします。

    0
  • 返信

    弥生

    参考に過去の生理日も添付します。

    23年6月は、市販の妊娠検査薬で陽性でしたが化学流産となったため、周期が伸びています。

    0
  • 返信

    根本 店長
    キーマスター

    おはようございます。
    画像を確認致しました。

    生理開始日8/9
    直近周期日数:35,33,48,30,30,32,29,34,

    8/28~9/6(D20~D29)は陰性反応です。

    基礎体温を見ないとはっきり判断できませんが、30日~35日周期で考えると、排卵が終わった可能性が高いです。排卵検査開始日が遅れて陽性反応を見逃したか、検査間隔が空いてしまい陽性反応を見逃した可能性もあります。

    LHサージは24時間以内終わってしまうことがあります。排卵検査の間隔は24時間以上に空けないことが大切です。日本産科婦人科学会によると、排卵検査薬で尿中のLHをより正確に検知するには、昼、晩1日2回の検査が望ましいとされています。

    もしできれば※10~12時間間隔で1日2回(毎日大体同じ時間帯)※の検査をおすすめいたします。それによって、より確実に陽性反応が出始める時間帯を把握できますので、タイミングも取りやすくなります。

    今周期は一旦排卵検査薬を中止して、次の周期から30日周期で計算しD13から排卵検査薬を始めてください。

    そして、実際の排卵状況を把握するため、基礎体温の計測をおすすめします。

    0
    • 返信

      弥生

      ご回答ありがとうございます。

      アプリでの排卵予定日が検査薬到着ギリギリだったので、誤差も考えると今周期はほぼ練習の心づもりではいました。

      しかし、自分で検査薬の使用中止はなかなか判断できないので、ご相談できて本当に助かります。

      基礎体温も記録して、次周期に向けての準備を進めていこうと思います。

      また情報が揃ったらご相談させてください。
      詳しく教えていただきありがとうございました!

      1+
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      どういたしまして。
      少しでもお役に立てれば幸いです。
      また何かありましたら、遠慮なくご連絡ください!

      0
返信先: ラッキーテスト排卵検査薬の反応




ファイルサイズは最大9 MBまでです。



追加で画像をアップロードする。

同じカテゴリの質問

妊活掲示板で質問してみる

お役立ちコンテンツ

お支払い/配送