ラッキーテスト排卵検査薬、 排卵日とタイミングについて

掲示板カテゴリ:排卵検査薬の反応とタイミング

  • 返信

    ゆきだるま

    ラッキーテストの排卵検査薬について聞きたいことがあるのですが
    強陽性になった日から2日後に排卵するということでしょうか??

    タイミングは強陽性になった日からとったほうがいいのですか?
    それとも
    少し線が出ている時にとったほうがよろしいのでしょうか?

    0
  • 返信

    根本 店長
    キーマスター

    陽性反応の現れ方、持続時間には個人差があります。
    通常は陽性反応2日間ほど継続し、3日目まで排卵しますが、しかし、実際の陽性反応は1日で終わることがあれば、3日間ほど継続する方もいます。平均的に見ると、強陽性になった日から24時間~36時間後に排卵することが多いです。

    個人差によって強陽性反応が出ないまま排卵することがあります。
    そのため、タイミングは陽性反応になってからとったほうがいいと思います。

    1+
  • 返信

    ゆきだるま

    そうなんですね!

    今日検査したところ、薄い線だったため
    まだタイミングはとらなくても大丈夫そうでしょうか??

    0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      良い妊娠するには、卵子だけではなく、精子の品質も大切です。
      精子は毎日すると薄くなり、溜めすぎると古くなります。卵子も、精子も「鮮度」が大切です。古い精子を出し新鮮な良い精子を作る意味で、生理後~陽性反応が出るまでの間(陰性反応の間)に、周期日数に応じて、4~6日に1回タイミングをとることをおすすめします。

      生理周期は安定していますか?
      直近半年の生理開始日、生理周期日数、高温期日数(わかる範囲で)を教えてください。

      もしできれば排卵検査薬の画像もまとめて送ってください。
      確認してから再度返信いたします。

      下記「排卵検査薬陽性反応」をご参照ください。
      https://kensayaku.net/hairan-sample

      0
  • 返信

    ゆきだるま

    生理周期は今のところ安定してきた感じです。
    12月まで低用量ピルを服用していました。
    1/27~
    3/4~
    4/7~
    5/4~

    高温期は大体12~13.14くらいです。

    今日の夜に排卵検査薬をしたのですが
    昨日より薄くなってるように感じて…
    基礎体温はまだ上がってないので排卵はまだかな?とは思うのですが
    薄くなる場合もあるのでしょうか?

    0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      おはようございます。
      生理開始日5/4、直近周期日数27、34、36。

      5/12~5/14(D9~D11)は陰性反応です。
      排卵はまだしていないと思います。

      排卵検査薬はLH値を客観的に反映するものです。
      LHの正常値は下記の範囲とされています。
      卵胞期(基礎値)1.76~10.24、 排卵期2.19~88.33、 黄体期1.13~14.22

      体質差(ホルモン分泌の違い)で正常値の範囲内でも大きな幅があります。
      そのため、普段の検査(排卵後を含む)では薄い線が出続けたり、濃くなったり薄くなったりすることがあります。心配しないでください。

      LHサージは24時間以内終わってしまうことがあります。陽性反応を逃さないため、排卵検査の間隔は24時間以上に空けないことが大切です。日本産科婦人科学会によると、排卵検査薬で尿中のLHをより正確に検知するには、昼、晩1日2回の検査が望ましいとされています。

      もしできれば※10~12時間間隔で1日2回(大体同じ時間帯)※の検査をおすすめいたします。それによって、より確実に陽性反応が出始める時間帯を把握できますので、タイミングも取りやすくなります。

      排卵検査薬と基礎体温の計測を続けてもう少し様子を見てください。
      また何かございましたら、遠慮なくご連絡ください。

      0
返信先: ラッキーテスト排卵検査薬、 排卵日とタイミングについて




ファイルサイズは最大9 MBまでです。



追加で画像をアップロードする。

同じカテゴリの質問

妊活掲示板で質問してみる

お役立ちコンテンツ

お支払い/配送