ラッキーテストを初めて使用します。
掲示板カテゴリ:排卵検査薬の反応とタイミング
-
2024-11-09(土) 17:30 返信
さくら初めまして。
ラッキーテストを初めて使用します。
妊活2週目です。
最終月経が10月31日です。
大体、26〜32周期くらいで、前回月経は32周期でした。
アプリの排卵予想は15日です。
8日から検査薬使い始めました。
タイミングの取り方や、検査薬のタイミングを教えてください。
今回で妊娠したいです!
よろしくお願い致します。アップロード画像:
0 -
2024-11-11(月) 12:51 返信
はじめまして!
土日祝日はお休みのため、返信が遅くなり大変申し訳ございません。
11/8(D9)~11/9(D10)は陰性反応です。排卵検査薬は体内LHホルモンの急上昇(LHサージ)を検知し、排卵日を予測する仕組みです。LHホルモンは普段から分泌されているため、分泌量によって真っ白の陰性反応があれば、薄い線の陰性反応もあります。基準線より薄い線は日常のLH値を示すものであり、陽性反応ではありません。
陽性反応の判定基準は、判定線の濃さ=基準線の濃さ(2本線同じ濃さ)、もしくは判定線>基準線の場合は陽性反応となります。
『排卵検査薬陽性反応見本』の画像が掲載してあります。
結果判定の参考になりますので、ご確認ください。
https://kensayaku.net/hairan-sampleLHサージは24時間以内終わってしまうことがあります。排卵検査の間隔は24時間以上に空けないことが大切です。日本産科婦人科学会によると、排卵検査薬で尿中のLHをより正確に検知するには、昼、晩1日2回の検査が望ましいとされています。
もしできれば※10~12時間間隔で1日2回(毎日大体同じ時間帯)※の検査をおすすめいたします。それによって、より確実に陽性反応が出始める時間帯を把握できますので、タイミングも取りやすくなります。
本日11/11はD12になります。
今日は陰性反応の場合でも今日~明日に1回タイミングを取ることをおすすめします。0-
2024-11-11(月) 13:03 返信
さくら基礎体温は測ってません。
今日から検査薬11:00,21:00の2回はかろうと思います。
昨日まではまだ陰性ですよね。
土曜にタイミング取りました。
今日、23時ごろタイミングとろうと思います。
周期も乗せておきます。アップロード画像:
0 -
2024-11-11(月) 14:22 返信
生理開始日:10/31
直近周期日数:32,28,31,27,32,26,33,28,28.11/9(D10)夜にタイミングを取りました。
次のタイミングは今夜でいいと思います。0 -
2024-11-11(月) 17:06 返信
さくら承知しました。今日タイミング取ります。
また21時になったら夜の分もアップロードさせて頂きます。0 -
2024-11-11(月) 22:01 返信
さくら -
2024-11-11(月) 22:02 返信
11/11の21時は陰性反応です。
タイミングは明日以降でも大丈夫だと思います。0 -
2024-11-11(月) 22:22 返信
さくら少し尿の量が少なかったのは影響ありますか。
今日タイミングとって、また明日以降も判定見ながら進めたいと思います。
引き続きよろしくお願いします。1+ -
2024-11-12(火) 11:31 返信
さくら -
2024-11-12(火) 15:46 返信
こんにちは。
11/12(D13)昼まで陰性反応です。陰性反応の間は、連続のタイミングを避け、3~4日に1回のタイミングで大丈夫です。
そして陽性反応が確認できましたら、陽性反応日からの三日間にタイミングを2回とることをおすすめします。0 -
2024-11-12(火) 15:51 返信
さくら陽性反応になるまで、朝昼夜と検査薬やっていこうと思います。
また、今日の夜の結果出たらアップデートします。1+ -
2024-11-12(火) 21:36 返信
さくら -
2024-11-13(水) 09:27 返信
さくら -
2024-11-13(水) 12:28 返信
さくら -
2024-11-13(水) 14:50 返信
基準線に比べて判定線がかなり薄いので、11/13昼は陰性反応です。
検査薬を続けてもう少し様子を見てください。
もしできれば排卵検査薬だけでなく、基礎体温の計測も併行して行ったほうがいいと思います。0 -
2024-11-13(水) 16:49 返信
さくら今日はタイミングお休みで良いですよね。
基礎体温やってみます。
また報告させて頂きます。1+ -
2024-11-13(水) 22:23 返信
さくら -
2024-11-14(木) 08:49 返信
11/11にタイミングを取りました。
11/13はくっきりの陽性反応ではないので、タイミングは11/14以降でも大丈夫だと思います。0 -
2024-11-14(木) 09:56 返信
さくらおはようございます!
今朝の結果です。アプリだと明日が排卵予想日ですが、現時点で遅れていると考えて良いでしょうか。
今日はタイミングとりたいと思います。アップロード画像:
0 -
2024-11-14(木) 13:50 返信
生理開始日:10/31
直近周期日数:32,28,31,27,32,26,33,28.
本日11/14(D15)朝まで陰性反応です。27日~28日周期の場合は、排卵していい時期になりますが、
31日~33日周期でしたら、排卵はまだ先になると思います。1日2回(10~12時間間隔・毎日大体同じ時間帯)の排卵検査を続けてもう少し様子を見てください。
0 -
2024-11-14(木) 14:12 返信
さくら32周期の場合、おおよそ16〜18日日くらいが排卵日になりそうでしょうか。
明日の朝から基礎体温を計測しても遅くないですか?
1日2回同じ時間帯で続けていきます。
本日は、古い精子を出すためにという意味でタイミング取りたいと思います。様々、質問ばかり申し訳ございませんが、よろしくお願いします!
アップロード画像:
0 -
2024-11-14(木) 21:01 返信
32周期の場合、高温期日数が理想の14日間でしたら、おおよそ16日~18日目くらいが排卵日になりますが、仮に高温期日数が10日間の場合は、D20前後になる可能性もあります。
明日の朝から基礎体温を計測しても遅くありません。
実際の排卵状況を把握するため、基礎体温の計測をおすすめします。本日、念のためタイミングをとったほうがいいと思います。
0 -
2024-11-14(木) 21:27 返信
さくら分かりやすく教えて下さりありがとうございます。
明日の朝から測って、また記録と検査薬の結果の確認お願いします。こちら、今日21時の結果です。
まだ判定線よりは濃くないので陰性か確認お願いします。アップロード画像:
0 -
2024-11-15(金) 09:40 返信
さくらおはようございます。
今朝の結果です。
基礎体温は36.55でした。
昨日、タイミング取りました。
今朝、伸びのある卵白のようなおりものが朝一でありました。アップロード画像:
0 -
2024-11-15(金) 12:40 返信
さくら
-
-
2024-11-15(金) 20:35 返信
こんばんは。
11/15(D16)朝と昼は陰性反応です。14日にタイミングを取りました。
生理周期日数から見れば、そろそろ陽性反応が出始めると思います。
排卵検査結果を見ながら、次のタイミングは16日か、17日にしていいと思います。0-
2024-11-15(金) 21:03 返信
さくら体温は排卵が始まると高くなっていくのでしょうか。
受精して妊娠していれば、そのまま下がることなく、ずっと高温が続くという理解で正しいですか?根本店長様、土日おやすみとのことですので、土日で陽性反応出たらタイミングとって、報告させて頂きます。
0 -
2024-11-15(金) 21:19 返信
さくら -
2024-11-18(月) 08:56 返信
さくらおはようございます。
昨日の夜の結果で、陽性くらいの反応が出ました。確認お願い致します。
タイミングは今日とります。
今日の結果によって明日もタイミングとろうと思います。また、体温は排卵したらこれから高温になっていくのでしょうか。
アップロード画像:
0 -
2024-11-18(月) 09:36 返信
さくら
-
-
2024-11-18(月) 12:25 返信
おはようございます。
11/16夜は陽性、11/17昼は薄かったですが、夜は強陽性反応です。
11/18(D19)AM9:15は弱陽性反応です。
排卵検査薬から見て、本日D19は予測排卵日になります。
D15、D17とD19のタイミングはとても良かったです。通常排卵後(陽性反応から陰性反応に戻ってから)1~2日で高温期に入ります。もし高温期入りに日数がかかる場合、排卵検査薬で予測した排卵日より実際の排卵が遅れた可能性が出てきます。この場合、低温期最終日は排卵日と見なしますので、高温期になるまで1日おきのタイミングをおすすめいたします。
次のタイミングは体温次第です。
検査薬と基礎体温の計測続けて、もう少し様子を見てください。0-
2024-11-18(月) 17:14 返信
さくら様々教えて頂きありがとうございます。
タイミング合ってて良かったです!
お昼に検査できなくて、先ほど検査しました。
今日タイミングとって、また計測続けて報告致します。アップロード画像:
1+ -
2024-11-18(月) 20:02 返信
11/18(D19)の17時頃は陰性反応です。
明日の朝も陰性反応でしたら、排卵検査薬はもう止めていいと思います。少しでもお役に立てれば幸いです!
また何かございましたら、遠慮なくご連絡ください。0 -
2024-11-18(月) 21:14 返信
さくら -
2024-11-19(火) 11:30 返信
さくら -
2024-11-19(火) 14:24 返信
こんにちは。
11/19(D20)AM11時は陰性反応です。
検査薬は完全に薄くなったので、11/18(D19)に排卵した可能性が高いと思います。14日16日と18日夜のタイミングはとても良かったです。
検査薬を中止し、体温の計測を続けてもう少し様子を見てください。0 -
2024-11-19(火) 14:49 返信
さくらこんにちは。
承知しました。
これから体温が上がり続けるか、計測を続けて、またご報告させて頂きます!
店長様、いつもありがとうございます!1+ -
2024-11-19(火) 17:41 返信
どういたしまして!
良い結果になりますように心から願います☆彡0 -
2024-11-20(水) 08:46 返信
さくらおはようございます。
体温測定し続けています。
あと1,2日くらいで高温期になっていくのでしょうか。
また、タイミングはもう今日はとらなくて良いですか。アップロード画像:
0 -
2024-11-20(水) 09:53 返信
おはようございます。
低温が続いていますので、念のため今夜もタイミングをとったほうが安心です。◎排卵検査薬は陽性反応が出ても実際に排卵しないことがあります。
排卵検査薬はLHサージ(LHホルモン急上昇)を検知し、排卵日を予測する仕組みです。しかし、たとえ陽性反応(LHサージ)があっても何らかの原因(ホルモン分泌乱れ、黄体機能不全、軽度排卵障害など)で排卵が遅れたり、排卵しないことがあります。本当に排卵があるかどうかについて、基礎体温から検証できます。
下記3つの条件を満たせば排卵があると言われています。◎低温から高温へ1~2日以内に移行します(排卵検査結果は陽性反応から陰性反応に戻った後1~2日で高温期に入ります)
◎高温期と低温期の差が0.3~0.5度です。
◎高温期が12~14日間持続します。妊娠する場合高温期が続き、妊娠しない場合は生理が来て低温期に入ります。もし高温期入りに日数がかかり、高温期が10日間未満でしたら、黄体機能不全でいい卵を作れない、卵子の発育が悪いと言われています。もし高温期の体温が低いまま生理が来る場合は、無排卵周期の可能性が高いです。
実際の排卵状況を把握するため、基礎体温の計測を続けてください。
0 -
2024-11-20(水) 10:38 返信
さくらおはようございます。
今日もタイミング取りたいと思います。
昨日の夜、23時ごろ排卵検査薬やってみましたが、陰性反応でした。
高温期入って妊娠してる場合は、36.5以上が10日以上続いていることが必須条件ですね。無排卵期というのは、誰にでもあるものでしょうか。
0 -
2024-11-20(水) 16:56 返信
健康で何も問題のない人でも、強いストレス、生活リズムが変わる、疲労、貧血など…によって、1年中に1~2回ホルモン分泌の乱れが生じること(無排卵周期を含む)があるそうです。たまにこのような周期がありますが、規則正しい生活に戻せば次の周期から自然に改善されることもあります。
高温期日数が12日~14日になるのは理想ですが、10日間以上は必須条件だと思います。
0 -
2024-11-20(水) 17:25 返信
さくらそうなのですね。
分かりやすく教えて下さりありがとうございます!
ストレス0は難しいですが、溜めないように生活していきます。人によって高温期に入るのに1週間かかったというケースを聞いたことがあります。遅れてでも高温期に入って、高温が続けば問題なく経過みて良いのでしょうか。
1+ -
2024-11-20(水) 18:34 返信
高温期に入るのに1週間かかる方もいますが、そのような周期においては、どのくらいの割合で妊娠できたかは不明です。
下記医者監修の記事は参考になると思います。
https://www.funin-kanpo.com/gynecology/column/201808121153062375.html
排卵期には低温期から高温期へと3日以内でスッと体温が上昇するのが理想的ですが、だらだらと体温が上がるというひとも少なくありません。体温がスムーズに上がらない場合、排卵もスムーズに行っていないことが多いのです。0 -
2024-11-20(水) 21:15 返信
さくら今日、タイミングとります。
検査薬は続けた方が良いですか?
18日排卵日とすると、明日で3日目なので明日の体温をまた報告させてください。
今日21時の検査薬はこのような結果でした。アップロード画像:
0 -
2024-11-21(木) 08:26 返信
さくらおはようございます。
昨日、旦那が寝てしまいタイミングとれませんでした。
今日は取りたいと思ってます。今朝の体温、やっと高温期入ったと考えて良いでしょうか!
アップロード画像:
0 -
2024-11-21(木) 14:00 返信
高温期に入って良かったです!
排卵検査薬はもうしなくても大丈夫です。0 -
2024-11-21(木) 14:32 返信
さくらこのまま高温期続くように願うばかりです!
タイミングはもう取らなくて良いのでしょうか。1+ -
2024-11-21(木) 18:43 返信
体温が上がりましたので、タイミングはもう取らなくても良いです。
0 -
2024-11-21(木) 19:16 返信
さくら承知しました。
いつも心配のあまりたくさん質問してしまいましたが、毎回ていねいに教えて下さり、本当に感謝しております!ありがとうございます!
また、体温の計測続けて、経過報告させてください。
引き続きよろしくお願い致します!1+ -
2024-11-21(木) 20:17 返信
ご丁寧にありがとうございます^^
少しでもお役に立てれば幸いです!
いい結果に繋がりますように願ってます☆彡0 -
2024-11-27(水) 11:27 返信
さくらこんにちは。
高温期7日目になりました。
昨日から白身のようなのびのあるおりものが多くなりました。
今朝、おりものと尿と一緒に薄く血が混ざってましたが、それだけで特に出血はありません。
排卵日18日だったので、生理予定日も遅れて12月2日ごろでしょうか。
今日11時に排卵検査薬やってみました。
左の方少しだけ右より濃いような線の色が出てる気がします。
先ほど、こちらで妊娠検査薬も購入させて頂きました。
フライングすぎますが、妊娠検査薬は今日注文したのが届いてすぐやってみても、妊娠していれば陽性反応なりますか?アップロード画像:
0 -
2024-11-27(水) 13:18 返信
こんにちは。
11/27(D28)朝はくっきりの陽性反応です。
高温期7日目なので、妊娠反応の可能性が高いですが、しかし検査時期はまだ早いので、確実な判断が難しいです。そして排卵以外、下記の原因で排卵検査薬は陽性反応が出ることがあります。
◎hcg注射、ホルモン剤の注射、薬の服用
◎生理不順、ホルモン分泌の乱れ、強いストレスによるホルモンバランスの崩れ
◎尿が過度に濃縮される等により尿中LH濃度が上昇した場合
◎検査手順が間違えて、検査薬に直接尿をかけたりMAXラインを超えたりする場合
◎尿中血液混入、重度の糖尿、蛋白尿、不純物の混濁が多い尿
◎内分泌障害、多嚢胞性卵巣症候群、閉経期など、高温期12日目の朝一の濃縮尿でもう1回検査してみてください。
同じ陽性反応でしたら、妊娠の可能性が高いと思います!0 -
2024-11-27(水) 17:00 返信
さくら早速の返信ありがとうございます。
12日目まで待って検査薬やってみます!
また報告させて頂きます!1+ -
2024-11-27(水) 17:22 返信
どういたしまして!
また何かございましたら、遠慮なくご連絡ください!0 -
2024-11-28(木) 22:52 返信
さくら先ほどお風呂上がりにうっすら出血がありました。
ティッシュに少しつくので念のためおりものシートをしています。
今夜と明日の朝には止まってて欲しいのですが、着床出血の可能性ありますか?
生理だとしたら、予定日5日前なので範囲内のずれで問題ないものでしょうか。0 -
2024-11-29(金) 07:58 返信
さくらおはようございます。
朝になり、おりものシートには全くついてなく、出血もとまりました。
この時期なのでかなり不安と心配が募ります。
メンタルは体にすぐ出るので、極力心配しすぎないように高温期12日迎えたいと思います。0 -
2024-11-29(金) 09:04 返信
さくら何度もすみません!
少しして薄くティッシュにつく出血があります。
下着やシートにはつきません。
下腹部なのか子宮あたりが、最近ときどきチクチクするような感覚があります。
数秒か数分で収まり、痛いというほどじゃないです。0 -
2024-11-29(金) 14:15 返信
時期的には着床出血の可能性が高いと思います。
心配しすぎないように気楽に結果を待ちましょう!0 -
2024-11-29(金) 16:46 返信
さくら午後、仕事中に少し走ったりすると刺激でなのか、シートに赤い血が少し出ました。
今日で止まればと願います!
心配しすぎないように祈ります!
ありがとうございます!心強いです!1+ -
2024-11-30(土) 09:12 返信
さくらおはようございます。
今朝、普通の日ナプキンに生理1日目よりは微妙に少ないかなくらい出血ついてました。ティッシュにもしっかりつき、昨日より量多いです。
今日どれくらい出血するか次第ですが、体温が一昨日くらいから36.5以下で低いです。
まだ着床出血で可能性なくもないと思っても良いのでしょうか。。0 -
2024-12-02(月) 10:13 返信
おはようございます。
土日祝日はお休みのため、返信が遅くなり大変申し訳ございません。
11/30体温が下がり、その後生理が来ましたか?
高温期日数がぎりぎり10日間の感じでしょうか?0 -
2024-12-02(月) 10:55 返信
さくらおはようございます。
30日に生理1日目のような出血があり、その後もいつもの生理より量は少ないですが出血が続いてます。
昨日の夜は生理だとして2日目になりますが、1日目の最初くらいでかなり少量でした。
体温は下がってしまいました。。
今、購入させて頂いた妊娠検査薬届きましたが、お昼の検査をしても意味ないでしょうか。アップロード画像:
0 -
2024-12-02(月) 12:02 返信
さくら -
2024-12-02(月) 18:24 返信
妊娠検査薬は陰性反応です。
体温が下がり、出血も続いていますので、妊娠検査薬はしなくても大丈夫だと思います。0 -
2024-12-02(月) 18:59 返信
さくら今回はしていないということですよね。
切り替えて次頑張ります!
今の生理が終わったらいつから排卵検査薬を使い始めたら良いでしょうか?0 -
2024-12-02(月) 19:55 返信
生理開始日:11/30
直近周期日数:30,32,28,31,27,32,26,33,28.排卵検査開始日は、生理開始日と生理周期日数によって算出されます。
生理周期が不安定な場合、直近3~4周期分の”最短周期日数”で計算するようアドバイスをしています。28日周期で計算する場合、D11から排卵検査を始めることをおすすめします。
詳細の表は下記から確認できます。【排卵検査薬の使い方】
https://kensayaku.net/how-to-hairan0 -
2024-12-02(月) 21:51 返信
さくら私のような周期は不安定の範囲内と捉えて良いですか。
D11から3周期目スタートしてみます!
引き続きお世話になります!次こそは授かりたいので、リラックスして頑張ります!0 -
2024-12-03(火) 16:13 返信
周期日数が30日前後で大きなズレがないので、心配しなくても大丈夫だと思います!
0 -
2024-12-03(火) 17:10 返信
さくら分かりました!
来週からまた検査薬の確認とタイミングのとり方のご指導、よろしくお願い致します!1+ -
2024-12-06(金) 20:19 返信
さくら排卵検査薬を外出先で使うことはできますか。
決めた時間に帰れず外出先のお手洗いで検査薬を使う場合、検査薬は結果出るまでどのように保管してれば良いのでしょうか。
今月の排卵予測日直前にでかける予定があり、私の実家に予測日の前々日から泊まるため、タイミングをどうすればいいか悩んでいます。
今月が16日だった場合、9、11と15、16日にタイミング取るという形でも大丈夫でしょうか。心配なので教えてください!0 -
2024-12-06(金) 20:48 返信
採尿容器(紙コップ)があれば、外出先のお手洗いで検査することができます。
検査後5分ほど経過しましたら、検査結果の写真を撮ってゴミ箱に処分していいと思います。今月が16日だった場合、11と15、16日にタイミング取るという形でも大丈夫です!
0 -
2024-12-06(金) 21:22 返信
さくらその5分間の間は、検査薬は小さいジップロックなどに入れてバックに入れ、5分経ったら写真を撮るような形でも正しく反応しますか。
タイミングについてアドバイスありがとうございます!
年中冷え性で、最近よもぎ蒸しを始めたのですが、店長様は冷えのお悩みなどありましたか?そのときは、妊活中どんな対策をしてたか知りたいです!0 -
2024-12-09(月) 12:04 返信
こんにちは。
検査済みの検査薬をトイレットペーパーの上に載せ、床において、そのままトイレで5分間待つことが難しいでしょうか。反応途中の検査薬はジップロックに入れないほうがいいと思います。私は冷え性の悩みがないですが、下記の記事はおすすめです。
https://www.taiyo-seimei.co.jp/net_lineup/taiyo-magazine/illness/002/index.html0 -
2024-12-09(月) 13:06 返信
さくら朝は自宅で出来るので、夜の検査も外出先でしなくていいように調整してみます。
朝9時と夜9〜10時の2回の間隔でも問題ないでしょうか。冷え性の記事、ありがとうございます!
0 -
2024-12-09(月) 14:04 返信
どういたしまして!
朝9時と夜9〜10時の2回の間隔でいいと思います。0 -
2024-12-09(月) 17:18 返信
さくら明日から排卵検査薬スタートします!
体温は毎日つけていますので、また都度になりますが確認お願いします!1+ -
2024-12-10(火) 22:42 返信
さくら -
2024-12-11(水) 09:41 返信
さくら -
2024-12-11(水) 10:39 返信
おはようございます。
12/10夜が弱陽性反応、12/11AM9:30は強陽性反応です。
排卵検査薬から見て、明日12/12(D13)は排卵日になる可能性が高いです。妊娠率を高めるには、12/10~12/12にタイミングを2回とることをおすすめします。
今夜と明日夜にタイミングを取ってみてください!0 -
2024-12-11(水) 10:56 返信
さくら今日は取れるのですが、明日は出張のため取れません。
今日だけでも可能性はあるのでしょうか。。0 -
2024-12-11(水) 18:29 返信
今日だけでも可能性は十分にあると思います!
0 -
2024-12-11(水) 20:03 返信
さくらもっと早く排卵検査薬を始めたほうが良かったのでしょうか。
今日タイミング取って、明日の朝の結果をまた確認お願い致します!0 -
2024-12-11(水) 21:10 返信
さくら -
2024-12-12(木) 08:30 返信
さくら -
2024-12-12(木) 14:52 返信
さくら
-
-
2024-12-12(木) 16:21 返信
こんにちは。
画像を確認致しました。
12/11夜は陽性、12/12AM7時は弱陽性反応です。
排卵検査薬から見て、本日D13は排卵日になる可能性が高いです。11日夜のタイミングはとても良かったです。
明日は低温のままでしたら、明日もタイミングをとったほうが安心です!良い結果になりますように心から願います☆彡
0 -
2024-12-13(金) 16:28 返信
無事に高温期に入って良かったです!
排卵検査薬および基礎体温から判断すると、12/12(D13)は予測排卵日になります。0-
2024-12-13(金) 17:04 返信
さくら高温期は、個人差あると思いますが、平熱36.5の場合、37くらいまで上がるべきなのでしょうか。
また、排卵検査薬は明日からやらなくても良いですか?
0 -
2024-12-13(金) 22:11 返信
低温期と高温期の差が0.3~0.5℃になるのは理想ですが、個人差があり、0.2~0.4℃の方もたくさんいます。
排卵検査薬は明日からやらなくてもよいと思います。
0 -
2024-12-16(月) 19:57 返信
さくら高温期4日目です。体温は前回と違ってかなり順調に上がってます!
先ほど、排卵日以来となる排卵検査薬をやったら、かなり薄かったです。
最初の数秒はほとんど線が見えないくらいでした。
正しく検査しましたが、水分量などによってこのような出方になることもありますか?
また、高温期4日目の反応としてこれはどうなのか教えてください!アップロード画像:
0 -
2024-12-16(月) 20:22 返信
さくら5〜7分後、少し色が出てきました。
0
-
-
2024-12-16(月) 20:52 返信
基準線に比べて判定線がかなり薄いので、この1本は陰性反応です。
排卵検査薬はLH値を客観的に反映するアイテムです。
LHの基準値は下記の範囲とされています。
卵胞期(基礎値)1.76~10.24、 排卵期2.19~88.33、 黄体期1.13~14.22このように正常値の範囲内でも大きな幅がありますので、排卵前も排卵後でも薄い線が出続けることがあります。特に気にしなくても大丈夫だと思います。
0-
2024-12-16(月) 22:21 返信
さくらこんなに幅があるのですね!
気にせず、高温期しばらく体調整えて過ごしたいと思います。
ありがとうございます!1+ -
2024-12-17(火) 14:31 返信
そうですね、個人差(体質の差)、周期ごとの差があり、ホルモンバランスが変化することによって陽性反応の現れ方・判定線の濃さは皆それぞれです。気にせずゆっくり過ごしたらいいと思います^^
0 -
2024-12-28(土) 15:00 返信
さくら体温はかなり良い感じに上がったのですが、今朝からリセットきてしまいました。着床出血でもなさそうです。
また、生理終わってから検査薬スタートして、確認お願い致します!アップロード画像:
0 -
2025-01-06(月) 08:04 返信
体温がきれいに二層になっています!
妊活は順調に進んでいると考えていいと思います!
少しでもお役に立てれば幸いです。
また何かございましたら、遠慮なくご連絡ください。0 -
2025-01-06(月) 10:31 返信
さくらおはようございます!
今年もお世話になります!よろしくお願い致します!今朝までの検査薬の結果と体温です。
今日から朝夜2回の検査薬しようかなと思います。
確認お願い致します!アップロード画像:
0 -
2025-01-06(月) 18:34 返信
いつもご丁寧にありがとうございます!
生理開始日:12/28
直近周期日数:28,30,32,28,31,27,1/6(D10)までは陰性反応です。
今日から1日2回の検査でいいと思います。0 -
2025-01-07(火) 08:48 返信
さくら -
2025-01-07(火) 10:32 返信
おはようございます。
1/6(D10)夜から濃くなってきました!
今日はタイミングを取ることをおすすめします!0 -
2025-01-07(火) 11:33 返信
さくら承知しました!
今日タイミング取ります!
また報告させて頂きます。1+ -
2025-01-08(水) 10:35 返信
さくら -
2025-01-08(水) 14:51 返信
こんにちは。
1/7夜は強陽性反応、1/8AM10時頃は薄くなりました。
排卵検査薬から見て、本日1/8(D12)は排卵日になる可能性が高いです。1/7夜のタイミングはとても良かったです!
もしできれば、今夜もタイミングを取ったほうがいいと思います。0 -
2025-01-08(水) 15:21 返信
さくら今日は夫が仕事で泊まりのため出来ないのです。。
明日だと遅いですか?0 -
2025-01-08(水) 18:59 返信
明日高温期に入ったらタイミングは遅いです。
低温のままでしたら、タイミングを取っていいと思います!0 -
2025-01-09(木) 11:26 返信
さくらおはようございます。
今朝、体温上がってきました。
8日排卵日ということでしょうか。
タイミングあまり取ってませんが、回数だけの問題じゃないので、あと2週間は食生活気をつけて過ごしていけば良いでしょうか。アップロード画像:
0 -
2025-01-09(木) 11:39 返信
さくら
-
-
2025-01-09(木) 16:09 返信
排卵検査薬は陰性反応に戻り、基礎体温も上がったので、排卵が終わったと思います。
1/8(D12)が予測排卵日です。今夜以降のタイミングは取らなくても大丈夫です。1/7夜のタイミングはとても良かったです。
良い結果になりますように心から願います☆彡0-
2025-01-21(火) 16:34 返信
さくら1月9日、生理から13日目〜高温期続いてます。
ラッキーテストの妊娠検査薬はいつから反応しますでしょうか。明日の朝イチではまだ早いでしょうか。
明日が生理予定日です。0 -
2025-01-21(火) 18:26 返信
ラッキーテストの妊娠検査薬は高温期12日目から使用できます。
明日朝一の濃縮尿で一度検査してみてください。0 -
2025-01-21(火) 20:13 返信
さくら承知しました。明日の朝やってみます。
今日15時ごろから、すごいめまいでぐるぐるして、それに伴って少し頭痛と気持ち悪さでムカムカする感じがあります。
あと、ときどき子宮がズキズキと数秒痛くなります。
妊娠の初期症状なのでしょうか。1+ -
2025-01-22(水) 08:40 返信
さくら今朝、体温下がってしまいました。。
生理はまだ来てません。
検査薬は真っ白です。
まだ予定日当日なので可能性はありますでしょうか?アップロード画像:
0 -
2025-01-22(水) 10:21 返信
おはようございます。
早期妊娠検査薬の統計結果について、
生理予定日2日前から陽性結果が出る方: 約70%
生理予定日1日前から陽性結果が出る方: 約85%
生理予定日(高温期14日目)は98%以上の方は陽性反応が確認できます。高温期14日目は陰性反応でしたら、妊娠の可能性が低いと思います…
0 -
2025-01-22(水) 10:23 返信
さくらおはようございます。
早期妊娠検査薬ではなく、通常の検査薬を使っています。0 -
2025-01-22(水) 10:36 返信
ラッキーテストは早期妊娠検査薬になりますが、
今朝は別の妊娠検査薬でしょうか?0 -
2025-01-22(水) 11:08 返信
さくらラッキーテストです。こちら早期妊娠検査薬でしたね。今日陰性だと可能性低いですか?
0 -
2025-01-22(水) 16:27 返信
そうですね、統計データから考えると、妊娠の可能性が低いと思います。
0 -
2025-01-22(水) 19:04 返信
さくら夕方にリセットきてしまいました。
次が5周期目になります。自然タイミング法続けるにあたり、次が大事になりますよね。
また排卵日が早まりそうなので、次もタイミングの確認よろしくお願い致します。。0 -
2025-01-22(水) 22:39 返信
ご連絡ありがとうございます。
少しでもお役に立てれば幸いです。
また何かありましたら、遠慮なくご連絡ください。0 -
2025-02-04(火) 12:33 返信
さくらこんにちは!
またよろしくお願い致します!
写真順にこれまでの結果と、昨日の夜、今日お昼です。
今朝、排卵したという感じでしょうか。
タイミングは、29日23時過ぎから30日にかけてと、1日、3日にとりました。0 -
2025-02-04(火) 19:52 返信
こんにちは。
画像を確認致しました。
これまでの結果(日付書いてある写真)について、2/3夜は陽性、2/4昼は強陽性反応です。
排卵はこれからになると思います。29日夜、1日と3日のタイミングはとても良かったです。
今夜は取らなくても大丈夫だと思います。明日から高温期になれば、今後のタイミングは不要です。
もし低温のままでしたら、明日にもう1回タイミングを取ったほうが安心です。0 -
2025-02-04(火) 20:37 返信
さくら確認ありがとうございます。
予測排卵日は5日となってます。
今日はタイミングお休みします。
明日はタイミングとる予定です。
また報告させて頂きます!1+ -
2025-02-04(火) 23:10 返信
さくら -
2025-02-05(水) 10:46 返信
さくら -
2025-02-05(水) 13:26 返信
おはようございます。
画像を確認致しました。
2/4昼~夜は強陽性反応、2/5AM10時頃は陰性反応になりました。
排卵検査薬から見て、今日の午前に排卵した可能性が高いです。2/1、2/3と今夜予定のタイミングは合っています!
良い結果になりますように心から願います☆彡0 -
2025-02-05(水) 13:43 返信
さくら今朝のは陰性なのですね。
確認して頂きありがとうございます。
また報告します!1+ -
2025-02-05(水) 16:45 返信
どういたしまして!
また何かございましたら、遠慮なくご連絡ください^^0 -
2025-02-05(水) 21:45 返信
さくら -
2025-02-06(木) 10:38 返信
さくらおはようございます!
今朝、体温36.91と高温期入りました。
確認ありがとうございました!0
-
-
2025-02-06(木) 15:52 返信
こんにちは。
順調に高温期になり本当に良かったです!
ゆったりとした気持ちで結果を待ちましょう!0



























































排卵・妊娠検査薬の選び方
排卵検査薬の陽性反応見本
排卵検査薬の比較
妊娠検査薬の陽性反応見本
海外製妊娠検査薬の比較
排卵検査薬の使い方
排卵検査薬と基礎体温
妊娠検査薬の使い方
妊活サポート
お支払い・配送について
お届け日数(通常発送検査薬)
お届け日数(速達排卵検査薬)