カートページに移動する。
Menu
掲示板カテゴリ:排卵検査薬の反応とタイミング
産み分け(女児)しています。 今期のタイミングとしては13日の夜では少し遅かったでしょうか? 陰性から陽性になるまでの時間が短い場合は 2日おきにタイミングを取る方法がいいでしょうか? よろしくお願いします。
アップロード画像:
PXL_20230815_070007027.jpg
こんにちは。 画像を確認致しました。
8/13AM10:30~8/14の22:30は陽性反応、8/15朝は陰性反応になりました。 排卵検査薬からして、今朝に排卵した可能性が高いです。
女の子希望で産み分け優先する場合、8/12~8/13朝までのタイミングがベストで、8/13夜以降のタイミングは避けたほうが安心です。
13日夜は少し遅いですが、約排卵日1.5日前になるので、どちらかというと女の子の可能性が高いと思います。
女の子希望で産み分けを優先する場合、陽性反応前日~陽性反応が出た直後までのタイミングがベストで、強陽性反応が出てからのタイミングを避けた方がいいと言われています。
しかし、いつから陽性反応になるかを予測できないので、検査薬を使い始めた頃から陽性反応が出るまでの間に避妊せずに2~3日おきのタイミングをとり、陽性反応が確認できましたら、その日のタイミングを最後にしたほうが安心です。
産み分けについては、下記の記事をお読みください。 今後の参考になると思います。 https://kensayaku.sakura.ne.jp/ninkatsu/detail/%e6%8e%92%e5%8d%b5%e6%a4%9c%e6%9f%bb%e8%96%ac%e3%81%a8%e7%94%a3%e3%81%bf%e5%88%86%e3%81%91%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%e3%80%81/
返信ありがとうございます。 生理周期がバラバラで ここ最近の生理周期で最短20日、最長40日なのですが、最短20日の可能性を考えて排卵検査薬の使用がおすすめでしょうか?? 一度の周期でかなりの本数の検査薬を使うのである程度絞れたらいいなと思うのですが‥ 個人差がかなりあると思うのですが参考にさせていただければと思いますm(_ _)m
Screenshot_20230815-195426.png
画像を確認致しました。 生理開始日7/20 直近周期日数:33.20.28.32.27.40.36.38.39
基礎体温を見ないとはっきり解けませんが、月経周期が24日以内の場合、頻発月経と言われ、無排卵周期になることが多いです。
無排卵周期を別にして、直近最短周期日数27日で計算し、排卵検査開始日を決めていいと思います。
また、実際の排卵状況を把握するため、基礎体温の計測をおすすめします。
こちらが基礎体温です。 よろしくお願いします。
20230815205719.jpeg
見にくかったので60日分ずつの体温がこちらです。
20230815211635.jpeg
20230815211713.jpeg
20230815211730.jpeg
こんにちは。 体温グラフを確認致しました。
低温期体温は36.5℃~36.7℃、高温期体温は36.7℃~37℃、 体温が二層になっているので、毎週期排卵していると思います。
20日周期で計算する場合は、検査を始める日が早くなり、使う本数がかなり多くなる可能性が高いです。 個人的には27日周期で計算していいと思います。
短い周期でもチャンスを逃したくないので、まず生理が終わったり1回目のタイミングをとってみてください。
そして基礎体温の変化を見ながら、D10くらいから排卵検査薬を始めてください。
アドバイスありがとうございます。 大変助かります。 次回参考にさせて頂きチャレンジしてみます!
こんにちは。 今週も排卵が終わったようなので ご相談をお願いしようと思います。 タイミングは9月8日夜、9月10日昼に取りました。(両方ピンクゼリー使用) 9月11日に排卵したようなので、10日のタイミングは遅かったでしょうか? ご確認宜しくお願いしますm(_ _)m
PXL_20230911_215538297.jpg
20230912065803.jpeg
こんにちは。 画像を確認致しました。 10日夜は弱陽性反応、11日の8時13時18時はくっきりの陽性反応です。 11日23時は陰性反応に戻り、12日から体温も上がりましたので、 排卵検査薬および基礎体温から判断すると、11日(D16)夜に排卵した可能性が高いと思います。
9月8日夜、9月10日昼(両方ピンクゼリー使用)のタイミングがとても良かったです。
今周期の陽性反応が1日しか出ていないので、タイミングが難しかったですが、産み分けとして合っていると思います。ピンクゼリー使用なので、どちらかというと女の子の可能性が高いです。
良い結果になりますように心から願います☆彡
ご確認ありがとうございます。 おっしゃる通り陽性反応が出てから排卵まで時間があまり無かったので、最後のタイミングが前日になってしまったので、気になっていました。 生理周期もいつもより少し短めでしたが、前回アドバイス頂いていたので、8日にタイミングが取れました。本当にありがとうございます。
どういたしまして。 また何かございましたら、遠慮なくご連絡ください^^
こんばんは。 今周期もD9日目から排卵検査薬を使用しましたが突然陽性反応(?)が出てしまい、タイミングを逃してしまったようです。 今回の場合は排卵はいつ頃でしょうか? ちなみに今日(11/06)はかなり身体が暑く、高温期に入ってるように感じます。 ※基礎体温は測っているのですが高熱出たり外出があったりとなかなか測れませんでした
PXL_20231106_142509270.jpg
日付が見えていないのですが 4日 23:20 5日 10:00 13:30 23:30 6日 8:00 14:00 23:00
です。
おはようございます。 画像を確認致しました。 11/4(D9)夜は強陽性反応、11/5(D10)から少しずつ薄くなりました。 排卵検査薬から見れば、11/5(D10)夜~11/6(D11)朝に排卵した可能性が高いです。
お返事ありがとうございます。 11/5の午前中〜夕方はまだ陽性でしょうか?
薄くなっていく変化の途中なので、11/5の午前中〜夕方は弱陽性反応と見ていいと思います。
そうなんですね!参考になります_φ(・_・ タイミングは11/4の夜に取ったのですが(ピンクゼリーあり)、どちらかというと男の子のタイミングでしょうか?
約排卵日1日前のタイミングで男女半々の割合ですが、ピンクゼリー使用なので、どちらかというと女の子の可能性が高いと思います。
ありがとうございます。 また宜しくお願いお願いします!
ニックネーム 必須
メール (非公開) (必須):
ウェブサイト:
ファイルサイズは最大9 MBまでです。
画像をアップロードする。 追加で画像をアップロードする。
:排卵検査薬の反応とタイミング
2回投稿されていたらすみません。 第一子のタイミングを見ていただく時もこちらでお世話になりました。 今回は第二子で男の子…
:けい
:0
:2025-07-20(日) at 07:01
今周期からラッキーテストの排卵検査薬を使い始めたのですがこれはまだ陰性反応ですか?アプリの予定では25排卵予定ですが今日…
:にょ
:2025-07-19(土) at 22:49
:妊娠検査薬の反応(陽性&陰性)
はじめまして。月経周期は約27日、1人目を妊娠希望です。 今回から排卵検査薬を使用しておりますが、陽性反応が続いており排…
:t.a.k.a2121
:7
:2025-07-19(土) at 17:10
6/30まで低用量ピルを服用していました。 昨日(7/17)から検査薬の使用を開始しました。 添付写真の1枚目が昨日の2…
:たま
:1
:2025-07-19(土) at 10:44
排卵予定日は7月18日なんですがまだ排卵していないでしょうか? 生理周期は29日で前回の生理は7月3日から8日まででした…
:みー
:2
:2025-07-19(土) at 09:20
初めて投稿します。先月から妊活を始めたばかりで何も分からないので教えて下さい。 1日1回検査薬を使っています。いつから意…
:カナ
:14
:2025-07-19(土) at 00:54
:産み分けのタイミング相談
お世話になっております。 1人目もこちらの排卵検査薬を使って、男の子を授かりました。今回女の子希望で、排卵検査薬を使い、…
:りんこ
:9
:2025-07-18(金) at 22:42
こんにちは!お世話になっております 今月から初めて検査薬を使用して経過を見ております が、これは17日夜に排卵をしたとい…
:なな
:2025-07-18(金) at 20:07
初めまして。排卵検査薬(ラッキーテスト)を購入させていただき検査を今周期からはじめて妊活しています。 2月に約1年間服用…
:かな
:38
:2025-07-18(金) at 19:43
初めて質問させていただきます。 2月から、ラッキーテスト排卵検査薬を使っております。 今月は予測排卵日が24日とみて、 …
:ねむ
:77
:2025-07-18(金) at 19:40
231729 Views
本日14時と先ほど19時半の排卵検査薬なのですがこれは陽性とみなしていいのでしょうか? 生理は9月3日から9日まで 基本…
164230 Views
お世話になっております。 2年前に2人目の女の子産み分けにて、大変お世話になりました!そして、無事に女の子を出産し、根元…
137662 Views
はじめまして。 どなたかよろしくお願いします(^^) 妊活1年目になります。 なかなか預からず、先月と今月に産婦人科に行…
95332 Views
産後50日でまだ生理もきていないのですが早く妊活したいと思い排卵検査薬をしようしてみました。 そしたらうっすらとも何も線…
57077 Views
妊活して5周期目に入りはじめて排卵検査薬を使うことにしました。 排卵予定日は14日で生理周期は30日前後です。 いつが排…
妊活掲示板で質問してみる
今なら無料会員登録で、会員様はお買い物ごとに商品代金2%還元!