タイミングはいつから?

掲示板カテゴリ:排卵検査薬の反応とタイミング

  • 返信

    ナツ

    一昨日夜から、左の線が少し薄い状態が続いている気がします。
    陽性、強陽性がないままに、今朝の検査では陰性になりました。
    昨日の夜から朝の間に排卵したって事でしょうか。

    今晩から主人が出張で夜に出発するので、時間が厳しくて。
    短時間でも今晩頑張ってタイミングを取った方がいいのでしょうか。

    今後の妊活も含めて、
    どれくらいの陽性度からタイミングをとりはじめた方がいいのでしょうか。
    排卵日もタイミング取った方がいいのでしょうか。
    排卵検査薬は陽性→陰性になって何回くらいしたらいいのでしょうか

    0
  • 返信

    ナツ

    因みに生理周期は24〜29日で、
    12日、13日とタイミングをとりました。

    基礎体温は安定しない感じですが、今朝はまだ低温期でした。

    基礎体温を送らせていただきます。

    0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      こんにちは。画像を確認致しました。
      3/12夜から濃くなり始め、3/13昼と夜は陽性反応です。
      排卵検査薬から見れば、3/14朝(D13)に排卵した可能性が高いです。

      妊娠率を高めるには、3/12~3/14にタイミングを2回とることをおすすめします。
      12日と13日のタイミングはとても良かったです。
      ベストタイミングをとれたと思います!

      ナツ 様の場合、普段は判定線が全然出ないタイプなので、陽性度が少しでも見られたらタイミングをとりはじめた方がいいと思います。

      ホルモン分泌には個人差があります。排卵検査薬は陰性反応になった時点で排卵済みの場合があれば、陰性反応になってから排卵する場合もあります。そして、基礎体温が高温期に入るまで日数がかかるタイプの方は、実際の排卵がさらに遅れることがあります。そのため、排卵検査薬は陽性→陰性になってからも1回タイミングをとったほうが安心です。

      今周期の場合、12日、13日にタイミングをとったので、念のため15日にもタイミングをとったほうが安心ですが、出張でとれないので、このまま2週間をゆっくり過ぎしていいと思います。

      良い結果になりますように心から願います☆彡

      0
  • 返信

    ナツ

    丁寧な返信ありがとうございます。
    自己判定不安で、凄く安心しました。

    排卵検査薬陰性になっても排卵は遅れたりするんですね。
    今回無事排卵してくれた事を願います。

    今回は仲良しは昨日で終了して、今日からゆっくり2週間過ごします(^^)
    ありがとうございます。

    1+
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      少しでもお役に立てれば幸いです。
      また何かございましたら、お気軽にご相談ください!

      0
返信先: タイミングはいつから?




ファイルサイズは最大9 MBまでです。



追加で画像をアップロードする。

同じカテゴリの質問

妊活掲示板で質問してみる

お役立ちコンテンツ

お支払い/配送