タイミングの確認お願いします

掲示板カテゴリ:排卵検査薬の反応とタイミング

  • 返信

    まるしゃ

    以前こちらでお世話になり、無事に第1子を出産しました。
    2人目希望でまたお世話になります。よろしくお願いします。

    2/23の18時頃から陽性で、2/24(本日)7時も陽性かな?と言った感じです。
    タイミングは22日夜に取ったので、23日はお休みしてしまいました。
    次のタイミングは24日、26日の夜でも大丈夫でしょうか?

    よろしくお願いします。

    2+
  • 返信

    根本 店長
    キーマスター

    ご無沙汰しております^^
    ご信頼頂きご質問ありがとうございます。
    2/23朝まで陰性、2/23夜~2/24朝はくっきりの陽性反応です。
    排卵検査薬から見れば、明日2/25は排卵日になる可能性が高いです。

    22日夜のタイミングはとても良かったです。
    妊娠率を高めるには、24日夜+26日夜(排卵遅れに備える)のタイミングでいいと思います。

    良い結果になりますように心から願います☆彡

    0
  • 返信

    まるしゃ

    こんにちは。
    今回は本日生理が来てしまい、リセットになりました。

    排卵検査薬から見て、排卵は2月25日前後だったかと思うのですが、それからの高温期への移行の遅さと高温期の短さが気になっています。

    とりあえず次の周期も、排卵検査薬を使用して陽性が出た時にタイミングを取る形でよいでしょうか?
    この感じだと黄体機能不全も疑われるかと思うのですが、病院に受診した方がよいなどの目安があれば教えていただければと思います。
    こんな事まで質問していいのか分かりませんが、どうぞよろしくお願いします。

    0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      おはようございます。
      画像を確認致しました。
      生理開始日3/8、直近周期日数26,31,21,25,28,25,27,28.

      高温期移行するのに2~3日かかりましたが、体温が二層になっています。
      この体温グラフを見る限り、特に心配しなくても大丈夫だと思います。

      このまま排卵検査薬と基礎体温の計測を続けて2~3周期ほど様子を見てください。もしずっと高温期日数が10日以下でしたら、1回産婦人科に受診することをおすすめします。

      0
  • 返信

    まるしゃ

    相談に対しご丁寧に返信ありがとうございます。

    受診の目安も教えて頂きありがとうございます。しばらく様子を見るようにします。
    数周期の内にまた無事に妊娠できることを祈るばかりです…また次の周期の際もご指導ご鞭撻よろしくお願いします。

    1+
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      少しでもお役に立てれば幸いです。
      また何かございましたら、お気軽にご相談ください。

      0
  • 返信

    まるしゃ

    こんばんは。
    陽性かどうかの確認をお願いします。薄い気がするのですが…本日は陽性でしょうか?
    タイミングは昨日(3/21夜)に取ってますので、次回は3/23夜予定です。
    これで大丈夫そうでしょうか?

    よろしくお願いします。

    0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      こんばんは。画像を確認致しました。
      本日3/22から濃くなりましたが、まだ陽性反応になっていません。

      くっきりの陽性反応ではないので、連続のタイミングを避け、1日おきのタイミングでいいと思います。次回は3/23夜で大丈夫です^^

      0
  • 返信

    まるしゃ

    おはようございます。

    今朝検査をしたら、より薄くなってしまった気がします。
    高温期にも入って無いようですし、今期はまだ排卵がないと判断して1日2回の検査を続けた方がいいでしょうか?

    23日の夜はタイミングを取りましたが、今後も検査が陽性になるまで2日に1回のタイミングを取り続けた方がいいですか?
    なかなか2日に1回のタイミングを取り続けることが難しくて…検査が陽性にならなければ2日以上空けでもよいでしょうか?

    よろしくお願いします。

    0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      おはようございます。
      画像を確認致しました。
      3/22朝と夜は陽性、3/23朝から少しずつ薄くなりました。
      排卵検査薬から見れば、3/23夜~3/24(D17)朝に排卵した可能性が高いです。

      良い妊娠するには、卵子だけではなく、精子の品質も大切です。
      精子は毎日すると薄くなり、溜めすぎると古くなります。卵子も、精子も「鮮度」が大切です。古い精子を出し新鮮な良い精子を作る意味で、生理後~陽性反応が出るまでの間(陰性反応の間)に、周期日数に応じて、4~6日に1回タイミングをとることをおすすめします。

      そして、陽性反応が確認できましたら、陽性反応日からの三日間にタイミングを2回とったほうが安心です。

      21日夜と23日夜のタイミングはとても良かったです。
      良い結果になりますように☆彡

      0
  • 返信

    まるしゃ

    返信ありがとうございます。

    色々勉強になります。
    疲れてしまうとなかなか平日夜はタイミングを取るのが難しいのですが、できる範囲で今後も努力します。
    21.23日の夜がタイミング良かったようで嬉しいです。
    良い報告ができることを祈ります…!

    1+
  • 返信

    まるしゃ

    大体26日周期で生理が来るので、本日28日目になるので妊娠検査薬を朝イチで使ってみました。
    排卵日はアプリより遅れてたので、7/8~10辺りだったと思います。

    検索結果は真っ白なので陰性だと思うのですが、明日以降も生理がない場合、次はいつに検査を行うべきでしょうか?
    それとも今回はもう諦めた方が良いでしょうか…
    本来生理予定日から1週間程度待てばいいのでしょうが…気になってしまいご質問させて頂きました( ̄▽ ̄;)
    よろしくお願いします。

    0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      早期妊娠検査薬は高温期12日目から使用できます。
      高温期10日目から陽性反応が出始める方がいますが、しかし多くの方は高温期12日目以降から陽性反応が確認できます。

      7/8~10辺りが排卵日で、7/11を高温期1日目と見て、本日は高温期10日目になります。
      一日空けて7/22朝一の濃縮尿で再度検査してみてください。

      良い結果になりますように心から願います☆彡

      0
返信先: タイミングの確認お願いします




ファイルサイズは最大9 MBまでです。



追加で画像をアップロードする。

同じカテゴリの質問

妊活掲示板で質問してみる

お役立ちコンテンツ

お支払い/配送