タイミングのアドバイスお願いします

掲示板カテゴリ:排卵検査薬の反応とタイミング

  • 返信

    山﨑かんな

    前回はタイミングを見てもらいありがとうございました!
    妊娠に至りましたが7週で稽留流産してしまいました( ; ; )
    妊活再開になったのでまたタイミングのアドバイスお願いします!

    昨日d15、検査薬が陽性から強陽性になりました!

    上から朝5時
    真ん中11時
    下15時です

    朝の七時頃にタイミング取りました。

    その前は12日の夜です。

    早すぎたでしょうか?

    次のタイミングは明日の朝でも大丈夫でしょうか?
    旦那が連日はきつくて…
    今日の夜(23時から0時頃)の方がよいでしょうか?

    アップロード画像:

    0
  • 返信

    根本 店長
    キーマスター

    いつもご信頼頂きご質問ありがとうございます。
    画像を確認致しました。

    8/15(D15)朝5時は弱陽性反応、11時と15時は強陽性反応です!
    排卵検査薬の反応から見れば、8/16夜前後に排卵する可能性が高いです。

    12日夜、15日朝7時頃のタイミングはとても良かったです。
    次のタイミングは明日の朝でも大丈夫ですが、今夜(23時から0時頃)の方がもっと良いと思います。

    1+
  • 返信

    山﨑かんな

    ありがとうございます(*^^*)

    画像追加します。

    まだ排卵はしていないですよね?

    いつもなら排卵痛があるのですが
    まだ全く痛みがありません。

    アップロード画像:

    0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      8/16(D16)AM11時は弱陽性反応です。
      排卵はこれからになると思います。

      0
  • 返信

    山﨑かんな

    こんにちは。
    高温期11日目、排卵検査薬でフライングしたら高温期9.10日目よりかなり濃く反応したとので妊娠検査薬をしましたが陰性でした(T T)
    そしたらそのまま生理が来ました(T T)

    生理予定日頃に排卵検査薬が陽性のような反応をしたのはなぜなのでしょうか?

    アップロード画像:

    0
  • 返信

    山﨑かんな

    追記です。
    夜には陰性になっていました。

    0
  • 返信

    根本 店長
    キーマスター

    排卵検査薬はLH値を客観的に反映するものです。
    LHの基準値は下記の範囲とされています。
    卵胞期(基礎値)1.76~10.24、 排卵期2.19~88.33、 黄体期1.13~14.22

    高温期11日目(黄体期)でも数値が高い時は濃い目の反応が出ることがありますが、添付画像のように基準線に比べて判定線が薄いのは一般的です。

    また、原則的には排卵検査薬で妊娠を判断できませんが、
    もし排卵検査薬で検証する場合、高温期14日目以降の検査で、今まで見たことのない強陽性反応が出たら、妊娠の可能性が出てきます。

    下記の画像は参考になると思います。
    #排卵検査薬でフライング検査
    https://kensayaku.sakura.ne.jp/ninkatsu/detail/%e5%a6%8a%e5%a8%a0%e6%a4%9c%e6%9f%bb%e8%96%ac-6/

    0
  • 返信

    山﨑かんな

    ありがとうございました(*^^*)
    また次もがんばります。
    またよろしくお願いします。

    1+
  • 返信

    山﨑かんな

    こんにちは。
    今月もタイミングよろしくお願いします。
    d9の本日の朝から排卵検査薬を始めました!
    割と濃く出てます。
    そろそろ陽性反応でるでしょうか?

    昨日から検査しておけばよかったです(T T)

    アップロード画像:

    0
  • 返信

    山﨑かんな

    今日から2日おきにタイミングをとれば大丈夫ですか?
    連日した方がいい日とかありますか?

    0
  • 返信

    根本 店長
    キーマスター

    こんにちは。
    画像を確認致しました。
    基準線に比べて判定線が薄いので、9/4(D9)朝は陰性反応です。
    陰性反応の間、連続のタイミングを避け、2~3日おきのタイミングでも大丈夫だと思います。

    今夜も排卵検査薬をしてみてください。
    もし陽性反応になった場合、今夜からタイミングをとってください!

    0
  • 返信

    山﨑かんな

    ご返信ありがとうございます!

    先程の画像くらいの濃さは排卵前でも普通にでる濃さでしょうか?

    下腹部に違和感があるのでもう排卵済だったらどうしようかと不安です。

    流産後でまだ周期が安定していないかもしれないです。

    0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      LH正常値の範囲内でも大きな幅がありますので、ホルモンバランスの変化や尿濃度によって、排卵前も排卵後も濃い目の反応が出ることがあります。

      今の段階では1本しかないので、とても判断しにくい状況です。
      検査薬を続けて、判定線の濃さの変化で判断することをおすすめします。

      0
  • 返信

    山﨑かんな

    お世話になっておりますm(*_ _)m

    今月はd9から検査をしてます。
    d9は陽性くらいの濃さでその後
    ずっと今日までほぼ真っ白です。

    もう排卵がおわってしまった可能性はありますか?

    流産後、2回生理を見送り生理周期がまだ整っていません。

    アップロード画像:

    0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      おはようございます。
      基礎体温を計測していますか?
      高温期に入りましたか?

      個人差や周期差によって、陽性反応の現れ方はみんなそれぞれです。
      陽性反応・強陽性反応が出る方がいれば、強陽性反応にならないまま排卵する方もいます。

      そのため排卵検査薬を使用する際、連続の検査データが必要となり、検査結果の流れを見るのは重要です。排卵検査薬は(白)⇒薄い⇒濃い⇒薄い⇒(白)のような変化があれば、LHサージを確認できたと意味します。濃い日あたりでタイミングを取ることをおすすめします。

      もしできれば、検査済みの検査薬をまとめて写真を撮りもう1回送ってください。
      それによって、より正確な判断ができると思います。

      0
  • 返信

    山﨑かんな

    ありがとうございます( ; ; )

    今まではだんだん濃くなり陽性▶︎強陽性▶︎だんだん薄くなるって感じでした。

    今月のはd9に濃くなり翌日からは薄くなっていたので全部捨ててしまいました(T T)

    基礎体温は仕事の都合で計測していません。

    もう少し検査薬を続けてみます。

    0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      ご連絡ありがとうございます。
      1日2回(10~12時間間隔・毎日大体同じ時間帯)の排卵検査を続けてもう少し様子を見てください。また何か変化がありましたら、遠慮なくご連絡ください。

      0
  • 返信

    山﨑かんな

    何度もすみません。
    無排卵なのか気になって初めて卵胞チェック?に行ってきました。
    先生からはそろそろ排卵が近いから今日タイミングとってとゆわれましたが
    排卵検査薬はまだ陰性です。
    昨日まで真っ白だったのですが
    線がちゃんと出ました。
    夫が連日はできません。
    今日タイミングとるべきか
    陽性になっ日にタイミングとるべきかわかりません。
    アドバイスお願いします。
    また夕方、夜にも検査薬使う予定です。

    アップロード画像:

    0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      こんにちは。
      昨日まで真っ白で、今朝から線がちゃんと出ました。
      このまま順調に行けば、夕方、夜の検査で陽性反応が確認できるかもしれません。

      お医者さんから今日タイミングとってと言われたので、今夜にタイミングをとったほうがいいと思います^^

      0
  • 返信

    山﨑かんな

    いつもありがとうございます!
    今日タイミングをとって
    もし明日が強陽性になった場合
    やっぱりタイミングとるべきなのでしょうか?
    明後日だと意味ないでしょうか( ; ; )

    0
返信先: タイミングのアドバイスお願いします




ファイルサイズは最大9 MBまでです。



追加で画像をアップロードする。

同じカテゴリの質問

妊活掲示板で質問してみる

お役立ちコンテンツ

お支払い/配送