タイミングについて

掲示板カテゴリ:排卵検査薬の反応とタイミング

  • 返信

    ライ子

    初めての投稿です!
    よろしくお願いします。

    こちらでDAVIDの検査薬を購入させて頂き、今回の周期から排卵検査薬の使用を始めました。
    1人目は不妊治療を経て、女の子出産(DAVID使用)
    今回2人目は男の子の産み分け挑戦しています。
    前回生理 8/18~22

    陽性は9/2 7:00の検査でしょうか?
    タイミング↓
    8/30 1:00、9/3 10:00、9/4 18:00
    タイミングは良かったでしょうか?

    排卵後かな?と思いましたが
    9月4日18時にタイミングとったのですが恐らく排卵後でしたよね…?
    お手数ですが、確認よろしくお願いします!

    アップロード画像:

    0
  • 返信

    根本 店長
    キーマスター

    初めまして。
    ご信頼頂きご質問ありがとうございます。

    生理開始日8/18
    直近周期日数:27,33,29,30,27

    9/1(D15)夜は弱陽性反応、9/2(D16)朝は陽性反応、
    9/3(D17)8時・13時は強陽性反応、18:30は弱陽性反応です。
    排卵検査薬からして、9/3(D17)夜に排卵した可能性が高いです。

    基礎体温は9/4(D18)から高温期に入りました。

    8/30 1:00、9/3 10:00、9/4の18時のタイミングが合っています。
    9月4日18時は排卵後ですが、念のためとったほうが安心です。

    良い結果になりますように心から願います☆彡

    1+
  • 返信

    ライ子

    確認ありがとうございました!
    タイミングが合っていて安心しました(*^^*)
    ソワソワしますが、結果まで気長に待とうと思います~

    2+
返信先: タイミングについて




ファイルサイズは最大9 MBまでです。



追加で画像をアップロードする。

同じカテゴリの質問

妊活掲示板で質問してみる

お役立ちコンテンツ

お支払い/配送