タイミングについて

掲示板カテゴリ:排卵検査薬の反応とタイミング

  • 返信

    みすず

    二人目妊活を初めて約半年になります。
    初めはなんとなくのタイミングだったのですが、生理周期がバラバラだったので、今周期よりこちらの排卵検査薬(DAVID)を使用させていただいております。(前3周期はwondfoを使用していました)

    生理周期は28-35日です。
    7/13の午前の検査を忘れてしまい…夜に検査したら陽性?になってました。
    タイミングは7/13の午前11時頃、7/15の深夜1:30頃にとっています。
    このタイミングであってたのでしょうか?
    また、7/15の朝の検査では線が薄くなっているので陰性かなと思うのですが今後の検査は必要ないでしょうか?

    基礎体温もつけているのですが、高温期が短いような気がしています。これは二層性になっていると言えるのでしょうか?

    よろしくお願い致します。

    0
  • 返信

    根本 店長
    キーマスター

    ご信頼頂きご質問ありがとうございます。
    土日祝日はお休みのため、返信できず大変申し訳ございません。

    生理開始日6/30、
    直近周期日数32,28,32,30,35,35,32,30
    基礎体温は二層になっていると思います。

    7/13夜~7/14夜はくっきりの陽性反応です。
    排卵検査薬からして、7/15(D15)朝に排卵した可能性が高いです。

    7/13AM11時頃、7/15AM1:30頃のタイミングはとても良かったです。
    タイミングが合っているので、心配しないでください。

    良い結果になりますように心から願います☆彡

    0
返信先: タイミングについて




ファイルサイズは最大9 MBまでです。



追加で画像をアップロードする。

同じカテゴリの質問

妊活掲示板で質問してみる

お役立ちコンテンツ

お支払い/配送