タイミングについて

掲示板カテゴリ:排卵検査薬の反応とタイミング

  • 返信

    さと

    お世話になっております。

    ルナルナでの排卵予測日は5/27でした。5/25の朝にはまだ薄く、その時点でパートナーに5/26の夜をタイミング指定して時間を合わせて貰ったのですが、予想外に25日の夜から急に濃くなり26日の朝には強陽性になりました。
    いつもなら強陽性が2回は続くのでもう1晩ほどは強陽性が続くと思いきや、夜(深夜)に検査薬をしたところ少し薄くなってしまっていました。
    タイミングは26日の夜19時頃に取っていますが、少し遅かったでしょうか?
    また、今日も深夜であればタイミングは取れるのですが取った方がいいでしょうか?
    関係あるかわかりませんが、26日はいつもより多く水を飲んでいます。
    基礎体温はガタガタですが、今のところ低温期のままです。

    アップロード画像:

    0
  • 返信

    根本 店長
    キーマスター

    おはようございます。
    土日祝日はお休みのため、返信できず大変申し訳ございません。

    5/25から陽性反応が出始め、5/26朝は強陽性反応です。
    排卵検査薬の反応から見れば、5/27午前~昼頃に排卵した可能性が高いです。

    妊娠率を高めるには、5/25~5/27にタイミングを2回とることをおすすめします。
    26日夜のタイミングはとても良かったです。
    27日夜もタイミングをとったほうが安心です。

    良い結果になりますように心から願います☆彡

    0
  • 返信

    さと

    お返事ありがとうございます。
    あれから28日の朝まで同じくらいの濃さで検査薬が反応していました。
    その後体温が上がったので検査薬はやめたのですが、排卵のタイミングは27日で良さそうでしょうか?
    28日の方が有力ですか?
    喧嘩をしてしまい、27日の夜にタイミングが取れず焦っております。

    アップロード画像:

    0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      画像を確認致しました。
      5/26朝は強陽性反応、その後判定線が少しずつ薄くなりました。
      排卵検査薬の変化及び基礎体温から判断すると、5/27(D17)に排卵した可能性が高いと思います。

      5/28から高温期になりました。
      28日以降のタイミングはとらなくても大丈夫です。

      0
  • 返信

    さと

    何度もありがとうございます。
    タイミングは1度のみでしたが、合ってはいたようで安心しました。
    良い結果になるよう願うばかりです。
    ご回答頂きありがとうございました!

    1+
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      良い結果になりますように!

      0
返信先: タイミングについて




ファイルサイズは最大9 MBまでです。



追加で画像をアップロードする。

同じカテゴリの質問

妊活掲示板で質問してみる

お役立ちコンテンツ

お支払い/配送