タイミングについて

掲示板カテゴリ:排卵検査薬の反応とタイミング

  • 返信

    まる

    タイミングは28.2.4.5でとりました。
    3日もとりたかったのですができず…
    排卵日は5日でしょうか?
    今回のタイミングは合っていますか?
    3日タイミングとれていないので確率は低いですか?

    1+
  • 返信

    まる

    画像です

    0
  • 返信

    まる

    今日はタイミングとるべきでしょうか?

    0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      おはようございます。
      画像を確認致しました。
      3/4夜判定線が濃く出ていますが、しかし基準線に比べるとまだ薄いので、陰性反応と判断するのは一般的です。

      くっきりの陽性反応ではないので、連続のタイミングを避けることをおすすめします。
      28.2.4.5のタイミングでいいと思います。

      基礎体温を計測していますか?
      高温期に入りましたか?

      直近半年の生理開始日、生理周期日数、高温期日数(わかる範囲で)を教えてください。
      確認してから再度返信いたします。

      0
  • 返信

    まる

    半年間の生理開始日は9月3日 10月5日 11月7日 12月14日 1月3日 2月15日です。
    生理周期は30日〜長くて40日くらいです。
    高温期はだいたい6日〜10日くらいです。
    高温期にはまだ入っていません。

    0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      生理開始日2/15、直近周期日数43、20、37、33、31
      3/2~3/6(D16~D20)は陰性反応です。
      低温が続いていますので、排卵はまだしていないと思います。

      1日2回(10~12時間間隔で毎日大体同じ時間帯)の検査薬を続けてもう少し様子を見てください。
      また何かございましたら、遠慮なくご連絡ください。

      0
  • 返信

    まる

    わかりました。
    タイミングは一日おきくらいでとるべきですか?

    0
  • 返信

    根本 店長
    キーマスター

    陰性反応の間は、4~6日に1回タイミングをとることをおすすめします。
    今は陰性反応なので、1日おきのタイミングでなくても大丈夫です。

    そして陽性反応が確認できましたら、陽性反応日からの三日間にタイミングを2回とったほうが安心です^^

    下記「タイミングの取り方について」、参考になると思います。
    https://kensayaku.sakura.ne.jp/ninkatsu/detail/%e9%80%a3%e7%b6%9a%e3%81%ae%e3%82%bf%e3%82%a4%e3%83%9f%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%81%8c%e3%81%84%e3%81%84%e3%81%ae%e3%81%8b%ef%bc%9f1%e6%97%a5%e3%81%8a%e3%81%8d%e3%81%ae%e3%82%bf%e3%82%a4%e3%83%9f%e3%83%b3/

    0
  • 返信

    まる

    先程検査薬をしたら陽性?でした。
    最終タイミング5日以降とれていませんが本日とろうと思います。

    0
  • 返信

    まる

    遅いかもしれませんが今日明日とタイミングで大丈夫でしょうか?

    0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      こんにちは。画像を確認致しました。
      3/8(D22)の14時は陽性反応です。
      今日の昼頃から陽性反応が出始めた場合、3/9夜~3/10に排卵する可能性が高いと予測されます。

      今夜と明日夜のタイミングは遅くありません。ぜひとってみてください。

      0
  • 返信

    まる

    タイミングは8日の20時、9日の22時ごろにとりました。
    陽性反応がいつもより長くホルモンが乱れている?と心配しています。
    排卵はもうしていますか?本日もタイミングを取るべきでしょうか?

    0
  • 返信

    まる

    本日朝の検査薬も陽性な気がするのですか、どうでしょうか?

    0
  • 返信

    根本 店長
    キーマスター

    おはようございます。
    画像を確認致しました。
    3/9夜まで陽性反応(判定線の濃さ≧基準線の濃さ)、
    3/10朝は陰性反応(基準線に比べて判定線がかなり薄い)になりました。

    排卵検査薬からして、今朝(D24)に排卵した可能性が高いです。
    8日の20時、9日の22時ごろのタイミングはとても良かったです。
    今夜はとらなくても大丈夫だと思います。

    明日から高温期になれば今後のタイミングは不要です。
    体温を計測していない、または低温のままでしたら、念のため明日にもう1回タイミングをとったほうが安心です^^

    良い結果になりますように心から願います☆彡

    0
  • 返信

    まる

    わかりました。
    今はまだ高温期には入っていませんが明日の体温の様子でタイミングとろうと思います。

    0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      了解致しました^^
      また何かございましたら、お気軽にご相談ください!

      0
返信先: タイミングについて




ファイルサイズは最大9 MBまでです。



追加で画像をアップロードする。

同じカテゴリの質問

妊活掲示板で質問してみる

お役立ちコンテンツ

お支払い/配送