タイミングについて

掲示板カテゴリ:排卵検査薬の反応とタイミング

  • 返信

    いけちゃん

    昨日からのびおりから出始めた為排卵検査薬を使用しました。
    まだ陰性ですが明日明後日あたりにタイミングをとったほうが良いでしょうか?

    アップロード画像:

    0
  • 返信

    根本 店長
    キーマスター

    こんにちは。
    11/5(D11)~11/6(D12)は陰性反応です。
    のびおりが出始めたので、今日~明日あたりにタイミングを取ったほうが安心です。

    生理周期が安定していますか?
    直近半年の生理開始日、生理周期日数、高温期日数(わかる範囲で)を教えてください。
    確認してから再度返信いたします。

    0
  • 返信

    いけちゃん

    返信ありがとうございます。

    5月まで人工授精を行っていましたが結果が出ず、6月からは自己流でタイミングをとっています。年内に自然妊娠ができなければ年明け不妊治療を再開する予定です。

    直近半年の生理開始日は、5/13、6/13、7/19、8/21、9/27、10/26です。
    高温期はだいたい14〜15日あります。
    宜しくお願いします。

    0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      詳細にご説明いただき、誠にありがとうございます。

      生理開始日:10/26
      直近の周期日数:29, 37, 33, 36, 31

      周期は29日~37日とやや変動がありますが、高温期が14~15日間と安定していることは、排卵が順調に行われている可能性が高い良いサインです。

      29日周期もありましたので、生理開始日から数えて12~13日目頃に1回目のタイミングを取られることをお勧めします。

      排卵検査薬は、10~12時間間隔で、なるべく毎日同じ時間帯に1日2回続けてご使用ください。
      何か他にご質問がございましたら、どうぞお気兼ねなくお声がけください。

      0
返信先: タイミングについて




ファイルサイズは最大9 MBまでです。



追加で画像をアップロードする。

同じカテゴリの質問

妊活掲示板で質問してみる

お役立ちコンテンツ

お支払い/配送