おはようございます。
排卵検査薬の使用方法に関する注意ですが、
個人差・周期ごとの差(ホルモンバランスの変化)があり、陽性反応の現れ方は皆それぞれです。ホルモンバランスの変化、検査時の尿濃度によって、陽性反応の出かたは変わることがあります。陽性→強陽性→陰性(排卵)の場合があれば、強陽性→陽性→陰性(排卵)、また強陽性反応が出ないまま排卵することもあります。
そのため排卵検査薬を使用する際、連続の検査データが必要となり、検査結果の流れ(変化)を見るのは重要です。
ちなみに、8/7夜以降は排卵検査しましたか?
陰性反応に戻った日を確認できましたか?
そして、早期妊娠検査薬は高温期12日目から使用できます。
仮に8/9が排卵日で、8/10を高温期1日目と見て、8/21~8/22朝一の濃縮尿で早期妊娠検査薬をしてみてください。
良い結果になりますように心から願います☆彡