タイミングについてアドバイスお願いいたします

掲示板カテゴリ:排卵検査薬の反応とタイミング

  • 返信

    さゆ

    どちらでも授かれれば嬉しいの
    ですが、男の子希望です。

    先月から排卵チェッカーを使用
    しているのですが、前回も今回も
    強陽性が2日も続かず、、、
    私は持続しないタイプなのでしょうか?

    過去の投稿で、強陽性が
    持続しないタイプの方は
    産み分けは難しいとの
    ことだったので、、

    【タイミング】
    7/25㈫ 23:00
    7/26㈬ 24:00(予定)←本当は7/27にタイミングを取りたかったのですが7/26㈬14:00から薄くなっているので、タイミングを取る予定です。

    【最近の生理周期】
    前回 2023/07/13~2023/07/18 28日
    1回前 2023/06/15~2023/06/20 28日
    2回前 2023/05/18~2023/05/23 27日
    3回前 2023/04/21~2023/04/26 26日
    4回前 2023/03/26~2023/03/31 28日

    来月のタイミングの参考に
    したいので、産み分けが可能か
    産み分けに限らず授かるための
    タイミングを教えていただければ
    嬉しいです。

    0
  • 返信

    根本 店長
    キーマスター

    こんにちは。
    画像を確認致しました。

    生理開始日7/13
    直近周期日数:28日、28日、27日、26日、28日。安定しています。

    6月、6/28(D14)夜~6/29(D15)に排卵した可能性が高いです。
    高温期日数が13日~14日で理想なパータンです。

    7月、D13朝~D14朝は陽性反応です。
    排卵検査薬からして、7/26(D14)午後~夜に排卵した可能性が高いです。
    男の子希望なので、7/25㈫ 23:00と7/26㈬ 24:00(予定)のタイミングはとても良かったです。

    この2回分の検査結果を見る限り、陽性反応が1日しか出ないタイプだと思います。
    自分の排卵リズムを把握できたらタイミングも図りやすくなります!
    今後も陽性反応日の夜とその翌日の夜にタイミングをとったほうがいいと思います。

    良い結果になりますように心から願います☆彡

    0
    • 返信

      さゆ

      他の方の過去の投稿を参考に自分なりに理解したつもりでタイミングをうかがっていたので助言いただけて本当に有り難いです。ありがとうございます(*^^*)

      もう一点質問なのですが、男の子女の子関係なく妊娠の確率を上げたいなら、

      D13かD14に排卵すると想定して、D11にタイミングをとって、陽性反応が出た日と、その翌日にタイミングを取ればよいのでしょうか??

      1+
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      産み分けを考慮せず、妊娠の確率を上げたい場合、
      D13かD14に排卵すると想定して、D11にタイミングをとって、陽性反応が出た日と、その翌日にタイミングを取ればよいと思います。

      また、1日おきのタイミングでもいいと思います。
      D10+D12+D14か、D11+D13+D15(検査結果次第)。

      1+
    • 返信

      さゆ

      承知しました。
      ありがとうございます♪

      1+
返信先: タイミングについてアドバイスお願いいたします




ファイルサイズは最大9 MBまでです。



追加で画像をアップロードする。

同じカテゴリの質問

妊活掲示板で質問してみる

お役立ちコンテンツ

お支払い/配送