はじめて相談させていただきます。

掲示板カテゴリ:排卵検査薬の反応とタイミング

  • 返信

    むーちゃん

    はじめて相談させていただきます。
    1年ほど、ラッキーテストの排卵検査薬を使用し、タイミングをとっていますが、なかなか授かりません…。
    ちゃんと不妊治療を開始したいと思い、7日に病院のエコーで卵胞のサイズを見ていただいたところ18cmなので、今日と明日タイミングを取ってくださいと言われ、
    排卵検査薬の反応が薄い事が気になりながらも、7日、8日タイミングをとりました。

    しかし、今日9日に排卵検査薬が強陽性になり、今日こそタイミングをとった方が良いのでは?と、迷っております…(悩んでいたら日付が変わってしまいました)

    また、今後エコーと排卵検査薬でズレがある場合、どちらを基準にタイミングをとればよいでしょうか??
    画像の文字が読みづらくて申し訳ございません。何かアドバイスいただけると幸いです。
    よろしくお願いいたします( ´`。)

    1+
  • 返信

    根本 店長
    キーマスター

    おはようございます。
    ご信頼頂きご質問ありがとうございます。
    9日AM7時まで陰性反応、13時は弱陽性反応、18時と24時は陽性反応です。
    排卵検査薬からして、10日夜~11日に排卵する可能性が高いです。

    エコーの結果を考慮せず、排卵検査薬だけで判断する場合、9日と10日にタイミングをとることをおすすめします。

    エコー結果、お医者さんの指示に従い、7日、8日にタイミングをとった場合は、1日空けて10日にタイミングをとったほうが安心です。

    タイミングの取り方について、
    いい妊娠をするには、卵子だけではなく、精子の品質も大切です。精子は毎日すると薄くなり、溜めすぎると古くなります。卵子も、精子も「鮮度」が大切です。1日の禁欲後の精子が最も質が高く、受精能力は約48時間も保ちますので、基本的には一日おきのタイミングをお薦めします。

    陽性反応が出始める時間にも影響されますが、もし都合がつかない場合、2日間連続のタイミングでも構いませんが、三日間連続のタイミング、1日2回のタイミングを避けるようアドバイスをしています。

    陰性反応に戻るまで検査薬を続けてもう少し様子を見てください。
    また何かございましたら、遠慮なくご連絡ください。

    0
    • 返信

      むーちゃん

      ご丁寧にお返事ありがとうございました( ^^ )
      検査薬続けたところやはり10日夜に排卵したようでした。アドバイスいただいた通り10日にタイミングもとれたので、一安心です!
      無事授かるとうれしいです…♡
      ありがとうございました!

      1+
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      おはようございます。
      排卵検査薬からして10日夜に排卵したと思います。
      7日、8日と10日のタイミングはとても良かったです^^
      良い結果になりますように心から願います☆彡

      1+
返信先: はじめて相談させていただきます。




ファイルサイズは最大9 MBまでです。



追加で画像をアップロードする。

同じカテゴリの質問

妊活掲示板で質問してみる

お役立ちコンテンツ

お支払い/配送