ずっと反応が微妙

掲示板カテゴリ:排卵検査薬の反応とタイミング

  • 返信

    みこ

    こちらはまだ全部陰性でお間違えないでしょうか。

    アップロード画像:

    0
  • 返信

    みこ

    追加で失礼致します
    本日の朝が1番下です

    アップロード画像:

    0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      こんにちは。
      排卵検査薬はすべて陰性反応です。

      基礎体温を計測していますか?
      高温期に入りましたか?

      直近半年の生理開始日、生理周期日数、高温期日数を分かる範囲で教えてください。
      確認してから再度返信いたします。

      0
  • 返信

    みこ

    直近の生理は
    2/18 3/13 4/8
    です

    基礎体温は測っておりません。

    0
  • 返信

    みこ

    不妊体質なんですかね…
    調べてもこんなに若干濃い色がずっと続く人って出てこないので、希望がないように思います。

    0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      生理開始日:4/8
      生理周期が25日(2/18→3/13)→26日(3/13→4/8)と、
      比較的安定しているのは良いサインです、「不妊体質」と決めつける必要はありませんよ。

      今周期は排卵検査薬を中止し、次の周期から検査を再開してください。
      次の周期に向けて、
      ◎基礎体温を始める(排卵の有無を確認)。
      ◎排卵検査薬は1日2回(10~12時間間隔)・検査時間固定で再トライ。
      ◎3~4周期で結果が出ない場合は婦人科へ(PCOSなどの検査)。

      何か不安なことがあれば、いつでも相談してください。
      一緒に解決策を見つけていきましょう!

      0
  • 返信

    みこ

    ありがとうございます。
    むしろ生理周期が25日までなことが多く、こんなに生理が来ないのは初めてかもしれません。
    ご助言ありがとうございます。
    今周期は今から排卵する可能性はなさそうと言うことですよね?
    基礎体温も測ってみようと思います。

    1+
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      そうですね、生理開始日が4/8なので、25日~26日周期で考えると、排卵が終わったと思います。
      次の周期から、新たな気持ちで排卵検査薬を再開してください。

      0
  • 返信

    みこ

    おはようございます。
    前に返信をいただいてから、昨日何気ない気持ちで検査をしたところ画像のようになりました。これは陽性でしょうか?
    また陽性の場合、いつ頃排卵が予測されるのか教えていただきたいです。
    昨日反応があったので、今日から基礎体温も測っていこうと思います。ちなみに朝は36.28°でした

    アップロード画像:

    0
  • 返信

    みこ

    追加です。
    5/12の12時の分です。

    アップロード画像:

    0
  • 返信

    根本 店長
    キーマスター

    おはようございます。
    私の事情で返信が遅くなり大変申し訳ございません。

    5/11は陽性反応が出ています。
    排卵検査薬から見て、5/12~5/13に排卵する可能性が高いです。
    妊娠率を高めるには、5/11~5/13にタイミングを2回とることをおすすめします。

    0
  • 返信

    みこ

    ありがとうございます。
    5/11の18時と5/12の0時頃と少し密なタイミングでしてしまいました。
    今後の参考にしたいのですが、この場合男の子と女の子はどちらの方が可能性が高いのでしょうか。

    0
  • 返信

    みこ

    ありがとうございます。
    5/11の18時と5/12の0時頃と少し密なタイミングでしてしまいました。
    今後の参考にしたいのですが、この場合男の子と女の子はどちらの方が可能性が高いのでしょうか。
    本日の体温は36.23と昨日と横ばいだったので、明日くらいに上がればいいのになぁと感じています。

    0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      良いタイミングを取れて本当に良かったです!
      5/11の18時と5/12の0時頃のタイミングが合っていると思います。

      通常排卵後(陽性反応から陰性反応に戻ってから)1~2日で高温期に入ります。
      もし高温期入りに日数がかかる場合、排卵検査薬で予測した排卵日より実際の排卵が遅れた可能性が出てきます。この場合、低温期最終日は排卵日と見なしますので、高温期になるまで1日おきのタイミングをおすすめいたします。

      本日の体温は低温なので、念のため今夜もタイミングを取ったほうが安心です。

      明日から高温期になれば、今日は”予測排卵日”になります。
      5/11の18時と5/12の0時頃のタイミングで妊娠した場合、女の子の可能性が高いです。
      今夜のタイミングで妊娠した場合、男の子の可能性は高くなります。

      良い結果になりますように心から願います☆彡

      0
  • 返信

    みこ

    本日朝の基礎体温です。
    こんなに下がってしまいました。基礎体温初心者なので教えて欲しいのですが、排卵してからこのようにガクッと下がることはないですよね?

    アップロード画像:

    0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      基礎体温は様々な要因で変動するため、1日だけの変化で判断するのは難しいです。
      ・測定時間や条件がいつもと違っていた(例: 寝不足、早朝のトイレ後など)
      ・黄体ホルモン(プロゲステロン)の分泌が不十分で、高温期に入るまで日数がかかったり、高温期体温が不安定になることがあります。

      心配しすぎないように今後の体温の推移に注目してくださいね。
      まずは明日の体温も測定して、傾向を見てみましょう。

      0
  • 返信

    みこ

    今週期もどうぞ宜しくお願い致します。
    できれば女の子希望です。
    タイミングは5/28、6/1のともに1時にタイミングを取りました。

    自分の予想では本日が排卵日だとは思うのですが、排卵済みなのかこれから排卵日なのかをこれからの為にご教授いただければなと思います。
    また女の子の場合、6/1を最後のタイミングとしてよろしいでしょうか。

    宜しくお願い致します。

    アップロード画像:

    0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      こんにちは。
      画像を確認致しました。
      5/31朝から少し濃くなり、6/1朝弱陽性反応、夜は強陽性反応、
      6/2AM2時は強陽性反応、AM7時は弱陽性反応か陰性反応になります。

      排卵検査薬から見て、6/2午前~昼頃に排卵する可能性が高いです。
      女の子希望なので、5/28AM1時頃、6/1AM1時頃のタイミングは合っています。
      良い結果になりますように心から願います☆彡

      0
  • 返信

    みこ

    返信ありがとうございます。
    ちなみに本日の昼と夜のものも添付しております。排卵は昼頃でしょうか。

    タイミング合っているのですね。
    女の子の産み分けはなかなか難しいですね。

    アップロード画像:

    0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      どういたしまして!
      6/2の14時は濃く出ていますね!
      この検査結果から見れば、6/2夕方~夜に排卵した可能性が高いと思います。

      6/1AM1時頃は約排卵日1.5日~2日前なので、とても良かったですよ。

      0
返信先: ずっと反応が微妙




ファイルサイズは最大9 MBまでです。



追加で画像をアップロードする。

同じカテゴリの質問

妊活掲示板で質問してみる

お役立ちコンテンツ

お支払い/配送