カートページに移動する。
Menu
掲示板カテゴリ:排卵検査薬の反応とタイミング
多嚢胞性卵巣あります。 女の子の産み分けに挑戦中です。排卵検査薬の反応とタイミングについて伺いたいです。 13にち夕から陽性反応がでで14日に一番濃くなったと思います。15日夕ごろから判定線より薄くなりました。 タイミングは14にち00時半ごろにとっています。 ご意見いただけますと嬉しいです。
アップロード画像:
995907D6-8002-4527-8E7E-EA67F5CA76C0.jpeg
6CA75C3F-BC49-408A-B033-B1513C5B3771.jpeg
あげた写真だと蒸発線もありみにくいので再度写真を上げさせていただきます。 12日のみ単独で写真撮り忘れてしまいました>_< 女の子希望の場合14日のタイミングはどうでしたでしょうか?
14566227-EC46-4938-A8BB-7C61339BEBB1.png
こんにちは。 画像を確認致しました。 6/13の18時は陽性、6/14AM6時、17:30は強陽性反応です。 排卵検査薬からして、6/15朝に排卵した可能性が高いです。
体温も順調に上がり、6/16は高温期に入りました。 14日AM0時半ごろのタイミングは約排卵日1.5日前になります。 女の子のタイミングとしては少し遅かったですが、妊娠率で考えると、とてもいいタイミングになります!
今回のタイミングで妊娠した場合、男女半々の割合と見ていいと思います。 良い結果になりますように心から願います☆彡
確認していただきありがとうございます! 女の子希望の場合のタイミングとしては 12日が最適だったのでしょうか?
そうですね、女の子希望の場合のタイミングとしては12日~13日朝までが最適だと思います。
女の子希望で産み分けを優先したい場合、陽性反応前日~陽性反応が出た直後までのタイミングがベストで、その以降のタイミングを避けた方がいいと言われています。しかし、いつから陽性反応になるかを予測できないので、検査薬を使い始めた頃から陽性反応が出るまでの間に避妊せずに2~3日おきのタイミングをとり、陽性反応が確認できましたら、その日の早めのタイミングを最後にしたほうが安心です。
産み分けについて、下記の記事をお読みください。 https://kensayaku.net/ninkatsu/detail/%e6%8e%92%e5%8d%b5%e6%a4%9c%e6%9f%bb%e8%96%ac%e3%81%a8%e7%94%a3%e3%81%bf%e5%88%86%e3%81%91%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6-2/
今回もタイミングと排卵時期についてご意見お願います。 13日夜21時半頃タイミングとっています。 15.16日と朝方何度か起こされてしまい正確な基礎体温ではないかもしれないです。 排卵は15日でしょうか?それとも16日頃でしょうか?
95AF128E-AC6D-4FE8-8C87-61A8FCBCAF0B.png
8D9CB16D-D49C-4023-96AC-5DB78D9D8F11.png
8A09172A-754B-436A-BBB9-16C3C7EF7D49.png
こんにちは。 画像を確認致しました。 7/13夕方~7/14朝は強陽性反応、7/14夜~7/15朝は陽性、7/15夕方以降は陰性反応に戻りました。
排卵検査薬の変化から見れば、7/15(D17)に排卵した可能性が高いです。 女の子希望なので、13日夜21時半頃のタイミングはとても良かったです。
良い結果になりますように心から願います☆彡
ご意見ありがとうございます! 女の子ママになれることを願って過ごしたいと思います。
ニックネーム 必須
メール (非公開) (必須):
ウェブサイト:
ファイルサイズは最大9 MBまでです。
画像をアップロードする。 追加で画像をアップロードする。
:排卵検査薬の反応とタイミング
はじめまして。 排卵検査薬を使用して3人目の妊活をしておりますが、なかなか授からずご教示いただければ幸いです。 女の子希…
:mom
:93
:2025-05-09(金) at 13:47
はじめまして。 2022.6月に第一子(男の子)出産 2024.10月妊娠しましたが、12週で稽留流産し、おそらく9週の…
:ゆぅ
:12
:2025-05-09(金) at 11:49
生理が4/29~5/3まであり基礎体温が5/8まで低温期で5/9の今朝高温期になりました。 5/8の23時にタイミングと…
:Kちゃん
:2
:2025-05-09(金) at 11:15
おかげさまで妊娠、出産することができました。ありがとうございました! 次の妊娠希望のため、またタイミング見ていこうと思い…
:つむち
:0
:2025-05-09(金) at 11:03
はじめまして。 どなたかよろしくお願いします(^^) 妊活1年目になります。 なかなか預からず、先月と今月に産婦人科に行…
:あた
:229
:2025-05-09(金) at 10:14
はじめまして。 そろそろ2人目の妊活を始めようと思っています。 1人目が男の子なので、 2人目は女の子を希望しています。…
:くるみ
:4
:2025-05-09(金) at 10:10
:産み分けのタイミング相談
女の子産み分けをしていまして、いつ頃のタイミングがいいか教えて頂きたいです。 生理周期31.26.28.27 よろしくお…
:おおちゃん
:90
:2025-05-09(金) at 10:01
2年ほど低用量ピルを内服していましたが、妊活のため今年の1月頭に終了しました。元々生理不順のため、排卵日が予測しにくいで…
:m
:21
:2025-05-09(金) at 09:42
これは排卵したとみなしてよろしいでしょうか? 4/23から排卵検査薬を開始していますが、写真のようにずっと濃い陰性が続い…
:ゆき
:9
:2025-05-08(木) at 20:22
:妊娠検査薬の反応(陽性&陰性)
初めまして! 今回初めて排卵検査薬を購入して 使ってみたんですが過去の反応は まだ薄いので陰性という結果で よろしいので…
:ぷりん
:11
:2025-05-08(木) at 20:20
178232 Views
本日14時と先ほど19時半の排卵検査薬なのですがこれは陽性とみなしていいのでしょうか? 生理は9月3日から9日まで 基本…
75966 Views
お世話になっております。 2年前に2人目の女の子産み分けにて、大変お世話になりました!そして、無事に女の子を出産し、根元…
71015 Views
50889 Views
産後50日でまだ生理もきていないのですが早く妊活したいと思い排卵検査薬をしようしてみました。 そしたらうっすらとも何も線…
44625 Views
妊活して5周期目に入りはじめて排卵検査薬を使うことにしました。 排卵予定日は14日で生理周期は30日前後です。 いつが排…
妊活掲示板で質問してみる
今なら無料会員登録で、会員様はお買い物ごとに商品代金2%還元!