排卵検査薬 タイミングの取り方

掲示板カテゴリ:排卵検査薬の反応とタイミング

  • 返信

    なな

    はじめまして。
    排卵検査薬を使用しましたがなかなか陽性になりません。
    基礎体温は計り始めたばかりでまだ当てにならない感じです。
    仕事があり、お昼に検査することが難しく今回は24時間空いてしまいましたが、次回からは気をつけます。

    排卵検査薬の結果と過去の生理期間を添付します。
    まだ排卵してないのか、タイミングの取り方を教えていただけると幸いです。

    アップロード画像:

    0
  • 返信

    根本 店長
    キーマスター

    こんにちは。
    画像を確認致しました。
    生理開始日:11/26
    直近周期日数:28,30,28,38,31,30,44,30

    12/4(D10)~12/12(D18)は陰性反応です。
    排卵はまだしていないと思います。

    通常排卵後1~2日で高温期に入ります。
    安定な高温期になるまで検査薬を続けてもう少し様子を見てください。

    0
  • 返信

    なな

    お世話になっております。
    今回はわりと真面目に昼夜と検査をしてみましたが、なかなかタイミングを取れずこのような形になってます。
    13日の18時半は陰性でしょうか?
    13日の8時から18時半の間に排卵したと考えられますか?
    その場合、本日夜にタイミングをとっても遅いのでしょうか?

    アップロード画像:

    0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      生理開始日:12/30
      直近周期日数:34,28,30,28,38,31,30

      1/12(D14)から濃くなり、1/13(D15)は陽性反応です。
      排卵検査薬から見て、1/14(D16)は排卵日になる可能性が高いです。

      妊娠率を高めるには、1/12~1/14にタイミングを2回とることをおすすめします。
      1/13AM0:30のタイミングはとても良かったです。
      もしできれば今日もタイミングを取ったほうがいいと思います。

      良い結果になりますように心から願います☆彡

      0
  • 返信

    なな

    お世話になっております。
    フライングでラッキーテストの妊娠検査薬を使用してしまいました。
    線がとても薄いのですが、これは陰性と考えた方が良いでしょうか。
    真面目に基礎体温測ってないのでわかりませんが、高温期12日目くらいだと思います。

    アップロード画像:

    0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      とても薄いですが、判定線が見えました!
      排卵検査薬と違い、早期妊娠検査薬の判定においては、判定線が薄くても陽性反応と判断されます。妊娠の可能性が高いと思います^^

      1+
  • 返信

    なな

    お返事ありがとうございます。
    前回生理開始が12月30日だったため
    5週目くらいの2月5日に初診予約を取りました!
    まだ1週間以上あり、ちゃんと育ってくれるか不安が大きいですが、様子見てみます。
    ありがとうございました!!!

    1+
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      どういたしまして!
      微力ですが、お役にたてて何よりも嬉しいです(^^)

      ともに悩み、ともに喜び、少しでも皆様の力になればと思い、妊活サポート掲示板を設けました!縁起のいい場所になってほしいし、ここにいらっしゃる皆様も早くこうのとりが来ますように心から願っております☆彡

      2+
返信先: 排卵検査薬 タイミングの取り方




ファイルサイズは最大9 MBまでです。



追加で画像をアップロードする。

同じカテゴリの質問

妊活掲示板で質問してみる

お役立ちコンテンツ

お支払い/配送