排卵日、産み分けについて
掲示板カテゴリ:排卵検査薬の反応とタイミング
-
2024-08-19(月) 09:45 返信
momはじめまして。
排卵検査薬を使用して3人目の妊活をしておりますが、なかなか授からずご教示いただければ幸いです。
女の子希望で産み分けしてます。
高温期は14日です。
生理の乱れはないです。
基礎体温は、計測しておりますが
時間が一定ではなかったり、汗をかいてる時もあるので、正確ではないかと思ってます。
検査薬はD11から、1日一回使用して
D14から回数を増やして行ってます。
通常D15、16辺りから反応しますが、今朝は、反応せずです。
陰性反応と判断をしていたのですが
基礎体温を見ると高温期に入ってるように思います。ただ測定が正確ではないので、排卵済みなのか分からずにおります。
16日に排卵痛のような痛みがありました。
タイミングは、14日23時(ゼリーなし)と18日(産み分けゼリー使用)に日付変わった0時30にとっております。
排卵済みの場合、タイミングと産み分けはどうでしょうか⁇
まだ排卵してないようでしたら、このまま検査薬を続けて今夜タイミング取れたらと考えております。
よろしくお願いします。アップロード画像:
0 -
2024-08-19(月) 09:49 返信
mom -
2024-08-19(月) 16:36 返信
こんにちは。
画像を確認致しました。
生理開始日:8/4
直近周期日数:28,28,30,30,28,31基礎体温は、8/16(D13)が低温期最終日で、8/17(D14)から高温期になりました。
このまま高温期が続く場合、8/16(D13)は排卵日になります。
D11~D12の間に陽性反応があったかもしれません。。8/14~8/19朝(D11~D16)は陰性反応です。
検査薬からして、排卵はまだしていないと思います。確実な判断が難しいので、排卵検査薬と基礎体温の計測を続けてもう少し様子を見ることをおすすめします。
仮にD13が排卵日として、D11のタイミングは合っていると思います。
0-
2024-08-20(火) 14:34 返信
momお返事ありがとうございます。
暫く基礎体温と排卵検査薬でもう少し様子を見てみます。
仮に排卵済みであった場合、普段より早いタイミングの排卵だったので、ゼリーは使用しなかったのですが…
この場合産み分けはどうでしょうか?
女の子希望なのですが。
よろしくお願いします。0 -
2024-08-20(火) 23:13 返信
仮に排卵済みであった場合、D13が排卵日で、D11は約排卵日2日前なので、女の子のタイミングとして合っていると思います^^
0 -
2024-08-22(木) 11:36 返信
momこんにちは。
ゼリー使用せずでしたので、不安でしたが
女の子のタイミングあっていたとの事良かったです。気長に待ちたいと思います。
また、リセットになりましたらご相談させていただきたいです。
よろしくお願い致します。1+ -
2024-08-22(木) 14:08 返信
どういたしまして!
良い結果になりますように心から願います☆彡0 -
2024-09-02(月) 16:54 返信
momこんにちは。
残念ながらリセットになりましたので、今週期もどうぞ宜しくお願いします。
前回、あれから高温期のままでした。排卵日がいつもよりも早くD13でした。
排卵検査薬は、1日1回でしたのでおそらく見逃した可能性があると認識しております。今週期は、先月と同じくらいの排卵になるのか判断は難しいですが、何時ごろから排卵検査薬を使用してどれくらいのタイミングを取れば良いでしょうか?
ご教示よろしくお願い致します。アップロード画像:
0 -
2024-09-02(月) 20:09 返信
こんにちは。
生理開始日:8/30
直近周期日数:26,28,28,30,30,28,31
前周期はD13に排卵しました。今周期はD10から1日2回(10~12時間間隔・毎日大体同じ時間帯)の検査をしてみてください。
女の子希望なので、D9+D11+D13(検査結果次第)の感じでタイミングをとったほうがいいと思います。0 -
2024-09-03(火) 08:57 返信
momお返事頂きありがとうございます。
今周期は、D10から2回で排卵検査薬使用します。タイミングもアドバイスいただきありがとうございます。
タイミング取れるように頑張ります。1+ -
2024-09-08(日) 21:12 返信
momこんばんは。
本日から2回排卵検査薬を使用しました。
早速ですが、陰性より濃く反応してるように感じてますが、ご確認よろしくお願い致します。
昨日の22時にゼリーありでのタイミングをとっております。
反応次第ですが、明日もタイミングをとる予定でいます。
よろしくお願いします。アップロード画像:
0
-
-
2024-09-09(月) 09:20 返信
momおはようございます。
只今、排卵検査薬いたしました。
陰性かと思うのですが、まだ排卵してないとの認識で良いでしょうか?
本日夜タイミングとって大丈夫でしょうか?女の子希望です。
アドバイスよろしくお願いいたします。アップロード画像:
0-
2024-09-09(月) 14:06 返信
こんにちは。
9/9(D11)まで陰性反応です。
排卵はまだしていないと思います。女の子希望なので、今夜タイミングをとっていいと思います。
0
-
2024-09-10(火) 21:39 返信
mom-
2024-09-11(水) 09:54 返信
おはようございます。
9/10(D12)夜までは陰性反応です。
本日9/11(D13)夜は陰性反応でしたら、今夜もタイミングをとっていいと思います。赤ちゃんの性別はX精子とY精子で決めます。女の子のX精子は酸性に強く、寿命が2~3日で、男の子のY精子はアルカリ性に強く、寿命が24時間前後とそれぞれ異なった特徴を持っています。
陽性反応が出る前だと、目安として約排卵日2.5日~3.5日前なので、理論上Y精子が生存していません。そのため、陰性反応の間のタイミングはゼリーを使用しなくても大丈夫だと思います。
0 -
2024-09-11(水) 15:43 返信
momこんにちは。
お返事頂きありがとうございます。
本日夜の検査が、もし陽性でしたらタイミングは避けた方がよろしいでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。1+ -
2024-09-11(水) 20:30 返信
もし9/11(D13)昼まで陰性、夜から陽性反応が出始めた場合、ゼリー使用でタイミングを取ることをおすすめします。
0
-
-
2024-09-12(木) 13:16 返信
momこんにちは。
お返事頂きありがとうございます。
昨夜の検査は陰性でしたので夜タイミングをとりました。
先月の排卵が早かったのか、今朝の検査結果みてもまだ陰性のようです。連日のタイミングは難しいのですが、検査次第でまた明日の夜のタイミング取れば良いのでしょうか?アドバイスよろしくお願いします。アップロード画像:
0-
2024-09-12(木) 17:32 返信
こんにちは。
9/12(D14)朝は陰性反応です。個人差だけではなく、体調の変化、睡眠・疲労・ストレスなどにより、周期差が出ることがあります。ホルモンバランスの変化によって、排卵日は数日~1週間ほど前後することもありますので、心配しすぎないようにもう少し様子を見てください。
そして検査次第でまた明日の夜のタイミング取れば良いと思います。
0
-
2024-09-15(日) 10:02 返信
momこんにちは。
お返事いただきありがとうございます。
あれから、検査を続けましたが陰性でした。先程、朝の検査したところ少し濃くなっているように感じます。
タイミングは、13の夜にとってます。
本日のタイミングは避けた方が良いでしょうか?女の子希望です。
よろしくお願いします。アップロード画像:
0-
2024-09-15(日) 19:12 返信
9/15(D17)朝は弱陽性反応です。
このまま順調に陽性反応になったら、9/16(D18)~9/17(D19)に排卵する可能性が高いです。13の夜のタイミングで妊娠した場合、女の子の可能性がかなり高いですが、
しかし、精子の生存時間(授精時間)を考えると、排卵日3~4日前のタイミングになるので、妊娠率が低くなると思います。女の子希望ですが、妊娠率を高めるには、ピンクゼリー使用でタイミングをとったほうがいいと思います。
タイミング法による産み分けは限界があります。産み分けを考える場合、排卵期にタイミングの回数が減り、タイミングの日(時間)をずらしたりすることで、妊娠率は下がります。
妊娠率を優先するか、妊娠率が下がっても産み分けを最優先にするか、難しい選択になりますが、ご夫婦で相談して決めたほうが良いと思います。0 -
2024-09-17(火) 08:31 返信
momおはようございます。
お返事頂きありがとうございます。
男の子2人いる為、今回は女の子産み分けを優先にしたいと思ってます。
なのでタイミングは、13日以降とっていません。
排卵検査薬を続けていますが、陽性反応が続いてます。
今朝の基礎体温は、上がったので排卵したのかと思ってましたが、先程したところまだ陽性に感じます。
昨日の10時以降ですが、我慢した感じではないですが、いつもより水分取らなかった為か18時の検査までトイレに行ってません。
今朝の検査は、朝イチの尿ではないです。
検査薬みる限り排卵はこれからでしょうか?
ご確認よろしくお願い致します。アップロード画像:
0 -
2024-09-17(火) 10:26 返信
おはようございます。
9/15夜は陽性反応、9/16の8時18時21時頃は強陽性反応です。
9/17(D19)朝8時は陽性反応です。検査薬みる限り排卵はこれからになります。
本日(D19)昼頃に排卵する可能性が高いです。産み分け優先なので、13日(D15)夜のタイミングは合っています。
良い結果になりますように心から願います☆彡0
-
2024-09-17(火) 20:35 返信
mom-
2024-09-18(水) 12:27 返信
こんにちは。
9/17(D19)の13時は薄くなり、20時は完全に陰性反応になりました。
検査薬の反応から見れば、9/17(D19)の昼頃~午後に排卵した可能性が高いです。0 -
2024-09-18(水) 20:07 返信
momこんばんは。
お返事ありがとうございます。
昨日、排卵したとの事ですが
基礎体温は高温期に入ってますか?
今回は、今までより陽性反応が出てから陰性に戻るまで時間がかかったように感じてます。(いつもは大体陽性出た翌日くらいに陰性になります)
このような場合は、ホルモンバランスなどの影響が関係してるのでしょうか?アップロード画像:
0 -
2024-09-18(水) 20:43 返信
排卵検査薬はLHホルモン数値を客観的に反映するアイテムです。
今回は、ホルモンバランスの変化でいつもより陽性反応の時間が長くなっていると思います。基礎体温は思ったように上がっていませんが、本日9/18を高温期1日目と見ていいと思います。
0
-
-
2024-09-21(土) 16:23 返信
momお返事ありがとうございます。
タイミングが早すぎたので、良い結果となると良いですが。
また、リセットになりましたらよろしくお願い致します。1+-
2024-10-03(木) 15:18 返信
momこんにちは。
今周期もよろしくお願い致します。
現在生理3日目です。
今周期に備えて、先月のタイミング等についてアドバイスよろしくお願いします。○生理周期 32
○生理期間 8/30-9/3
○予測排卵日 9/17 (D19)でした。①予測排卵日からすると、女の子産み分けの場合、最後のタイミングはいつ取ればよかったでしょうか?
②検査薬が弱陽性や陽性反応の場合、ゼリー使用で女の子の確率はあがりますか?
③8月の排卵日がD13でしたので、9月はD9から1日おきにタイミングを取り、最後のタイミングはD15に取りました。
今周期は、9月の排卵日と同じくらいと予測して良いでしょうか?
また、いつからタイミング開始したら良いですか?ご教示頂けますと幸いです。
よろしくお願い致します。アップロード画像:
0 -
2024-10-03(木) 16:30 返信
こんにちは。
ご信頼頂きご質問ありがとうございます。前周期、9/15(D17)から陽性反応が出始め、9/16(D18)の8時18時21時頃は強陽性反応、
9/17(D19)朝8時は陽性、13時から薄くなりました。
排卵検査薬から見て、9/17(D19)昼頃に排卵した可能性が高いです。
排卵予測は合っていると思います。①女の子の産み分けの場合、最後のタイミングは9/14夜~9/15昼頃に取ればいいと思います。
②排卵日2日前のタイミングがとても難しいです。弱陽性や陽性の場合でもゼリー使用でタイミングを取った場合、女の子の確率はあがります!
③8月の排卵日がD13、9月がD19でした。今周期は排卵検査結果を見ながら、D11+D13+D15の感じでタイミングを取っていいと思います。
0 -
2024-10-03(木) 20:58 返信
momこんばんは。
お返事いただきましてありがとうございます。質問に対してもご回答頂きありがとうございます。
今周期、頂いたアドバイスを参考にしていこうと思います。
また、検査薬開始致しましたらご相談させて頂きたいと思いますので、どうぞ宜しくお願い致します。1+ -
2024-10-03(木) 21:13 返信
どういたしまして^^
また何かございましたら、遠慮なくご連絡ください。0 -
2024-10-15(火) 08:37 返信
momおはようございます。
D10より排卵検査薬を使用開始しました。
今周期、早くも反応し始めて今朝の検査では陰性になったかと思います。
タイミングは、旦那さん不在もあり1日おきにタイミングは取ることが出来ませんでした。タイミングは、一回でD13の22:30頃にゼリーありで取りました。
排卵日の予想とタイミング(女の子希望)はどうだったかご教示よろしくお願い致します。
アップロード画像:
0 -
2024-10-15(火) 12:00 返信
こんにちは。
画像を確認致しました。
10/13(D13)朝~10/14(D14)夜は陽性反応です。
排卵検査薬から見て、10/15(D15)朝に排卵した可能性が高いです。D13の22:30頃にゼリーありのタイミングはとても良かったです。
ゼリー使用なので、女の子の可能性が高いと思います。良い結果に繋がりますように願います☆彡
0
-
-
2024-10-16(水) 09:18 返信
momおはようございます。
ご返信頂きましてありがとうございます。
今回は一回しかタイミングが取れなかったですが、良い結果に繋がれば嬉しいです。
排卵日の2日前となると12日のタイミングがベストでしたか?
基礎体温ですが、思うように上がってないです。高温期にはまだ入ってないでしょうか?ご確認よろしくお願いします。アップロード画像:
0-
2024-10-16(水) 14:16 返信
こんにちは。
10/15(D15)朝の排卵予測なので、D12夜~D13朝(約排卵日2日前)のタイミングがベストです。理想な高温期体温まで上がっていませんが、基礎体温は上がる傾向です。
心配し過ぎないようにもう少し様子を見てください。1+ -
2024-10-17(木) 12:17 返信
momこんにちは。
ご返信ありがとうございます。
排卵日2日前は逃してしまいましたが、
良い結果に繋がれば嬉しいです。
今朝の基礎体温36.99でした。
また、何かありましたらご相談させて下さい。よろしくお願い致します。1+ -
2024-10-17(木) 15:01 返信
順調に高温期に入ったようで安心しました!
また何かございましたら、遠慮なくご連絡ください^^0 -
2024-10-31(木) 10:30 返信
momこんにちは。
残念ながらリセットになりましたので、今周期もどうぞ宜しくお願いします。
前周期は、予想よりも早く排卵したのでタイミングが一回しか取れませんでした。
今周期は、いつ頃から排卵検査薬開始しタイミングはどのように取っていったらよいでしょうか?やはりタイミングが多い方が妊娠率はあがるものでしょうか?
ご教示頂けますと幸いです。
よろしくお願い致します。アップロード画像:
0 -
2024-10-31(木) 11:01 返信
こんにちは。
生理開始日:10/29
直近周期日数:29日、32日、26,28,28,30,30,28,31排卵検査開始日は、生理開始日と生理周期日数によって算出されます。
生理周期が不安定な場合、直近3~4周期分の”最短周期日数”で計算するようアドバイスをしています。26日~28日周期で計算する場合、D10あたりから検査を始めることをおすすめします。
詳細の表は下記から確認できます。【排卵検査薬の使い方】
https://kensayaku.net/how-to-hairanいい妊娠をするには、卵子だけではなく、精子の品質も重要です。精子は毎日すると薄くなり、溜めすぎると古くなります。卵子も、精子も「鮮度」が大切です。古い精子を出し新鮮な精子を作るため、生理後~陽性反応出るまでの間は4日~6日に1回くらいのペースでタイミングをとることをおすすめします。
そして、陽性反応が確認できましたら、陽性反応日からの三日間にタイミングを2回とることをおすすめします。
0 -
2024-11-07(木) 08:40 返信
momおはようございます。
検査薬を開始しましたので、アドバイスよろしくお願いします。
今朝少し反応しているように思うのですが、陰性と判断して良いでしょうか?
タイミングは、本日不在の為明日夜取る予定でいます。アップロード画像:
0 -
2024-11-07(木) 10:38 返信
おはようございます。
11/6(D10)~11/7(D11)朝は陰性反応です。
タイミングは明日でいいと思います。排卵検査薬に吸収された尿量の違いによって、反応が出るまでの時間が変わります。
検査5分後、10分後に濃さが変わることがありますので、なるべく検査10分後の写真を撮って保存することをおすすめします。もしできれば、検査済みの検査薬をまとめて写真を撮ってください。
それによって、検査薬の変化がわかりやすく、より正確な判断ができると思います。「排卵検査薬陽性反応」見本をご参照ください。
https://kensayaku.net/hairan-sample0
-
2024-11-08(金) 08:49 返信
momおはようございます。
アドバイスありがとうございます。
今朝の検査薬ですが、これは薄い陽性でしょうか?
写真は10分後の写真になります。
女の子希望で、本日夜ゼリーありでタイミング取ろうと思っております。
アドバイスよろしくお願い致します。アップロード画像:
0-
2024-11-08(金) 15:32 返信
こんにちは。
11/8(D12)朝は弱陽性反応と見ていいと思います。
今夜の排卵検査結果次第ですが、もし弱陽性反応のままでしたら、ゼリーなしのタイミングでいいと思います。0
-
2024-11-11(月) 09:34 返信
momおはようございます。
金曜日に弱陽性との事で、土曜日曜と検査薬しておりましたが、はっきりとした陽性反応が分からずでした…。陰性になり排卵は終わったと思ってました。
今朝の検査薬は、強陽性でしょうか?
予測排卵日はいつになりそうでしょうか?
D12、D14の夜にぜりータイミング取りました。タイミングは、合ってますでしょうか?
女の子希望の場合は、もうタイミング取らなくて良いでしょうか?
アドバイスよろしくお願い致します。アップロード画像:
0-
2024-11-11(月) 14:20 返信
こんにちは。
11/11(D15)朝はくっきりの陽性反応です。
排卵検査薬から見れば、11/12(D16)夜前後に排卵する可能性が高いです。D12、D14の夜ぜりーありのタイミングは合っています!
女の子希望の場合は、もうタイミング取らなくて良いと思います^^0 -
2024-11-13(水) 08:37 返信
momおはようございます。
昨日、今朝と排卵検査薬をしてますが、
昨日夜に排卵すると思ってましたが、まだ陽性が続いてるようです…。
排卵が遅れているのでしょうか?
ご確認よろしくお願い致します。アップロード画像:
0 -
2024-11-13(水) 09:38 返信
mom -
2024-11-13(水) 14:30 返信
濃い目の反応が出続けていますが、しかし基準線に比べて判定線が薄い気がします。
基礎体温も上がりましたので、11/12(D16)に排卵した可能性が高いと思います。排卵検査薬と基礎体温の計測を続けてもう少し(2~3日)様子をみてください。
0 -
2024-11-13(水) 14:41 返信
momご返信ありがとうございます。
検査薬と基礎体温の計測で様子見てみます。
仮に12日排卵してた場合、産み分けのタイミング的にはベストだったのでしょうか?
よろしくお願いします。0 -
2024-11-13(水) 20:50 返信
仮に12日(D16)排卵してた場合、産み分けのタイミング的には、
D12、D14の夜ぜりーありのタイミングはベストだと思います。0 -
2024-11-15(金) 09:46 返信
momおはようございます。
あれから、検査薬と基礎体温計測しております。基礎体温は、ゆっくりですが上昇しているのかなぁというところです。
検査薬が、いつも排卵後には完全な陰性となるのですが、今周期はまだ、反応が出ており不安です…。基礎体温からの判断で排卵されていれば問題ないのでしょうか?
12日排卵と考えて良さそうでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。アップロード画像:
0 -
2024-11-15(金) 11:19 返信
mom記載し忘れましたが、基礎体温は継続しますが、検査薬はまだ続けた方が良いでしょうか?よろしくお願いします。
0
-
2024-11-15(金) 20:27 返信
高温期になりましたので、排卵が終わったと思います。
排卵検査結果及び基礎体温から判断すれば、11/12(D16)は予測排卵日になります。11/13を高温期1日目と見ていいと思います。
排卵検査薬はもうしなくても大丈夫です。8日と10日のタイミングはとても良かったです。
良い結果になりますように心から願います☆彡0-
2024-11-18(月) 10:44 返信
momこんにちは。
排卵を終えて高温期に入ったとの事安心しました。本日高温期6日目です。
良い結果になる事を祈るばかりです!!1+ -
2024-11-28(木) 09:38 返信
momリセットになってしまいました…。
今周期もアドバイスご教示よろしくお願いします。①前周期の基礎体温ですが、思ったように高温にならなかったのですが、二層になってて排卵されていますでしょうか?
②低温期が、割と高めですが、二層になっていれば心配ないでしょうか?
③前回のタイミングは合っていたのか、タイミングを増やしたほうがよかったのかアドバイス頂けると幸いです。
よろしくお願い致します。アップロード画像:
0 -
2024-11-28(木) 16:33 返信
こんにちは。
①体温が二層になっているので、排卵されたと思います。
②低温期の体温が高めですが、二層になっていれば心配ありません。
③前回は、女の子希望のタイミングを取ってましたが、産み分けを考慮せず妊娠率を高めるには、安定な高温期になるまで1日おきのタイミングを取ることをおすすめします。0 -
2024-12-09(月) 09:11 返信
momこんにちは。
今周期もアドバイス等よろしくお願い致します。
D10より排卵検査薬開始しました。
タイミングは、D11の夜、D13の夜に取りました。
排卵予測はいつになりますでしょうか?
基礎体温ですが、生理開始ぐらいから喘息が出てしまい高めになってます…。アップロード画像:
0 -
2024-12-09(月) 13:26 返信
こんにちは。
12/7(D12)~12/8(D13)はくっきりの陽性反応が出ています。
排卵検査薬から見て、本日12/9(D14)は排卵日になる可能性が高いです。D11とD13夜のタイミングは合っています!
妊娠率を高めるには、今夜か、明日夜にもう1回タイミングを取ったほうが安心です。良い結果になりますように心から願います☆彡
0 -
2024-12-10(火) 10:07 返信
momこんにちは。
排卵済みになりましたでしょうか?
やはり昨日でしょうか?
女の子希望の為、タイミングは取ってません。タイミング的には合ってますでしょうか?よろしくお願いします。アップロード画像:
0 -
2024-12-10(火) 15:21 返信
こんにちは。
排卵検査薬および基礎体温から見れば、12/9(D14)に排卵した可能性が高いです。女の子希望で産み分け優先する場合、D13夜のタイミングは避けるべきです。
産み分け考慮せず妊娠率優先の場合は、D13夜のタイミングは合っていると思います!0 -
2025-01-06(月) 10:25 返信
mom今年も宜しくお願いします。
排卵日検査薬をD10より開始しました。
タイミングは、D11の夜、D13の夜ゼリーありで取りました。女の子希望です。
排卵日は、検査薬からいつになりますでしょうか?基礎体温は、お正月に入り規則正しく出来てないのと、ストレスになりかけたのであまり測ってないです。
よろしくお願いします。アップロード画像:
0 -
2025-01-06(月) 18:27 返信
あけましておめでとうございます!
画像を確認致しました。
1/3(D12)朝から濃くなり、21時頃はくっきりの陽性反応です。
1/4(D13)は陽性、1/5(D14)朝は弱陽性反応、夜は陰性反応です。
排卵検査薬から見て、1/5(D14)昼頃に排卵した可能性が高いです。女の子希望なので、D11の夜、D13の夜ゼリーありのタイミングは合っています!
良いタイミングを取れたと思います。良い結果になりますように心から願います☆彡
0
-
-
2025-01-10(金) 11:52 返信
momこんにちは。
ご確認いただきありがとうございました。
良い結果になる事を祈るばかりです!!
またリセット来ましたらどうぞ宜しくお願いします。1+-
2025-01-30(木) 13:01 返信
momこんにちは。
リセット来てしまいましたので、今周期もよろしくお願いします。
生理は1/19-1/23でした。
基礎体温は、付けてないです。
排卵検査薬D10より開始しました。
今朝は弱陽性でしょうか?
このままいくとD14が予測排卵日になりま
すか?
タイミングは、D9の夜に取りました。
今夜も取る予定です。アドバイスよろしくお願いします。
アップロード画像:
0 -
2025-01-30(木) 15:30 返信
こんにちは。
基準線に比べて判定線がかなり薄いので、1/30(D12)朝は陰性反応です。
今の段階では、排卵予測はまだできません。女の子希望なので、D9と今夜D12予定のタイミングでいいと思います。
0 -
2025-01-31(金) 09:09 返信
momおはようございます。
今朝の排卵検査薬は、陽性でしょうか?
予測排卵日はいつになりそうでしょうか?
昨日、仕事の関係でタイミング取れませんでした。
ゼリー使用でうまくいかないので、今周期はゼリー無しでと思っておりましたが、
今朝反応しているので…
今夜タイミングだと産み分けはどうでしょうか?女の子希望です。
よろしくお願いします。アップロード画像:
0 -
2025-01-31(金) 13:26 返信
こんにちは。
1/31(D13)AM8時はくっきりの陽性反応です。
今朝から陽性反応が出始めたので、明日2/1(D14)夜前後に排卵する可能性が高いです。今夜タイミングだと約排卵日1日前になるので、男女半々の割合と考えていいと思います。
0
-
-
2025-02-03(月) 09:12 返信
momおはようございます。
1/31夜にタイミングを取りました。
予測排卵日は2/1になりますでしょうか?
基礎体温は、昨日は測らず本日測りました。
よろしくお願いします。アップロード画像:
0-
2025-02-03(月) 13:05 返信
おはようございます。
2/1(D14)朝は陽性、夜は陰性反応に戻りました。
排卵検査薬の変化から見れば、2/1夜に排卵した可能性が高いと思います。1/31夜のタイミングは妊娠に繋がる可能性が十分あります!
良い結果になりますように心から願います☆彡0 -
2025-02-26(水) 09:20 返信
mom今周期もアドバイスよろしくお願いします。
生理は2/15-20でした。
検査薬はD10より開始しました。
基礎体温は、計測してません。
タイミングは、D8、D10と取りました。
まだ、陰性の判断で良いでしょうか?
女の子希望で今夜もタイミングを取る予定です。アップロード画像:
0 -
2025-02-26(水) 14:27 返信
こんにちは。
2/26(D12)朝は陰性反応です。
女の子希望で今夜もタイミングを取ったほうがいいと思います。0 -
2025-02-27(木) 10:09 返信
mom -
2025-02-27(木) 18:13 返信
2/27(D13)朝は陰性反応です。
女の子希望なので、D8、D10とD12のタイミングは合っています。このまま検査薬を続けてもう少し様子を見てください。
0 -
2025-02-28(金) 10:13 返信
momおはようございます。
1番下が今朝の検査結果になります。
まだ、陰性で良いでしょうか?
先月と先々月が排卵日D14でしたのでそれに合わせてタイミングを1日おきに取ってみました。
今夜は仕事の関係でタイミングは取れず、明日になりそうです…。
明日のタイミングでも大丈夫でしょうか?アップロード画像:
0 -
2025-02-28(金) 13:52 返信
2/28(D14)朝は陰性反応です。
今夜と明日の検査結果を見ないと判断できませんが、陰性反応が続く場合、明日のタイミングでも大丈夫です。0 -
2025-03-03(月) 08:33 返信
momおはようございます。
あれから検査薬を続けたところ3/1朝より反応が出ました。予測排卵日はいつになりますでしょうか?
タイミングは、3/1夜に取りました。
産み分け的にはどうでしょうか?
また検査薬が今朝のもので終わってしまいました、、、検査はもうしなくて良いでしょうか?基礎体温を測って排卵を確認しようかと思います。
高温期に入ったら排卵したと認識してますが、排卵日は低温期の最後の日との認識であっていますか?
よろしくお願いします。アップロード画像:
0 -
2025-03-03(月) 14:44 返信
こんにちは。
3/1(D15)朝~3/2(D16)夜は陽性反応です。
排卵検査薬から見て、3/2深夜~3/3(D17)朝に排卵した可能性が高いです。
3/1夜は約排卵日1~1.5日前なので、男女半々の割合と考えていいと思います。統計による排卵日と基礎体温の比率ですが、
排卵日は◎最低体温日前日5% ◎最低低温日22% ◎低温期最終日40% ◎高温期初日25%であるそうです。体温がガクッと下がる日は排卵日にあたる割合が2割程度で、排卵は低温期から高温期へ移行する過程に起こることが多いと言えます。0 -
2025-03-27(木) 09:28 返信
momおはようございます。
今周期もアドバイスどうぞ宜しくお願いします。
D10より検査しました。
毎月の様子をみするともう少し先だと思いましたが、今朝の検査結果は陽性になりますか?昨夜、生理後の1回目のタイミング取りました。陽性の場合、予測排卵日はいつでしょうか?よろしくお願いします。アップロード画像:
0 -
2025-03-27(木) 15:59 返信
こんにちは。
画像を確認致しました。
3/27(D12)AM9時は陽性反応です。
排卵検査薬から見て、3/28(D13)夜~3/29(D14)に排卵する可能性が高いです。3/26(D11)夜のタイミングはとても良かったです。
女の子する場合、今夜以降のタイミングを避けたほうが良いですが、
産み分けを考慮せず妊娠率を高めるには、今夜~明日にもう1回とることをおすすめします。0 -
2025-03-31(月) 18:10 返信
momこんばんは。
排卵日は、いつになりますでしょうか?
女の子希望のため、3/26のみのタイミングです。2日前になりますでしょうか?
基礎体温は、排卵確認のみです。
よろしくお願いします。アップロード画像:
0 -
2025-03-31(月) 20:52 返信
こんばんは。
画像を確認致しました。
3/27朝~3/28朝は陽性反応、3/29朝は陰性反応に戻りました。
3/29(D14)は高温期体温になっています。
排卵検査薬および基礎体温から判断すると、3/28夜~3/29朝に排卵した可能性が高いです。女の子希望なので、3/26のタイミングはとても良かったです。
良い結果になりますように心から願います☆彡0
-
2025-04-23(水) 09:16 返信
momおはようございます。
今周期もアドバイスよろしくお願いします。
D10より検査薬を開始しました。
今朝は、弱陽性になりますか?
弱陽性の場合、予測排卵日はいつになりますか?
タイミングは、D10、D13の夜に取りました。アップロード画像:
0-
2025-04-23(水) 11:47 返信
おはようございます。
今朝は陰性反応ですが、昨日より濃くなってきました。
このまま順調に行けば、今夜(D14)は陽性反応になり、4/25(D16)は排卵日になる可能性が高いです。女の子希望なので、D10、D13の夜のタイミングは合っています。
もし今夜も弱陽性反応のままでしたら、今夜もタイミングを取ったほうが安心です。0 -
2025-04-24(木) 10:06 返信
momおはようございます。
昨日は仕事で不在のため、タイミング取れませんでした。
今朝の検査結果は、いかがでしょうか?
陽性でしょうか?
今夜タイミングを取る予定ですが、その場合産み分け的にはどうでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。アップロード画像:
0 -
2025-04-24(木) 16:55 返信
画像を確認致しました。
4/23夜は陰性反応で、4/24(D15)朝は弱陽性反応です。
今夜の検査結果を見ないとはっきり判断できませんが、弱陽性反応のままでしたら、タイミングを取ることをおすすめします。0 -
2025-04-25(金) 09:01 返信
momおはようございます。
昨夜の検査は、弱陽性で
今朝の検査は、陽性?強陽性でしょうか? 予測排卵日は、明日でしょうか?
昨夜タイミングをとりました。
もうタイミング取らなくて良いでしょうか?よろしくお願いします。アップロード画像:
0 -
2025-04-25(金) 20:18 返信
mom -
2025-04-26(土) 08:42 返信
momおはようございます。
今朝の検査結果です。
強陽性です。
排卵日は明日でしょうか?
産み分けのタイミングはいかがでしょうか?よろしくお願いします。0
-
2025-04-26(土) 08:43 返信
mom-
2025-04-27(日) 22:01 返信
体調不良で返信が遅くなり大変申し訳ございません。
4/25(D16)朝が陽性反応、4/25夜~4/26朝は強陽性反応です。
排卵検査薬から見て、4/26(D17)夜~4/27(D18)に排卵する可能性が高いです。女の子希望なので、24日夜のタイミングは合っています。
ベストタイミングを取れたと思います。0
-
-
2025-04-28(月) 07:34 返信
momおはようございます。
昨日の検査結果です。
陰性かなぁと思い今朝はしてません。
また、体温計が見当たらず今朝の基礎体温は測ることができてません。
よろしくお願いします。アップロード画像:
0-
2025-04-28(月) 12:50 返信
こんにちは。
4/26夜まで陽性反応が続き、4/27(D18)朝は陰性反応になりました。
排卵検査薬から見て、4/26の20時以降~4/27朝の間に排卵した可能性が高いです。0
-
2025-05-09(金) 13:47 返信
momこんにちは。
排卵日の確認ありがとうございました。
いつもより少し排卵日が遅くなったのですが、いつから妊娠検査薬は使用出来ますか?よろしくお願いします。1+ -
2025-05-26(月) 10:43 返信
mom昨日の検査薬添付してませんでしたので、再送します。
女の子希望、2日前取れてますでしょうか?
今朝基礎体温測りましたが、動いてしまったりしてますので正確ではないかもしれませんが送ります。アップロード画像:
0-
2025-05-26(月) 14:25 返信
こんにちは。
画像を確認致しました。
5/25(D16)夜は弱陽性反応です。
仮に5/26が陽性反応として、5/27(D18)は排卵日になる可能性が高いです。今の段階では、排卵予測は確実ではないので、
24日(D15)夜は排卵日2日前になるかどうか確信できません。
排卵検査薬を続けてもう少し様子を見てください。0
-
2025-05-27(火) 09:19 返信
momおはようございます。
検査薬が一本しか無かったので、昨日は行わず今朝行いました。
陽性反応ですと明日排卵になりますか?
本日購入したものが届きそうなので、夜は検査できそうです。
タイミングは、もう避けた方が良いですよね?
よろしくお願いします。アップロード画像:
0-
2025-05-27(火) 13:24 返信
こんにちは。
5/27(D18)朝8時はくっきりの陽性反応が出ています!
女の子希望で産み分け優先する場合、タイミングはもう避けた方が良いと思います。0
-
2025-05-28(水) 10:48 返信
momおはようございます。
昨夜と本日の検査してみました。
昨日の朝は陽性反応でした。
昨夜と本日は、陰性でしょうか?
予測排卵日は、いつになりそうでしょうか?よろしくお願いします。アップロード画像:
0-
2025-05-28(水) 17:33 返信
こんにちは。
5/27(D18)朝は陽性、20時は陰性反応に戻りました。
排卵検査薬から見て、5/27(D18)午後に排卵した可能性が高いです。女の子希望なので、24日(D15)夜のタイミングはとても良かったです。
良い結果になりますように心から願います☆彡0


























































排卵・妊娠検査薬の選び方
排卵検査薬の陽性反応見本
排卵検査薬の比較
妊娠検査薬の陽性反応見本
海外製妊娠検査薬の比較
排卵検査薬の使い方
排卵検査薬と基礎体温
妊娠検査薬の使い方
妊活サポート
お支払い・配送について
お届け日数(通常発送検査薬)
お届け日数(速達排卵検査薬)