おはようございます
昨晩ペーパーにつくくらいだったのですが、ナプキンにしっかりつくほどの鮮血ではなく、今朝リセットきました。
今周期の作戦を一緒に立てていただきたいです。
排卵検査薬でいくと、6/26(木)が排卵日だったので、リセット予定日は2週間後こ7/10(木)という認識で間違いないでしょうか?その場合、今日(7/11)きたということは、排卵の遅れが考えられるでしょうか?
今までも、排卵検査薬から予想したリセット予定日の次の日に生理がきたことは今までもあった気がします。
女の子は欲しいですが、
自分が思ってるより排卵が遅れていて、
排卵より結構前のタイミングが最後になってしまっていて妊娠に繋がっていないのかもしれません。
性別はもう運命に任せて、
今周期からは、妊娠率をあげるタイミングのとり方をしていきたいです。
・排卵の遅れも考えて、排卵検査薬の陽性反応出てから2日連続のタイミングではなく、
陽性初日と次は1日あけてタイミングとったほうがいいでしょうか?
・直近の生理周期は36、37日ですが、
それまでは30、31日周期でした。
まず生理何日目にタイミングをとっておくべきでしょうか?
・クリニックの先生が言っていた予想排卵日(6/24)より、こちらの排卵検査薬から見る予想排卵日(6/26)ほうが正しかったと思います。産後、卵管造影検査や血液検査は一通りして問題ありませんでした。
もう病院には通わず、排卵検査薬のみで妊活することもありでしょうか?
アドバイスいただけますと嬉しいです