女の子 産み分け タイミング

掲示板カテゴリ:排卵検査薬の反応とタイミング

  • 返信

    ゆか

    お世話になっております。
    先月の自分の投稿を探したのですが、探し方が分からず、新たに投稿します。

    今月は、6日朝、7日夜(ピンクゼリー有)にタイミングをとりました。
    9日の朝もとろうと思っていたのですが、濃くなり始めていたのでやめました。
    最近は、タイミングをとるのがしんどい時にはシリンジ法も取り入れています。
    もうすぐ産み分けから1年経つので、次回から妊娠率をあげたいと思っています。
    質問です。
    ①排卵日はいつか
    ②女の子希望ですが、9日の朝もとるべきだったのか
    ③根本先生はシリンジ法について何かお考えがあれば聞きたいです
    ④妊娠率をあげるためには、最後のタイミング判断(今回だといつか)を教えていただきたいです。
    よろしくお願いします。

    アップロード画像:

    0
  • 返信

    根本 店長
    キーマスター

    こんにちは。
    ご信頼頂き誠にありがとうございます。

    ①排卵日について
    7/9朝から濃くなり弱陽性反応に、7/9夜~7/10朝は強陽性反応です。
    排卵検査薬の変化から見れば、7/10(D18)午後~夜に排卵した可能性が高いです。

    ②女の子希望での9日朝のタイミングは避けた判断は正しかったと思います。
    6日朝と7日夜は合っていますが、7日夜ピンクゼリー使用しなくても大丈夫です。

    ③タイミングをとるのがしんどい時にはシリンジ法を取り入れていいと思います。
    ただし、シリンジ法は感染リスク(器具の衛生管理不足)や子宮の痙攣を引き起こす可能性があるため、慎重に行う必要があります。

    ④妊娠率をあげるためには、今周期9日か10日にタイミングを取ることをおすすめします。
    7日+9日か、8日+10日など、1日おきのタイミングを入れていいと思います。

    0
返信先: 女の子 産み分け タイミング




ファイルサイズは最大9 MBまでです。



追加で画像をアップロードする。

同じカテゴリの質問

妊活掲示板で質問してみる

お役立ちコンテンツ

お支払い/配送