タイミングについて

掲示板カテゴリ:排卵検査薬の反応とタイミング

  • 返信

    rmmn

    pcos気味で排卵がない→生理が起こらない
    事が4ヶ月ほど続きました。
    サプリメントを飲み続けた事で体に変化を
    感じたので検査薬をしてみたところ
    陽性を見る事ができました。

    25日昼 〜 陽性だとおもうのですが
    タイミングは陰性になるまで続けるべきでしょうか?
    ちなみに25日23時ごろにタイミングをとりました。

    アップロード画像:

    0
  • 返信

    根本 店長
    キーマスター

    こんにちは。
    画像を確認致しました。
    25日昼~26日朝はくっきりの陽性反応が出ています。
    排卵検査薬から見て、26日夜~27日に排卵する可能性が高いです。

    25日23時頃のタイミングはとても良かったです。
    妊娠率を高めるには、今夜~明日夜にもう1回タイミングを取ることをおすすめします。

    陰性反応になるまで検査薬を続けてもう少し様子を見てください。
    また何かございましたら、遠慮なくご連絡ください。

    1+
  • 返信

    rmmn

    あれからしばらくやってみていますが
    まだ陰性になりません。

    25.26日と連続でタイミングをとりましたが
    いいタイミングでしょうか?
    まだ取った方がいいのでしょうか?

    アップロード画像:

    0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      25日朝~27日夜、強陽性反応が続いています。
      25日と26日にタイミングを取ったので、今夜は取らなくても大丈夫です。

      基礎体温を計測していますか?
      現在、低温でしょうか?

      もし明日の朝も強陽性反応でしたら、一度妊娠検査薬をしてみてください。

      0
    • 返信

      rmmn

      書き忘れていたのですが
      25日強陽性になった時の昼に
      一緒にラッキーテストの妊娠検査薬を
      したのですが陰性でした。

      胸の張り、痛みが今凄く
      体もポカポカしていて(でも体温は36.60です)
      検査薬はギリギリ判定線の方が薄いかな?
      くらいになりました。

      排卵は終わってますか?

      アップロード画像:

      0
  • 返信

    rmmn

    基礎体温は最近測り始めました。
    まだ上がってはいない感じです。
    寝る時間もばらばらなのであんまり
    あてにならないかもしれません。

    21日〜本日

    36.70
    36.65
    36.35
    36.49
    36.49
    36.61
    36.55
    です。

    最初の方高めなのは室温が高く
    暑かったせいかと思います。

    0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      こんにちは。
      28日朝は薄くなりました!
      排卵検査薬の変化から見れば、28日朝~午前に排卵した可能性が高いです。

      25日・26日のタイミングは合っています。
      念のため、今夜もタイミングを取ることをおすすめします。

      1+
返信先: タイミングについて




ファイルサイズは最大9 MBまでです。



追加で画像をアップロードする。

同じカテゴリの質問

妊活掲示板で質問してみる

お役立ちコンテンツ

お支払い/配送