生理予定日の早期妊娠検査について

掲示板カテゴリ:排卵検査薬の反応とタイミング

  • 返信

    haru

    はじめまして (•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾
    2年前から不妊治療をしており
    人工授精までステップアップしました。
    しかし仕事の都合で病院に
    通うことがなかなか難しく
    先月からこちらの排卵検査薬を
    使って、自宅でタイミング法を
    とっています。(他社シリンジ法併用)

    排卵日は11/1で
    本日はおそらく生理予定日です。
    21時時点ではまだ生理はきて
    いないのですが、基礎体温は
    徐々に下がってきています。
    ダメもとでwondfoの早期妊娠検査薬を
    使って検査をした結果を載せますが
    やはり線は見えないように思えますが
    陰性と判断してよろしいのでしょうか…
    判定線の濃さはこのくらいで
    よいのでしょうか。
    ご教授のほど、よろしくお願い
    致します( ˊoˋ ) 。゚

    アップロード画像:

    0
  • 返信

    haru

    追記: カテゴリを間違えて
    しまいました、、!
    申し訳ありません。

    0
  • 返信

    根本 店長
    キーマスター

    おはようございます。
    画像を確認致しました。
    妊娠検査薬は陰性反応です。

    もし生理が来なければ、明日朝一の濃縮尿で妊娠検査薬をしてみてください。
    良い結果になりますように心から願います☆彡

    0
  • 返信

    haru

    さっそくのご回答
    ありがとうございます(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾
    実は早期妊娠検査薬が
    残り1本しか残っておらず、、
    手元には生理予定日1週間後から
    使用できるタイプの検査薬しか
    残っていません ( ・ ・̥ )

    11/16(生理予定日+1)の
    お昼12時時点ではまだ生理は
    きていないようですが今朝の
    基礎体温も36,53℃まで
    下がってしまいました。
    リセット待ちですかね ( ・ ・̥ )

    ご質問なんですが
    早期妊娠検査薬で
    生理予定日の時点で
    真っ白陰性だった場合は
    もうこの後、陽性になる
    可能性は低いですよね、、、
    妊娠していればうっすらとでも
    線が見えるはずですもんね ××

    0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      早期妊娠検査薬の統計結果ですが、
      生理予定日2日前から陽性結果が出る方: 約70%
      生理予定日1日前から陽性結果が出る方: 約85%
      生理予定日(高温期14日目)は98%の方は陽性反応が確認できるそうです。

      可能性が0とは言えませんが、
      生理予定日の時点で陰性反応でしたら、妊娠の可能性が低いと思います。

      0
返信先: 生理予定日の早期妊娠検査について




ファイルサイズは最大9 MBまでです。



追加で画像をアップロードする。

同じカテゴリの質問

妊活掲示板で質問してみる

お役立ちコンテンツ

お支払い/配送