こんにちは。
土日祝日はお休みのため、返信できず大変申し訳ございません。
8/6~8/10(D12~D16)は陰性反応です。
排卵予測はまだできません。
基礎体温は8/10から上がりました。
このまま高温期が続き、10日間以上継続すれば、排卵があったと判断していいと思います。
もし高温期が安定せず、下がったりすると、排卵はまだしていない可能性が出てきます。
基礎体温の計測を続けてしばらくお待ちください。
そして、排卵があったと判明した場合、陽性反応を見逃した可能性が考えられます。
LHサージは24時間以内終わってしまうことがあります。排卵検査の間隔は24時間以上に空けないことが大切です。日本産科婦人科学会によると、排卵検査薬で尿中のLHをより正確に検知するには、昼、晩1日2回の検査が望ましいとされています。
もしできれば※10~12時間間隔で1日2回(大体同じ時間帯)※の検査をおすすめいたします。それによって、より確実に陽性反応が出始める時間帯を把握できますので、タイミングも取りやすくなります。
◎1日2回の検査にしても陽性反応が出ない場合、検査薬が合わない可能性が高いです。
ほかの検査薬に変えることをおすすめします。