排卵検査薬とタイミングについて

掲示板カテゴリ:排卵検査薬とタイミングについて

  • 返信

    匿名

    今日朝に排卵検査薬使用しました。
    朝よりも昼は少し陽性反応うっすらありました。基礎体温はまだ低めですが、産婦人科でも17.18あたりに排卵するかもと言われております。夜も検査しますがいつタイミングを取るのがベストでしょうか?

    0
  • 返信

    根本 店長
    キーマスター

    産婦人科でも17.18あたりに排卵するかもと言われていますので、まず今夜にタイミングをとることをおすすめします。

    LHサージは24時間以内終わってしまうことがありますので、排卵検査の間隔は24時間以上に空けないことが大切です。日本産科婦人科学会によると、排卵検査薬で尿中のLHをより正確に検知するには、昼、晩1日2回の検査が望ましいとされています。

    もしできれば※10~12時間間隔で1日2回(大体同じ時間帯)※の検査をおすすめいたします。それによって、より確実に陽性反応が出始める時間帯を把握できますので、タイミングも取りやすくなります。

    安定な高温期になるまで排卵検査薬を続けることをおすすめします。

    0
  • 返信

    匿名

    ありがとうございます!今夜もタイミングをとり、陽性反応が出てきたらまたその日にタイミングを取る、連続は厳しいので一日空けてまたタイミングを取る感じでしょうか?
    こちらのタイミング次第ではあると思いますがなるべく狙いを定めていきたいのでわかる範囲でアドバイス頂きたいと思います(^^)

    0
  • 返信

    匿名

    今日の検査薬です

    アップロード画像:

    0
  • 返信

    根本 店長
    キーマスター

    今日の午後はくっきりの陽性反応です^^
    今夜と18日にタイミングをとることをおすすめします。

    0
返信先: 排卵検査薬とタイミングについて




ファイルサイズは最大9 MBまでです。



追加で画像をアップロードする。

同じカテゴリの質問

妊活掲示板で質問してみる

お役立ちコンテンツ

お支払い/配送