女の子産み分け

掲示板カテゴリ:産み分けのタイミング相談

  • 返信

    ぽっぽ

    2人目女の子希望です。
    今月から妊活始めようと、10/22に届いた検査薬をその日から朝晩毎日2回使い始めました。

    ずっと薄い陽性が続いていますが、排卵日までもう少しという認識で合っていますか?
    10/22以前に検査薬をしていないので陰性の濃さがわからずで申し訳ないです…

    本格的な妊活を今までしていなかったので体温は昨日から測り始めました。
    昨日36.34 今日36.30

    生理周期は28-45日で、アプリで見ると周期は32日となっています。

    10/24にタイミングとりましたがなかなかTとCが同じ濃さくらいの陽性にならないので今夜もタイミング追加しようか迷っています。

    ちなみに10/24に10センチくらいののびおりが出て、昨日と今日若干のびるおりものが出ているためよくわかりません…

    お忙しいところ恐縮ですがアドバイスお願いします。

    アップロード画像:

    0
  • 返信

    根本 店長
    キーマスター

    こんにちは。
    画像を確認いたしました。
    10/22~10/29は陰性反応であり、基礎体温も高温期に移行していないことから、排卵はまだ起こっていないと推測します。

    現時点では排卵日を特定することはできませんが、女の子希望もあるため、今日から明日にかけてタイミングを取ることをお勧めします。

    女の子の産み分けを目指す場合、「排卵日の2日前」にタイミングを取るのが最も成功率が高いとされています。具体的には、陽性反応が現れる前日から陽性反応が出た直後までの期間がベストで、強陽性反応が出てからのタイミングは避ける方が良いと言われています。

    ただし、いつ陽性反応が現れるかを事前に予測するのは難しいため、検査を開始した頃から陽性反応が確認できるまでの間は、避妊をせず2~3日おきにタイミングを取り、陽性反応が確認されたら、その日を最後にされることをおすすめします。

    産み分けに関する詳しい情報は、下記の記事もご参照ください。
    https://kensayaku.net/ninkatsu/detail/%e6%8e%92%e5%8d%b5%e6%a4%9c%e6%9f%bb%e8%96%ac%e3%81%a8%e7%94%a3%e3%81%bf%e5%88%86%e3%81%91%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6-2/

    引き続き、検査薬と基礎体温の計測を続け、経過を観察してください。
    何かございましたら、お気軽にご連絡ください。

    0
返信先: 女の子産み分け




ファイルサイズは最大9 MBまでです。



追加で画像をアップロードする。

同じカテゴリの質問

妊活掲示板で質問してみる

お役立ちコンテンツ

お支払い/配送