排卵してるかどうか?

掲示板カテゴリ:排卵検査薬の反応とタイミング

  • 返信

    さっちゃん

    今月の周期より、人工授精に挑戦中です!10月16日に排卵チェックしたら写真のようにうっすら線があったのですが、10月18日に病院受診すると、排卵してないようで排卵障害の可能性があると言われました!このようなうっすら線だと排卵してないということになりますか?過去のも含めて気になりました。

    0
  • 返信

    さっちゃん

    写真添付漏れてたので載せます

    アップロード画像:

    0
  • 返信

    根本 店長
    キーマスター

    こんにちは。
    画像を確認しました。
    このような薄い線は陰性反応です。
    陽性反応が確認できていないため、排卵の有無は判断できません。

    排卵検査薬は、体内のLHホルモンの急上昇(LHサージ)を検知して排卵日を予測する仕組みです。LHホルモンは普段からも分泌されているため、分泌量によっては、何も線が見えない(陰性反応)場合もあれば、このように薄い線が見える(陰性反応)場合もあります。基準線より薄い線は、日常的なLH値を示しているだけで、陽性反応ではありません。

    陽性反応は、判定線の濃さが基準線と同じか、それよりも濃くなったときに確定します。

    当サイトでは『排卵検査薬陽性反応見本』の画像を掲載しています。
    結果を判定する際の参考になりますので、ぜひご確認ください。
    https://kensayaku.net/hairan-sample

    排卵日を特定するためには、検査開始日から間を空けずに毎日検査する必要があります。
    実際の排卵状況を把握するため、基礎体温の計測も併行して行うことをお勧めします。

    1+
返信先: 排卵してるかどうか?




ファイルサイズは最大9 MBまでです。



追加で画像をアップロードする。

同じカテゴリの質問

妊活掲示板で質問してみる

お役立ちコンテンツ

お支払い/配送