こんにちは。
画像を確認しました。
このような薄い線は陰性反応です。
陽性反応が確認できていないため、排卵の有無は判断できません。
排卵検査薬は、体内のLHホルモンの急上昇(LHサージ)を検知して排卵日を予測する仕組みです。LHホルモンは普段からも分泌されているため、分泌量によっては、何も線が見えない(陰性反応)場合もあれば、このように薄い線が見える(陰性反応)場合もあります。基準線より薄い線は、日常的なLH値を示しているだけで、陽性反応ではありません。
陽性反応は、判定線の濃さが基準線と同じか、それよりも濃くなったときに確定します。
当サイトでは『排卵検査薬陽性反応見本』の画像を掲載しています。
結果を判定する際の参考になりますので、ぜひご確認ください。
https://kensayaku.net/hairan-sample
排卵日を特定するためには、検査開始日から間を空けずに毎日検査する必要があります。
実際の排卵状況を把握するため、基礎体温の計測も併行して行うことをお勧めします。