排卵検査薬で妊娠検査をやってみました。

掲示板カテゴリ:排卵検査薬の反応とタイミング

  • 返信

    さくら

    こんばんは。

    正しいやり方ではないことはわかっておりますが、排卵検査薬で妊娠検査をやってみました。

    9/30に強陽性がでて、本日10/14に強陽性が出ました。排卵日が10/1と仮定して、明日あたりが生理予定日になると思うのですが、これは妊娠の可能性ありますでしょうか?

    アップロード画像:

    0
  • 返信

    根本 店長
    キーマスター

    こんばんは。
    画像を確認しました。

    基準線に比べて判定線が薄いので、9/30は陽性反応ではありません…
    そして、本日10/14は強陽性です。

    生理周期が安定していますか?
    直近半年の生理開始日、生理周期日数、高温期日数(わかる範囲で)を教えてください。

    0
  • 返信

    さくら

    ありがとうございます。
    実は、生理不順で8月は生理が来ませんでした。
    9月20日が直近の生理です。ただ、量も少なく不正出血に見えました。
    基礎体温を測っているのですが、今日は37.11℃でした。それでも排卵してないことあるのでしょうか?

    0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      現在、高温期の体温が続いているようでしたら、妊娠の可能性があります。
      もし体温が低い場合には、これから排卵する可能性があります。

      1日の体温だけで判断できませんので、9月20日からの体温データをお送りいただければ、確認いたします。

      0
    • 返信

      さくら

      ご丁寧にありがとうございます。

      測れなかった日もあるのですが、送らせていただきます。

      アップロード画像:

      0
返信先: 排卵検査薬で妊娠検査をやってみました。




ファイルサイズは最大9 MBまでです。



追加で画像をアップロードする。

同じカテゴリの質問

妊活掲示板で質問してみる

お役立ちコンテンツ

お支払い/配送