女の子タイミング🤍✨

掲示板カテゴリ:産み分けのタイミング相談

  • 返信

    なな

    昨日の夜寝る前にしてみました。
    今日タイミングとるつもりですが、
    どうおもいますか??🤔

    初めてラッキーテスト排卵検査薬使います
    女の子の場合いつがタイミングでしょうか?

    アップロード画像:

    0
  • 返信

    根本 店長
    キーマスター

    おはようございます。
    基準線に比べて判定線が薄いので、この1本は陰性反応です。

    排卵検査薬は、体内のLHホルモンの急上昇(LHサージ)を検知して排卵日を予測する仕組みです。LHホルモンは普段からも分泌されているため、その分泌量によっては、真っ白で何も線が出ない(陰性反応)場合もあれば、薄い線が出る(陰性反応)場合もあります。このように基準線より薄い線は、日常的なLH値を示しているだけで、陽性反応ではありません。

    陽性反応は、判定線の濃さが基準線と同じか、それよりも濃くなったとき に確定します。

    サイトでは『排卵検査薬陽性反応見本』の画像を掲載しています。
    結果を判定する際の参考になりますので、ぜひご確認ください。
    https://kensayaku.net/hairan-sample

    生理周期が安定していますか?
    直近半年の生理周期日数、高温期日数を教えてください。
    確認してから再度返信します。

    0
  • 返信

    根本 店長
    キーマスター

    女の子の産み分けを希望の場合、「排卵日の2日前」にタイミングを取るのが最も成功率が高いと言われています。タイミングの目安として、陽性反応前日~陽性反応が出た直後までのタイミングがベストで、強陽性反応が出てからのタイミングを避けた方がいいと言われています。

    しかし、いつから陽性反応になるかを予測できないので、検査薬を使い始めた頃から陽性反応が出るまでの間に避妊せず2~3日おきのタイミングをとり、陽性反応が確認できましたら、その日のタイミングを最後にしたほうが安心です。

    産み分けについては、下記の記事をお読みください。
    https://kensayaku.net/ninkatsu/detail/%e6%8e%92%e5%8d%b5%e6%a4%9c%e6%9f%bb%e8%96%ac%e3%81%a8%e7%94%a3%e3%81%bf%e5%88%86%e3%81%91%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6-2/

    0
  • 返信

    なな

    生理周期は26-29日ですが
    前回だけ排卵が2週間程ズレての今周期
    になります。
    生理は9/12-9/17まです。
    基礎体温はつけてません。

    写真は今日の夕方18時頃の排卵検査薬です。
    今夜タイミングとるつもりですが明日もとっ
    たがいいですか?
    また、女の子のタイミングとして今夜?深夜
    どうですか??

    アップロード画像:

    0
  • 返信

    なな

    今日病院にも行って卵胞エコーみてきました。
    卵胞17ミリで 排卵はまだ日、月、辺り!?
    と言われました。昨日、タイミングシリンジで
    とりましたが、日、月の排卵だと妊娠可能性
    低いでしょうか??

    病院から帰宅後排卵検査薬してみると、
    強陽性?陽性?どちらでしょうか??
    女の子のタイミングで、もうやめておいたが
    いいですか??

    アップロード画像:

    0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      こんにちは。
      画像を確認しました。
      9/25(D14)の17時から少し濃くなり、
      9/26(D15)朝8時、昼12:30は強陽性反応です。
      排卵検査薬から見て、9/27(D16)の夜前後に排卵する可能性が高いです。

      女の子のタイミングで、24日夜と25日夜(シリンジ法)はとても良かったです。
      今日以降ののタイミングは、もうやめておいたがいいと思います。

      良い結果になりますように心から願います☆彡

      0
  • 返信

    なな

    24はタイミングとれてません、、
    25の深夜0:20 (日付けかわって26)
    の1回のみシリンジです😭
    シリンジでも可能性はありますか??
    通常より可能性低くなるのでしょうか??

    0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      シリンジ法でも可能性は十分にあります。
      理論的には自然な性交よりは若干低くなる可能性はありますが、25日の深夜(日付上は26日)の行為は、妊娠の可能性として非常に高いタイミングと言えます。

      0
  • 返信

    なな

    27日にもタイミングとりましたが
    その後、陽性までは戻りましたが、
    今も、陰性に戻らなく陽性が続いてます。
    排卵した後なんにちくらい陽性続きますか??

    0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      27日以降の検査結果の画像を送ってください。
      確認してから再度返信します。

      0
  • 返信

    なな

    こんな感じです。
    病院には今日いって、週末に排卵って感じ
    と言われました!
    普通は、ほぼ真っ白陰性なはずですが、、🤔

    アップロード画像:

    0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      画像を確認しました。
      基準線に比べて判定線が薄いので、9/27の23:30以降はすべて陰性反応です。

      排卵検査薬はLH値を客観的に反映するアイテムです。
      LHの基準値は下記の範囲とされています。
      卵胞期(基礎値)1.76~10.24、 排卵期2.19~88.33、 黄体期1.13~14.22

      このように正常値の範囲内でも大きな幅がありますので、排卵前も排卵後でも薄い線が出続けることがあります。薄い線は日常のLH値を示すものであり、陽性反応ではありません。

      今周期は、9/27夜か、遅くても9/28朝まで排卵したと推測されます。
      排卵検査薬はもうしなくても大丈夫です。

      0
  • 返信

    なな

    高温期7.か8日目です。
    妊娠検査薬をしたらなんとなく影が
    あります!期待できそうですか?
    化学流産の心配ありますか?

    アップロード画像:

    0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      おはようございます。
      念のための確認ですが、
      排卵検査薬と妊娠検査薬はどのような順番(手順)で検査しましたか?

      二本以上の検査薬を一緒に採尿コップに入れったり、並行して置いたりすると色移りをすることがあります。また、検査薬の薬剤成分は尿に入り、片方の検査薬に吸収されることもあり、擬陽性反応が出ることがあります。

      明日朝一の濃縮尿で、妊娠検査薬だけで検査してみてください。
      良い結果になりますよう心から願います。

      0
  • 返信

    なな

    妊娠検査薬を先にしました!
    今日の朝イチでしたら昨日より濃くまだ薄い
    ですが線が出てきました!
    ドゥーテストでもしたら線が同じようにでました。
    化学流産の心配はいつまでしたらいいですか??

    ラッキーテストの排卵検査薬では朝も線が
    ありましたが今したら、陽性の濃さになってます✨

    もし、妊娠出来てるなら性別女の子で上手く
    いけてますかね??

    0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      妊娠検査薬の判定においては、判定線が薄くても陽性反応です。
      妊娠の可能性が高いと思います^^

      一般的には、妊娠6週後半から7週頃に、超音波検査で赤ちゃんの心拍が確認できると、流産の確率が一気に下がり(3~5%以下)、妊娠が継続する可能性が非常に高まります。

      今周期は、25日夜(約排卵日2日前)と27日(排卵日当日)にタイミングを取りました。
      どっちのタイミングで妊娠したかを予想できませんので、男女半々の確率と考えていいと思います。

      0
  • 返信

    なな

    妊娠検査薬が中々濃くなりませんが、
    化学流産の心配とかありますか??

    アップロード画像:

    0
  • 返信

    なな

    また、強陽性の翌日にタイミングとって女の子の可能性はありますか??
    27日23:30 陰性 タイミングは日付け変わって1:30 って感じです( * ॑꒳ ॑*)

    病院の先生からは27日夜にタイミングと
    言われ強陽性の日に受診したら卵胞は17mm
    とのことでしたその翌日27タイミングです!

    アップロード画像:

    0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      こんにちは。
      今周期強陽性反応の翌日、27日が予測排卵日とのことですね。

      27日深夜(28日午前1時30分)は排卵日当日にあたりますので、理論上では男の子を授かりやすいタイミングとなります。

      産み分けの成功率についてご説明しますと、産み分けゼリーを使用し、排卵2日前のタイミングを計るなど、基本的な産み分け方法を組み合わせて実践した場合、80%以上の確率で女の子が生まれてくると言われています。ただし、これは100%ではありません。そのため、排卵日1日前や排卵日当日のタイミングで妊娠した場合でも、必ずしも男の子とは限らず、女の子の可能性もあります。

      また、早期の流産(化学流産)で最も多い原因は、赤ちゃん自体の染色体異常などです。 つまり、受精の瞬間に「流産の運命」が決まることがほとんどであり、お母さんが妊娠初期にした行動が原因で流産することは、ほとんどないと言われています。

      どうか心配しすぎず、ゆっくりと過ごしてくださいね。

      0
返信先: 女の子タイミング🤍✨




ファイルサイズは最大9 MBまでです。



追加で画像をアップロードする。

同じカテゴリの質問

妊活掲示板で質問してみる

お役立ちコンテンツ

お支払い/配送