排卵検査薬の陰性陽性 タイミング

掲示板カテゴリ:排卵検査薬の反応とタイミング

  • 返信

    はな

    生理開始日と終了日
    5月5日〜5月12日終了
    6月4日〜6月11日終了
    7月7日〜7月12日終了
    8月14日〜8月19日終了
    周期がバラバラで排卵日の特定が難しいです。
    画像は8月の排卵検査薬ですがまだ陰性ですか?
    タイミング取るのはまだ早いでしょうか?
    基礎体温も低温期は35.5〜高温期は〜36.5
    ほど。

    アップロード画像:

    0
  • 返信

    はな

    追加!
    8月31日の排卵検査薬です!
    29日、31日今日タイミング取る予定

    0
  • 返信

    根本 店長
    キーマスター

    こんにちは。
    画像を確認しました。
    生理開始日:8/14
    直近周期日数:38日、33日、30日

    8/31(D18)から濃くなってきました。
    排卵に近づいている可能性がありますので、31日のタイミングは合っています。

    今はくっきりの陽性反応ではないので、焦らずに検査を続けてもう少し様子を見てください。

    0
    • 返信

      はな

      9月1日の排卵検査薬です。
      タイミングはいつ取ったらいいでしょうか?

      アップロード画像:

      0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      9/1(D19)は陽性反応です。
      排卵検査薬から見て、明日9/2は排卵日になる可能性が高いです。

      最も質の高い精子を得るには、1日禁欲後の精子が理想的で、その受精能力は約48時間持続します。そのため、基本的には1日おきのタイミングをおすすめしています。もしスケジュールの都合がつかない場合は、2日連続のタイミングでも構いませんが、3日間連続のタイミングや1日2回のタイミングを避けるようアドバイスをしています。

      29日と31日にタイミングを取ったので、次のタイミングは今夜でもいいですし、明日9/2も大丈夫だと思います。

      0
  • 返信

    はな

    明日9月2日の20時以降とかでもタイミング間に合いますか?

    0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      今夜は陽性反応でしたら、明日9月2日の20時以降のタイミングでも間に合います。
      もし今夜の検査結果は陰性反応になった場合、今夜にタイミングをとったほうが安心です。

      0
    • 返信

      はな

      いま検査薬してみたところ濃い線が出ました。今日は休んで明日の2日夜にタイミング取る形で大丈夫でしょうか?

      0
    • 返信

      はな

      排卵検査薬1日夜の間違いです。

      0
返信先: 排卵検査薬の陰性陽性 タイミング




ファイルサイズは最大9 MBまでです。



追加で画像をアップロードする。

同じカテゴリの質問

妊活掲示板で質問してみる

お役立ちコンテンツ

お支払い/配送