女の子産み分け希望のタイミングについて

掲示板カテゴリ:産み分けのタイミング相談

  • 返信

    ぽみ

    女の子希望で妊活中です。
    生理周期は平均27日で、
    前々回の生理は7月18日スタート
    前回は8月15日スタートでした。
    ル◯ルナなどの排卵日予想は8月27日なのですが、
    排卵検査薬を試すと8月25日の段階は陰性、26日もとても薄かったのでまだ排卵しないのかな?と悩んでいます。
    8月27日20時のタイミングで少しだけ濃くなったのですが、
    21時にまた検査してみると少し薄くなったかな?といった感じです、、。
    26日の夜の27日の夜にタイミングはとってます。
    生理周期や排卵検査薬の色合いからはもうすぐ排卵しそうでしょうか?

    アップロード画像:

    0
  • 返信

    ぽみ

    追加で、
    本日(28日)13時の検査薬結果です!
    いつ頃排卵予定でしょうか、、?
    明日か明後日でしょうか?

    アップロード画像:

    0
  • 返信

    根本 店長
    キーマスター

    こんにちは。
    画像を確認しました。
    生理開始日:8/15
    直近の周期日数:28日、平均は27日です。

    8/27(D13)夜は少し濃くなり、8/28(D14)の13時頃は弱陽性反応でした。
    個人差や周期のばらつきはありますが、通常、陽性反応が出てから24時間~48時間以内に排卵することが多いため、今周期は8/29(D15)夜~8/30(D16)に排卵する可能性が高いです。

    女の子ご希望とのことなので、26日夜と27日夜のタイミングはとても良かったと思います。
    今夜の検査で強陽性反応が出た場合は、今夜以降のタイミングは避けた方がよいでしょう。

    0
  • 返信

    ぽみ

    お返事ありがとうございます。
    本日の20時45分におそらく強陽性反応が出ました。(写真添付します)
    この検査結果だと、
    女の子希望の場合は今日の夜はタイミングはどうするのがベストでしょうか?今日の夜にタイミングを取ると女の子の可能性は低いでしょうか?
    ちなみにゼリーなどはありません。

    アップロード画像:

    0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      こんにちは。
      28日夜は強陽性反応です。
      女の子希望の場合は、28日夜以降のタイミングは取らない方がいいと思います。

      陰性反応に戻るまで検査薬を続けてもう少し様子を見てください。

      0
  • 返信

    ぽみ

    お返事ありがとうございます。
    29日の16時ごろが①で、
    29日の22時に②でした。
    (画像添付します)

    用事があったため、普段と少しズレた計測になりました。
    ①が強陽性反応、②は少しだけ薄くなったかな?という印象です。

    27日〜29日の排卵検査薬をもとにすると何日の何時ごろが排卵目安だったでしょうか?
    また、26日と27日にタイミングをとりましたが、29日までの検査結果からは、
    女の子希望の場合は28日もとっておいたほうがよかったでしょうか?(28日はタイミングを取らずでした)
    今後の参考のためにお伺いしたいです。

    アップロード画像:

    0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      画像を確認しました。
      29日16時は強陽性反応、22時は弱陽性反応です。
      この結果から、排卵は29日深夜~30日朝にかけて起こる可能性が高いと予想されます。

      女の子の産み分けを優先される場合は、28日のタイミングは必要ありません。

      0
  • 返信

    ぽみ

    お返事ありがとうございます!
    とても参考になります^_^
    また何かあれば質問させてください(^^)

    1+
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      どういたしまして!
      お役に立てたなら何よりです^_^
      いつでもお気軽にご質問くださいね。

      0
返信先: 女の子産み分け希望のタイミングについて




ファイルサイズは最大9 MBまでです。



追加で画像をアップロードする。

同じカテゴリの質問

妊活掲示板で質問してみる

お役立ちコンテンツ

お支払い/配送