妊活について

掲示板カテゴリ:排卵検査薬の使い方

  • 返信

    RURU

    こんにちは。妊活をしようと思い、数年飲んでたピルをやめてこちらで排卵検査薬を購入しました。もうすぐ35歳になるため、早めに妊娠を希望しています。
    写真は3月にピルをやめた後の直近の生理周期です。8月は旅行があったため生理変更のピルを飲みました。ピル飲んでる時もやめた時も基本的に生理周期はあまり変わっていません。今回の生理終わりに妊活したい場合いつから排卵検査薬を使えいいでしょうか?またタイミングの取り方も教えてもらえたらと幸いです。よろしくお願いします。

    アップロード画像:

    0
  • 返信

    根本 店長
    キーマスター

    ご信頼頂きご質問ありがとうございます。
    画像を確認しました。
    生理開始日:8/16
    直近周期日数:34,30,29,29,28,28.

    排卵検査開始日は、生理開始日と生理周期日数によって算出されます。
    生理周期が不安定な場合、直近3~4周期分の”最短周期日数”で計算するようアドバイスをしています。

    29日周期で計算する場合、D12の8/27は検査開始日になります。
    詳細の表は下記から確認できますので、ご確認ください。
    https://kensayaku.net/how-to-hairan

    そしてタイミングの取り方について、
    ・陰性反応の間は、4~6日に1回のタイミングをとること
    ・陽性反応が確認できましたら、陽性反応日からの三日間にタイミングを2回とることをおすすめします。

    0
    • 返信

      RURU

      早速ご返信いただきありがとうございます!
      初めてなので色々不安ですが、アドバイス通り頑張ってみようも思います。わからない事あればまた質問させてください。

      1+
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      どういたしまして。
      また何かございましたら、お気軽にご連絡ください。

      0
    • 返信

      RURU

      こんにちは。昨日から検査薬を使用してみた。これから排卵が来る予定の認識で合ってますか?
      引き続き使用してまた経過を見てもらえたらと思います。

      基礎体温は下記の通りです。
      8/20 36.24°
      8/22.23 36.33°
      8/25 36.20°
      8/26 36.42°
      8/27 36.38°

      直近だと8/24.26の夜に仲良しでした。

      ご確認よろしくお願いします。

      アップロード画像:

      0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      こんにちは。
      基準線と比較して判定線が薄いため、26日夜~27日朝の検査結果は陰性と判断します。

      排卵検査薬は、排卵の引き金となるLH(黄体形成ホルモン)の急激な上昇(LHサージ)を検知する仕組みです。LHは普段からも少量分泌されているため、「真っ白な陰性」もあれば、「薄い線が出る陰性」もあります。このように基準線より薄い線は、日常的なLHの分泌量を示しており、陽性反応ではありません。

      陽性反応は、判定線が基準線と同じ濃さか、それよりも濃くなった時点で確認できます。

      当サイトでは『排卵検査薬 陽性反応の見本』画像を掲載しております。
      結果の判定にお役立ていただけますので、ぜひご参照ください。
      https://kensayaku.net/hairan-sample

      排卵はこれから来ると考えて問題ありません。
      検査薬と基礎体温の計測を続けてもう少し様子を見てください。

      0
  • 返信

    RURU

    こんにちは。経過をお送りします。体温的排卵はまだ先でしょうか?

    8/20 36.24°
    8/22.23 36.33°
    8/25 36.20°
    8/26 36.42°
    8/27 36.38°
    8/28 36.49°
    8/29 36.16°
    8/30 36.22°

    ♡8/24.26.29

    アップロード画像:

    0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      土日祝日はお休みのため、返信が遅くなり申し訳ございません。

      8/26(D11)~8/29(D14)は陰性反応です。
      排卵はまだ先になると思います。

      0
  • 返信

    RURU

    度々すみません。追加の画像の確認お願いします。こちらは陽性でしょうか?さっき検査直後ははっきりと二本線でした。昨日タイミングを取ったのですが、今日も明日もタイミング取るべきでしょうか?

    アップロード画像:

    0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      こんにちは。
      9/1(D17)の16時は弱陽性反応です。
      このまま順調に行けば、明日は強陽性反応で、明後日に排卵する可能性が高いです。

      29日と31日にタイミングを取りました。
      妊娠率を高めるには、明日9/2にタイミングをとることをおすすめします。

      0
  • 返信

    RURU

    早速ご返信ありがとうございます。少しずつ陽性反応が出てきた気がします。今日はタイミング取れないので明日9/2にタイミングを取ろうと思います。

    アップロード画像:

    0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      おはようございます。
      9/1の22時は強陽性反応です。
      くっきりの陽性反応が出て、まず一安心です。

      9/2も間に合いますので、心配しないでくださいね。
      良い結果になりますように心から願います☆彡

      1+
    • 返信

      RURU

      昨日タイミングを取りました!明日以降も必要でしょうか?それとも気にしなくてもいいでしょうか?

      アップロード画像:

      0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      9/2(D18)夜まで陽性、9/3(D19)朝は陰性反応に戻りました。
      排卵検査薬から見て、9/2深夜~9/3朝に排卵した可能性が高いです。

      9/2夜のタイミングはとても良かったです。
      体温も上がる傾向なので、明日のタイミングは取らなくても大丈夫だと思います。

      良い結果になりますように心から願います☆彡

      1+
  • 返信

    RURU

    ありがとうございます!わかりました。しばらくは基礎体温を測って様子を見てみます⭐︎

    0
    • 返信

      RURU

      今周期は排卵検査薬はもうやらなくて大丈夫でしょうか?

      0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      はい。排卵検査薬はもうやらなくて大丈夫です^^

      0
    • 返信

      RURU

      おはようございます^^高温期に入った思いますが、いつから妊娠検査薬を使用できますか?

      アップロード画像:

      0
  • 返信

    根本 店長
    キーマスター

    おはようございます。
    早期妊娠検査薬は高温期12日目から使用できます。

    9/4が高温期1日目と数え、高温期12日目は9/15になります。
    9/15の朝一番の尿で検査をしてみてください。

    0
  • 返信

    RURU

    ありがとうございます!9/15に試してみます。

    1+
    • 返信

      RURU

      こんにちは。朝一番で検査しましたが陰性でした。この場合、今期は可能性低いでしょうか?

      0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      早期妊娠検査薬の統計結果について、
      生理予定日の2日前(高温期12日目)から陽性結果が出る方:約70%
      生理予定日の1日前から陽性結果が出る方:約85%
      生理予定日では、98%以上の方で陽性反応が確認できます。

      高温期12日目で陰性反応でも、高温期14日目以降に陽性反応が出る場合があります。
      ただし、高温期14日目に陰性反応であった場合は、妊娠の可能性は低いと考えてよいでしょう。

      0
    • 返信

      RURU

      わかりました。ご返信ありがとうございます。
      様子見てリセットならまたよろしくお願いします。

      1+
    • 返信

      RURU

      本日リセットになったため、またお願いします。D13.9/27ぐらいに排卵検査を始めようと思いますが合っていますでしょうか?

      年齢的にすぐに妊娠は難しいと思っていますが、やはりリセットくると悲しいです( ; ; )
      妊活に効果的なアドバイス等あればいただけますと幸いです。
      よろしくお願いいたします。

      0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      ご連絡ありがとうございます。
      リセットの悲しみは本当に大きいと思います。どうかご自分を責めすぎず、まずはゆっくり休養されてください。

      生理開始日:9/17
      直近周期日数:32,34,30,29,29,28,28.

      検査開始日は、D13の9/29でいいと思います。
      最初は1日1回でOKです。判定線が濃くなる傾向が見られましたら、1日2回の検査に切り替えてください。

      妊活が義務や作業になってしまうと、ストレスが溜まり、それが逆に身体に影響することもあります。時には夫婦で楽しむ時間を作り、リラックスした気持ちで臨むこともとても大切です。

      何かまたご質問等があれば、いつでもお聞かせください。

      0
    • 返信

      RURU

      おはようございます!今回もよろしくお願いします。最近の検査薬の結果と基礎体温です。今朝はまだ陽性ですが、排卵はまだでしょうか?今夜はタイミング取れませんが大丈夫でしょうか?

      0
    • 返信

      RURU

      写真添付いたします。

      アップロード画像:

      0
  • 返信

    RURU

    ありがとうございます!なるべく考え過ぎないように、ストレスないような生活を心がけます。またタイミング等相談させてください。

    1+
返信先: 妊活について




ファイルサイズは最大9 MBまでです。



追加で画像をアップロードする。

同じカテゴリの質問

妊活掲示板で質問してみる

お役立ちコンテンツ

お支払い/配送