排卵日とタイミングについて

掲示板カテゴリ:排卵検査薬の反応とタイミング

  • 返信

    おもち

    はじめまして
    今回からラッキーテストでタイミングをはかっています。排卵日やタイミングについて教えていただきたくよろしくお願いします。

    写真を撮っていないのですが、8/9に8/10より薄いですが線が出始めました。
    ・タイミングは8/10夜と8/11夜にとりました。
    ・基礎体温
    8/9 36.46
    8/10 36.27
    8/11 36.61
    8/12 36.44
    ※お昼にもう一回はかると37.03でした。

    0
  • 返信

    おもち

    続けてすみません。

    今日(D23)8/12の画像を送ります。
    ・排卵日は昨日8/11でしょうか?
    ・今後のタイミングはとった方がいいですか?3日連続は夫が厳しいかもしれません…
    ・いつタイミングとれば良かったかも教えてください。

    アップロード画像:

    0
  • 返信

    おもち

    さきほどの写真は12日お昼の写真です。

    0
  • 返信

    根本 店長
    キーマスター

    こんにちは。
    画像を確認しました。
    8/10は強陽性反応、
    8/11の14時は強陽性反応、16時は弱陽性反応、
    8/12(D23)昼は完全に陰性反応に戻りました。

    排卵検査薬から見て、8/11夜に排卵した可能性が高いです。
    10日夜と11日夜のタイミングはとても良かったです。
    今夜は取らなくても大丈夫だと思います。

    良い結果になりますように心から願います☆彡

    0
  • 返信

    おもち

    本日11:00の写真です。
    そんなに急に真っ白にはならないんですね。
    基礎体温は36.67でした。
    高温期2日目という計算になりますか?

    前周期のタイミングは陽性の日と強陽性の日に取っていました。今周期は強陽性の日とその翌日でした。
    陽性の日と強陽性の翌日という取り方もありですか?

    アップロード画像:

    0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      排卵検査薬はLH値を客観的に反映するアイテムです。
      LHの基準値は下記の範囲とされています。
      卵胞期(基礎値)1.76~10.24、 排卵期2.19~88.33、 黄体期1.13~14.22

      このように正常値の範囲内でも大きな幅がありますので、排卵前も排卵後でも薄い線が出続けることがあります。※薄い線は日常のLH値を示すものであり、陽性反応ではありません。心配しないでくださいね!

      タイミングについて、陽性反応初日からの三日間にタイミングを2回とることをおすすめします。「陽性の日と強陽性の翌日」の取り方も合っています。

      0
返信先: 排卵日とタイミングについて




ファイルサイズは最大9 MBまでです。



追加で画像をアップロードする。

同じカテゴリの質問

妊活掲示板で質問してみる

お役立ちコンテンツ

お支払い/配送