第二子妊活について

掲示板カテゴリ:排卵検査薬の反応とタイミング

  • 返信

    でんでん

    初めて質問させていただきます。
    第二子妊活中で今周期から排卵検査薬を使用していますが、中々陽性になりません。
    タイミングは8/1夜と8/3夜にしました。
    先月よりクロミッドを飲み始めたからか、今周期の生理は1週間遅れてきました。
    8/1に卵胞チェックもしてもらい、22mmでもうすぐ排卵すると言われたのですが、このまま検査薬を続けて陽性になりますでしょうか?

    アップロード画像:

    0
  • 返信

    根本 店長
    キーマスター

    こんにちは。
    画像を確認しました。
    生理開始日:7/21
    直近周期日数:34,27,29,47,30,26,30

    8/1(D12)~8/7(D18)は陰性反応です。
    検査薬から見て、排卵はまだしていないと思います。

    周期ごとに成長する卵胞はいくつがあります。たまに2つ以上排卵されることがありますが、通常は、成長の途中まで消滅し、最終的に成熟卵胞として排卵されるのは1個だけという場合が多いそうです。そのため、卵胞チェックの段階では、卵胞のサイズが分かっても必ずこの卵子が最後に排卵されるわけではありません。卵胞が大きくなれば必ず排卵するのではなく、LHサージがあれば排卵します。

    基礎体温を計測していますか?
    高温期に入っていますか?

    0
  • 返信

    でんでん

    ご返信ありがとうございます。
    朝方子供に起こされることが多く、基礎体温は測っておりません。

    このまま検査薬は続けて様子見で大丈夫でしょうか?タイミングは取れる時に取っておいた方が良いでしょうか?

    0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      そうですね、このまま検査薬は続けてもう少し様子をみてください。
      タイミングについて、陰性反応の間は4~6日に1回とっていいと思います。

      そして、実際の排卵状況を把握するため、基礎体温の計測をおすすめします。

      0
  • 返信

    でんでん

    承知しました。
    また何かあればご相談させてください!

    1+
  • 返信

    でんでん

    今朝、だいぶ薄くなっていました。
    これはもう排卵しないということでしょうか?

    アップロード画像:

    0
  • 返信

    でんでん

    度々すみません。クロミッド飲んでると排卵検査薬反応しにくいと聞いたのですが、どうでしょうか?

    0
返信先: 第二子妊活について




ファイルサイズは最大9 MBまでです。



追加で画像をアップロードする。

同じカテゴリの質問

妊活掲示板で質問してみる

お役立ちコンテンツ

お支払い/配送