タイミングについて。

掲示板カテゴリ:排卵検査薬の反応とタイミング

  • 返信

    ぷる

    初めまして。今回も購入させていただきました。もう3周期×3袋目購入です。前回のタイミングが合っているがみていただきたいです。7/18か7/19排卵日とみてタイミングをとったのは7/17と7/19です。
    平均生理周期は36日です。
    タイミングの取り方が間違ってるのでしょうかアドバイスよろしくお願いいたします。

    アップロード画像:

    0
  • 返信

    根本 店長
    キーマスター

    こんにちは。
    画像を確認しました。
    7/13~7/19は陰性反応です。
    その間は排卵していません。

    基礎体温から判断すると、低温期最終日の7/23前後に排卵した可能性が高いです。
    妊娠率を高めるには、7/21~7/23にタイミングを2回とることをおすすめします。

    7/17と7/19のタイミングは早すぎたと思います。

    次の周期は、安定な高温期になるまで検査薬を続けてください。
    結果判定に迷うことがありましたら、お気軽にご連絡ください。

    0
  • 返信

    ぷる

    お返事ありがとうございます。
    丁寧な回答でよくわかりました。
    昨日リセットされたので来周期はまたまよったら根本先生の助言をいただきたいと思います。またよろしくお願いいたします。

    0
  • 返信

    ぷる

    8月の検査薬はD19の8/21ごろからしようかと思っております。過去の生理ですが、あまり安定していない場合Dayどのくらいで検査薬をスタートしたらよろしいのでしょうか?お忙しいところすみませんがまた助言の方よろしくお願いいたします。

    アップロード画像:

    0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      生理開始日:8/3
      直近周期日数:37、33、37、32、27、43、38、40。

      排卵検査開始日は、生理開始日と生理周期日数によって算出されます。
      生理周期が不安定な場合、直近3~4周期分の”最短周期日数”で計算するようアドバイスをしています。

      32日周期で計算する場合、D15の8/17から検査を始めてください。
      詳細の表は下記から確認できますので、ご確認くださいね。
      https://kensayaku.net/how-to-hairan

      1+
返信先: タイミングについて。




ファイルサイズは最大9 MBまでです。



追加で画像をアップロードする。

同じカテゴリの質問

妊活掲示板で質問してみる

お役立ちコンテンツ

お支払い/配送