どういたしまして。
赤ちゃんの性別はX精子とY精子で決めます。女の子のX精子は酸性に強く、寿命が2~3日で、男の子のY精子はアルカリ性に強く、寿命が24時間前後とそれぞれ異なった特徴を持っています。
陽性反応は出る前(陰性反応の間)は、目安としては約排卵日2~3日前になるので、理論上Y精子が生存していません。そのため、陰性反応の間のタイミングはゼリーを使用しなくても大丈夫だと思います。
排卵検査薬のみでの産み分けは可能ですが、限界があります。
排卵検査薬はLHサージを検知するため、排卵のタイミングを推測するのに有用です。しかし、個人差があり、LHサージから排卵までの時間は人によって異なります(24~48時間)。
そして病院での卵胞チェックは確実性が向上します。ただ、卵胞の成長速度にも個人差があるため、こまめに病院に行かないと難しいかもしれません。
できる範囲の方法で焦らず進めてください。
また何かあればご相談くださいね。