排卵日とタイミング

掲示板カテゴリ:排卵検査薬の反応とタイミング

  • 返信

    あずあず

    女の子希望ですが、早く妊娠するのを優先しています。
    検査薬添付致しましたが、排卵日はいつになりますか?
    D13,15,16,17の夜にタイミングをとりました。3日連続でタイミング取っていたので、強陽性のD18はタイミング取れませんでした。妊娠の可能性はありますでしょうか…?
    今回、どの日のタイミングがベストだったか教えて頂きたいです。

    アップロード画像:

    0
  • 返信

    根本 店長
    キーマスター

    こんにちは。
    画像を確認いたしました。

    7/12(D17)から反応が濃くなり、
    7/13(D18)は強陽性、
    7/14(D19)AM10:30は弱陽性でした。
    この変化から推測すると、今日の昼頃~午後に排卵があった可能性が高いです。

    妊娠の確率を高めるためには、7/12~7/14の間に2回タイミングをとることをおすすめします。
    今夜もタイミングをとると良いでしょう。

    精子の量・質・運動率には個人差があります。射精頻度について注意点があります:
    ・毎日射精すると精子が薄くなる
    ・溜めすぎると精子が古くなる
    ・卵子も精子も「鮮度」が重要

    最も質の高い精子を得るには、1日禁欲後の精子が理想的で、その受精能力は約48時間持続します。そのため、基本的には1日おきのタイミングをおすすめしています。もしスケジュールの都合がつかない場合は、2日連続のタイミングでも構いませんが、3日間連続のタイミングや1日2回のタイミングを避けるようアドバイスをしています。

    今周期の場合、D13+D17(精子量を確保)+D19、あるいはD13+D16+D18のように、1日おきにタイミングをとるとさらに効果的だったと考えられます。

    良い結果になりますように心から願います☆彡

    0
返信先: 排卵日とタイミング




ファイルサイズは最大9 MBまでです。



追加で画像をアップロードする。

同じカテゴリの質問

妊活掲示板で質問してみる

お役立ちコンテンツ

お支払い/配送