ご信頼いただき誠にありがとうございます。
9/1(D15)夜から少しずつ濃くなり、9/2(D16)20時は陽性反応です。
排卵検査結果から見れば、9/3夜~9/4の間に排卵する可能性が高いです。
個人差や周期差によって、陽性反応の持続時間はみんなそれぞれです。通常陽性反応が2日間ほど継続しますが、しかし、実際陽性反応が1日しか出ない方がいれば、3日間ほど継続する方もいます。確実な時刻を予測できませんので、産み分けのタイミングの”目安”として、女の子は陽性反応初日まで、男の子は陽性反応の翌日、翌々日がいいと言われています。
『女の子希望ですが、妊娠できたらどっちでも嬉しい』という場合は、9/2夜にタイミングをとったほうがいいと思います。
『女の子希望で産み分けを最優先に考える場合』は、9/2深夜以降のタイミングを避けたほうが安心です。
『産み分け考慮せず妊娠率を高めたい場合』は、9/2~9/4の三日間にタイミングを2回とることをおすすめします。