排卵検査薬

掲示板カテゴリ:排卵検査薬の反応とタイミング

  • 返信

    まろきち

    初めましてよろしくお願いいたします(*´︶`*)

    最短周期
    26.28.27です。

    本日より排卵検査薬始めました。
    11/13は24時過ぎにタイミング取りました。
    本日はタイミング取った方がいいですか?

    添付写真は、11/15 本日のお昼12時のものです。

    アップロード画像:

    0
  • 返信

    まろきち

    前回の生理は11/6~11/10です。
    基礎体温も念の為添付いたします。

    アップロード画像:

    0
  • 返信

    根本 店長
    キーマスター

    こんばんは。
    画像を確認致しました。
    11/15(D10)昼は強陽性反応です。
    排卵検査薬から見て、明日~明後日に排卵する可能性が高いです。

    13日のタイミングはとても良かったです。
    妊娠率を高めるには、本日はタイミング取ることをおすすめします。

    もしできれば、17日もタイミングをとったほうがいいと思います。
    良い結果になりますように心から願います☆彡

    1+
  • 返信

    まろきち

    本日タイミング取ります。
    17日は排卵検査薬した場合、判定の線が薄くてもタイミング取った方がということですよね?

    アップロード画像:

    0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      17日は排卵遅れに備えるためのタイミングなので、判定線が薄くてもタイミング取った方がいいと思います。

      0
  • 返信

    まろきち

    おはようございます☀️
    店長の教えていただいた通り11/15.17もタイミング24じ以降になりましたが取りました‹:)

    排卵検査薬、基礎体温載せます。
    確認よろしくお願いします。

    追加で排卵検査薬とタイミングは取らなくて大丈夫そうですか?

    アップロード画像:

    0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      排卵検査薬および基礎体温から見れば、11/17(D12)午前に排卵した可能性が高いです。
      13日15日と17日のタイミングはとても良かったです!

      今日体温が上がりましたので、今後のタイミングは取らなくても大丈夫です。

      0
  • 返信

    まろきち

    分かりました😊
    ありがとうございます。
    引き続き、基礎体温だけ測ります。

    2+
  • 返信

    まろきち

    高温期は今日で5日目になるんでしょうか?
    今朝の基礎体温少し下がり、通常だと平熱が36.5のところ37.2と微熱、少し頭痛がします。

    アップロード画像:

    0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      11/17(D12)が予測排卵日、
      11/18(D13)が高温期1日目で、今日は高温期4日目です。

      1+
  • 返信

    まろきち

    こんばんは。
    12/1にリセットになりました。
    今回も引き続きアドバイス頂ければ助かります。
    基礎体温、過去3ヶ月の生理周期添付致します。今回はいつ頃から排卵検査薬始めた方が宜しいでしょうか?

    アップロード画像:

    0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      こんばんは。
      ご丁寧にありがとうございます
      生理開始日:12/1
      直近周期日数:25日、28日、27日

      25日周期で計算し、D8の12/8から排卵検査を始めてください。
      陰性反応の場合でもD8~D9に1回目のタイミングを取ることをおすすめします。

      0
  • 返信

    まろきち

    おはようございます(*^^*)
    12/8と12/9の排卵検査薬と基礎体温 添付致します。

    12/8の23時30過ぎにタイミング1回目取りました。
    ご確認よろしくお願いします。

    アップロード画像:

    0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      こんにちは。
      12/8(D8)の15時はくっきりの陽性反応です。
      12/9(D9)昼は陰性反応になったので、本日D9は排卵日になる可能性が高いです。

      12/8の23:30過ぎのタイミングはとても良かったです。
      妊娠率を高めるには、今夜もタイミングを取ることをおすすめします。

      今夜と明日も排卵検査薬をしてみてください。
      完全に陰性反応になったら、明日夜以降は検査しなくても大丈夫です。

      0
  • 返信

    まろきち

    了解しました。
    今夜もタイミング取ってみます。
    また経過ご報告させていただきます🙇‍♀️

    1+
  • 返信

    まろきち

    お疲れ様です。
    基礎体温、排卵検査薬添付致します。
    昨夜25時前にタイミング取りました。
    今夜はタイミングは取れないです。
    ご確認よろしくお願いいたします(*´︶`*)

    アップロード画像:

    0
  • 返信

    根本 店長
    キーマスター

    こんにちは。
    12/9は陰性反応で、本日12/10(D10)は強陽性反応が出ています!
    排卵はこれからになると思います。

    12/8の23:30過ぎ、
    12/9の24時過ぎのタイミングは合っています。

    今夜はお休みにして、明日夜にもう1回タイミングを取ることをおすすめします。

    検査薬に吸収された尿量の違いによって、反応が出るまでの時間が変わります。
    検査5分後、10分後の濃さが変わることがありますので、なるべく検査10分後の写真を撮って保存することをおすすめします。 また、検査済みの検査薬を捨てずにまとめて写真を撮ることで、流れの変化がわかりやすくなると思います。

    排卵検査薬を続けてもう少し様子を見てください。

    0
  • 返信

    まろきち

    かしこまりました。
    明日の夜またタイミング取ってみます。
    検査薬もご指示の通り、少し時間経過したものをまた、明日添付させていただきます。

    1+
  • 返信

    まろきち

    おはようございます。
    画像添付致します。
    ご確認よろしくお願いします(*^^*)

    アップロード画像:

    0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      12/11(D11)昼は陽性反応です。
      今夜はいいタイミングになると思います。

      0
  • 返信

    まろきち

    かしこまりました。
    本日タイミングとれるように頑張ります🔥

    1+
  • 返信

    まろきち

    こんにちは。
    昨夜25時30頃タイミング取れました。
    基礎体温、排卵検査薬添付致します。
    そろそろ排卵ですかね・・・

    アップロード画像:

    0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      こんにちは。
      12/12(D12)昼は陽性反応です。
      そろそろ排卵すると思います。

      9日24時過ぎ、11日25:30のタイミングは合っています。
      明日は低温のままでしたら、念のため明日にもう1回タイミングを取ったほうが安心です。

      特別な理由がない限り、陽性反応が3日間以上継続したり、陽性反応が2度出たりすることがありません。そして排卵以外、下記の原因で排卵検査薬は陽性反応が出ることがあります。
      ◎hcg注射、ホルモン剤の注射、薬の服用
      ◎内分泌障害、多嚢胞性卵巣症候群
      ◎生理不順、ホルモン分泌の乱れ、強いストレスによるホルモンバランスの崩れ
      ◎尿が過度に濃縮される等により尿中LH濃度が上昇した場合 
      ◎検査手順が間違えて、検査薬に直接尿をかけたりMAXラインを超えたりする場合
      ◎尿中血液混入、重度の糖尿、蛋白尿、不純物の混濁が多い尿
      上記の原因について、心当たりがありますか?

      0
  • 返信

    まろきち

    薬は、サプリメントで亜鉛と葉酸だけ服用しています。
    それ以外については心当たりはありません。
    昨夜から少し下腹部痛があるような気がします。
    私の場合何度以下だったら今の状態だと低体温と判断すればよろしいですか?
    ご確認頂きありがとうございます。

    0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      亜鉛と葉酸は排卵検査薬に影響しませんので、大丈夫だと思います。
      明日、36.5℃以下だったら低温期と判断してタイミングを取っていいと思います。

      0
  • 返信

    まろきち

    おはようございます。
    基礎体温上がりませんでしたが・・・
    排卵検査薬は薄くなったようです。
    ご確認よろしくお願いします。

    アップロード画像:

    0
  • 返信

    根本 店長
    キーマスター

    こんにちは。
    12/13(D13)昼は陰性反応に戻りました!
    排卵検査薬の変化から見れば、今朝に排卵した可能性が高いです。
    本日もタイミングを取ることをおすすめします。

    0
  • 返信

    まろきち

    かしこまりました(◍ ´꒳` ◍)
    本日、タイミングとります。
    ご指示ありがとうございます。

    0
  • 返信

    まろきち

    検査薬は、今夜もした方がいいですか?

    0
  • 返信

    根本 店長
    キーマスター

    検査薬は、もうしなくても大丈夫だと思います^^

    0
  • 返信

    まろきち

    おはようございます。
    基礎体温添付致します。
    ご確認よろしくお願いします

    アップロード画像:

    0
  • 返信

    根本 店長
    キーマスター

    12/14(D14)から順調に高温期に入って良かったです!
    基礎体温はホルモンバランスの変化、ストレスや体調、睡眠時間、天気変化、寒暖差などによって簡単に変動するものです。意識しすぎると逆に良くないので、ストレスにならないよう基礎体温のデータをただの数字として記録してみてください(^^)

    1+
  • 返信

    まろきち

    お疲れ様です。
    本日リセットきてしまいました。
    基礎体温のせさせていただきます。高温期上手く体温上がってなかったですかね・・・
    排卵検査も今回は少しわかりづらかったような・・・

    アップロード画像:

    0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      こんにちは。
      生理開始日:12/23
      直近周期日数:22日、25日、28日、27日

      そうですね、高温期日数が10日未満で、排卵後に分泌される黄体ホルモンが十分に分泌されていなかった可能性が高いです。次の周期は改善されたら特に心配しなくても大丈夫ですが、もし同じ状況は2~3周期継続する場合、1回産婦人科に受診することをおすすめします。

      0
  • 返信

    まろきち

    今月は12-28頃から検査薬した方がいいですか?
    黄体ホルモンは、ストレスと影響するんでしょうか?
    ちなみに、妊活中の、コーヒーはやめた方がいいですか?1日2.3杯のんでいるのですが。

    0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      そうですね、22日周期で考えると、今月は12/28頃から検査薬したほうが良いです。
      黄体ホルモンは、ストレスと影響します。ストレス・体調不良・疲労などにより、ホルモンバランスが変化し、排卵が遅れたり、無排卵周期になったりすることがあります。

      そして、妊活中のコーヒーは、1日2杯以内が目安です。

      0
  • 返信

    まろきち

    ご確認よろしくお願いします(*^^*)

    アップロード画像:

    0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      おはようございます。
      1/1(D10)昼までは陰性反応です。
      D10~D11あたりから安定な高温期になるまで1日おきのタイミングを取ることをおすすめします。

      0
  • 返信

    まろきち

    あけましておめでとうございます。
    インフルになってしまい、3日の13時過ぎにタイミング取ったのがとりあえず最後です。
    基礎体温、検査薬できた所までとりあえず添付致します。

    アップロード画像:

    0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      あけましておめでとうございます!
      1/3(D12)~1/4(D13)は強陽性反応が出ています。
      排卵検査薬から見て、1/4夜~1/5(D14)に排卵した可能性が高いです。

      3日の13時過ぎのタイミングはとても良かったです。
      妊娠に繋がる可能性が十分にあると思います!

      1+
返信先: 排卵検査薬




ファイルサイズは最大9 MBまでです。



追加で画像をアップロードする。

同じカテゴリの質問

妊活掲示板で質問してみる

お役立ちコンテンツ

お支払い/配送