排卵検査薬で強陽性を確認し、薄くなった日が排卵日と考えて良いのでしょうか?

掲示板カテゴリ:排卵検査薬の使い方

  • 返信

    佐藤🙂

    排卵検査薬で強陽性を確認し、薄くなった日が排卵日と考えて良いのでしょうか?
    薄くなってから2~3日後が排卵日という事はありえませんか?

  • 返信

    根本 店長
    キーマスター

    排卵検査薬で強陽性を確認し、薄くなった日が排卵日と考えて良いと思います。
    個人差がありますが、陰性反応に戻った時点で排卵済みの場合があれば、陰性反応になってから排卵する場合もあります。そのため、排卵検査薬で確実な排卵時刻を得ることが難しいので、排卵日の目安として考えるほうがいいと思います。

    通常排卵後(陽性反応から陰性反応に戻ってから)1~2日で高温期に入ります。もしホルモン分泌不足などの原因で高温期入りに日数がかかる場合、排卵検査薬で予測した排卵日より実際の排卵が遅れた可能性が出てきます。この場合、低温期最終日は排卵日と見なしますので、高温期になるまで1日おきのタイミングをおすすめいたします。

返信先: 排卵検査薬で強陽性を確認し、薄くなった日が排卵日と考えて良いのでしょうか?




ファイルサイズは最大9 MBまでです。



追加で画像をアップロードする。

同じカテゴリの質問

妊活掲示板で質問してみる

お役立ちコンテンツ

お支払い/配送